• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RedBeeの愛車 [BMW X5]

整備手帳

作業日:2018年9月29日

フロントスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
納車後の忙しさと今年の猛暑でなかなかオーディオに手を入れられませんでしたが、やはり純正のサウンドには満足できず、まずはフロントスピーカーを交換します。
取り付けるのはDIAMOND AUDIO S400sです。E90以来かれこれ12年使っているユニットです。前車F11でも使ってましたからこれで3台目。
2
ドア内張りを外したところ。内張りの外し方は下記を参照してください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/391332/car/2588933/4980344/note.aspx
3
純正のスピーカーを外します。取り付け穴の中のメンバーは窓を上下しても動きません。
奥行きがあまり無いからスピーカーのマグネットが当たってしまわないか心配です。
4
幸い奥行きに問題はありませんでした。
スピーカーはインナーバッフル audison APBMW A4E を使用してます。詳細は下記のURLを参照。
https://minkara.carview.co.jp/userid/391332/car/2588933/9458787/parts.aspx

写真はありませんがツイーターも純正位置に。F11の時と同様ウレタン?のようなもので被せるように取り付け。
5
純正スピーカーケーブルからワンタッチアダプタを使って信号を取り出します。
後日外部アンプを取り付けたときにケーブルは引き直すのでとりあえず。
ちなみにケーブルの極性は、赤線入りが+、茶線入りが-です。多分どの車種も共通だと思います。
6
ネットワークは内張下の空間に。ここにはもともと発泡スチロールのような材質の補強材?のようなものが付いていましたが、迷わず剥がしました。
7
参考まで、取り外した純正スピーカーです。僕の車はHiFiスピーカーが付いていましたが、HiFiでもこの有様です。
8
内張りを元に戻して作業完了。助手席は2時間くらいかかりましたが、慣れたせいか運転席側は1時間程度で完了しました。
スピーカ交換後のサウンドは、透明な高音と分解能の高い中音域が絶妙に調和したサウンドで、とても満足です。
ただシート下のウーファーは純正のままで低音の締まりがなくここをなんとかしなければいけません。それはまた後日。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

汎用サイドエアロ取り付け

難易度:

エンジンオイル交換他

難易度:

エンジン異常!出力低下😱

難易度: ★★★

1年点検実施、費用を抑えました

難易度:

デイライト減光

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「F15に乗り換えました」
何シテル?   10/04 21:56
E30からずっとBMWを乗り継いできました。 走りのパーツより、もっぱらオーディオ等をDIYでいじりまわすのが好きです(^^) いろいろと情報交換させてくだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジオ/A/C 操作パネル ランプ切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:20:36
BMW(純正) Vスポーク・スタイリング 366 F10用 19インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 21:38:40
純正オーディオ改善作戦 その5 完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 16:45:50

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
子供が大きくなってF11が手狭に感じるようになって来たこともあり、車検を機に前からずっと ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
直6最終モデルです。 当初は新車を購入予定でしたが、もう二度と出て来ないであろう、自然吸 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
奥さんのX5を箱替え。ホワイトボディ+レッドレザーシートの100台限定車。 ずっと乗って ...
BMW X5 BMW X5
奥さん用にアルファ147から箱替え。 V8 4.8リッターの咆哮とベージュ内装に惚れて我 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation