• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風林火山のブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

■2014 D1 GP TOKYO DRIFT IN ODAIBA の巻。

■2014 D1 GP TOKYO DRIFT IN ODAIBA の巻。風林






2014 D1 GP TOKYO DRIFT IN ODAIBA の巻。

長男坊とデートと言う事で・・・
毎年恒例の親子のスキンシップ
駅前ドリフトに行ってきました

今年からのD1GPは、NOSが禁止されたせいで大排気量のエンジンにスワップする車両が多い。
800馬力や1000馬力なんてのも珍しくないのよね(;^◇^)ゞ アハハッ

そんなマシンでの神業ドリフトは盛り上がる~

詳しい内容はWEBで!!←きみどりさんのブログで(;^◇^)ゞ アハハッ

結果としては最高の2014最終戦になりました!!+.゚(→ε←*)゚+.゚・・・風林火山的にね 




おまけ動画
BEST16
松井選手 VS 横井選手



BEST8
末永選手 VS 斉藤選手





と言う事で・・・
毎年帰りは無性にミサイル車が欲しくなり・・・
ドリフト復活の日を夢見る中年オヤジが・・・

( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ!!
Posted at 2014/10/20 10:49:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | D1 GRAND PRIX | 日記
2012年04月15日 イイね!

Rd.1 TOKYO DRIFT in ODAIBA

Rd.1 TOKYO DRIFT in ODAIBA 子供思いの優しい父親(。≖ิ‿≖ิ) ニヤ
風林山です。

さてさて4月13日金曜日は・・・
『13日の金曜日』・・・ジェイソン!!!!(゚ロ゚ノ)ノ




触れるのはソコではなくて我が長男坊の13歳記念日ε(◕‿◕✿ฺ)з
色々と親譲りの悪ガキ小僧ですが、可愛い息子です(;^◇^)ゞ アハハッ

偉大なる父親(風林火山)より、長男坊への誕生日プレゼントは・・・

Rd.1 TOKYO DRIFT in ODAIBA♡゚・*:.。 (→ܫ◕ฺ人◕ฺฺܫ◕ฺ).。.:*・゚♡

って事で誕生日翌日の4月14日に行われたD1に行って来ました ━d(゜∀゜)b━

あれれっ?
ひょっとして親父(風)の方もかなりアゲアゲ~凹○コテッ

って事でココからはレポートですョ

大雨だったヾ(;´Д`●)ノ
大風だったヾ(;´Д`●)ノ
激寒だったヾ(;´Д`●)ノ


終始カッパに包まりお地蔵さん状態。

il||li▄█▀█●il||li

って事もホントの事だったんだけど、やっぱ4年振りのD1観戦は刺激強すぎ!!
上記、生憎の天候を忘れ去れる程の興奮は最高!!!!! ━(≧∀≦)ノ━ !!!!!

天候を逆手にとった迫力ある走りは流石プロですね(u‿ฺu✿ฺ)

ウェットなのでタイヤスモークが楽しめない思いもありましたが、走り出したら・・・
御覧のボートレース状態でS席はスプラッシュマウンテン状態!!+.゚(→ε←*)゚+.゚ 



もうビショビショ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ

単走予選を終えて、一先ず寒さを凌ぐ&昼食って事でコンビニに退避。
そこで見覚えある人が・・・

誰っかてと関東工大の合津先生。

誰?

風の母校『関東工大』の教務部長・・・当時の担任(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ

侍のサポートで関東工大もブースを出展との事。
マジでマジでマジで今の学生が羨ましい!!
なんで!どうして!!16期の風の時代に・・・
なんて僻んでも仕方ないですけどね(;^◇^)ゞ アハハッ

その後、先生からは息子ども(長男坊&次男坊)に関東工大オリジナルプレゼントを頂く

会場に再ログインし、各ブースを見て回ると同時に会場内に居るきみどりさんを探す。
久々にきみどりさんにお会いする事も目的としていたので必死。
お互い電話は『黒やぎさんと白やぎさん』状態(;^◇^)ゞ アハハッ

そんな中、途中道草で立ち止まりコレやアレや見て興奮www 

 



なんとか追走10分前に会えたぁ~(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ

無事にきみどりFC復活のお祝いも言えたしって事で密会を終え、再びカッパに包まりお地蔵さん状態。

やっぱりD1の魅力はココからでしょ~
神業の追走は正に神業・・・プロの仕事ですね(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)

寒さを上回る鳥肌連発!!
詳しくはDVD発売をお楽しみにぃ~(;^◇^)ゞ アハハッ


やはり風はタイムアタックも好きだけど、見せる走りのドリフトも大好き~

リザルトはD1のHPで既にUPされてますョ

決勝の一本目だけ動画を撮影してみましたぁ✌ฺ(◕ฺω◕ฺ)✌



コンデジでの動画ですが、画質をあげて撮影。
まぁまぁソコソコ見れますね(✪ฺܫ✪ฺ)

って事で、まとまりなくレポートとさせて頂きます(。_。;)゜:。アセ








Posted at 2012/04/15 09:15:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | D1 GRAND PRIX | 日記
2012年01月28日 イイね!

Rd.1 TOKYO DRIFT in ODAIBA ~腰痛に悩むお年頃~

Rd.1 TOKYO DRIFT in ODAIBA ~腰痛に悩むお年頃~激しい腰痛に苦しんでいる風火山です。

先週土曜日は20年を共有の悪友会の新年会。
夜8時から飲んで、帰宅が朝5時凹○コテッ


よく飲むわよねぇ~#´ο`#)ノ


でもネでもネ、日曜日は活動的に。
可愛らしいレンガで小さな3つの花壇を作成したの♡゚・*:.。 (→ܫ◕ฺ人◕ฺฺܫ◕ฺ).。.:*・゚♡
そして、ゴールドクレストの鉢植えを花壇に直植え。
我ながら満足のいくガーデニングξ≖ฺ‿≖ฺ)ウフ♥

しかし、その夜から腰のが少しおかしかったの( ̄ー ̄; ヒヤリ
でもネでもネ、気にするレベルではなくてよ

そして、20年近く続けている毎晩の腹筋と腕立てを実施したの。

そしたら・・・悪化il||li▄█▀█●il||li

でもネでもネ、捻ると若干痛いレベルなので気にしなくてよ

ところ変わって、火曜日の勤務中。
デスクワークにひと段落つけ、おトイレに立ち上がった。





その時!!(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!

忘れかけていた腰の筋から『ピーン!!』って感じに激痛が走りましたの。

il||li▄█▀█●il||liアウウッ

それからと言うもの、湿布ベタベタ男として必死の通勤・勤務 。
通勤電車や事務所では湿布の素敵な香りを漂わせていましたの ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ

そして今日は寝床から動けずですわよ(;^◇^)ゞ アハハッ 




だから買いに行けないの。
4月に開催されるTOKYO DRIFT in ODAIBA!! 
14日(土)D1GP Rd.1
15日(日)D1 CHAMPIONS
の2日開催

風は土曜日開催のRd.1を見に行こうと思っているの♬ε(◕‿◕✿ฺ)з



でもネでもネ、チケット一般発売は今日のAM10:00からですのヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ




・・・・・・・・




・・・・・・・・




現在も寝床でPCやっている風林火山ですのよil||li▄█▀█●il||li

とりあえず、奥様に依頼するも、夕方まで中学校の説明会。
帰りに買ってくるとの事で・・・

買えるのかしら???

個人的に2008年以来のお台場D1。
無事にチケットを手に持った奥様が帰ってくるのを祈るばかりですのよ。

なんだか日本語までおかしくなってきたぞ(;^◇^)ゞ アハハッ
Posted at 2012/01/28 14:28:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | D1 GRAND PRIX | 日記
2008年06月07日 イイね!

D1 GRAND PRIX EXHIBITION in ODAIBA

D1 GRAND PRIX EXHIBITION in ODAIBA行って来ました!
D1 GRAND PRIX EXHIBITION in ODAIBA。
今回で4回目となるお台場でのD1!
毎回見に行っている私はD1オタクか!?

天候にも恵まれ絶好のD1日和。
後輩とビール片手に騒ぎまくり!!・・・ちと飲みすぎ。
そんな事もあってか?息子達が突然大型ビジョンに現れた!!

インタビュー受けてるではありませんか!!

長男と次男は質問の意図とは無関係な回答を・・・
「のむけん最高!!」
そうこうしていると「お父さん!」とマイクを向けられ、「末永弟さん頑張って!」と・・・

予選から選手名&マシンスペックを説明する我が長男はかなりのD1オタク!
TV東京のカメラも来ていたので7月放映のTV番組にも写るかなぁ?
準決勝&決勝とかなり盛り上がった一日でした。(笑顔)
Posted at 2008/06/08 21:20:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | D1 GRAND PRIX | 日記
2008年05月11日 イイね!

D1 GRANDPRIX TOKYODRIFT

D1 GRANDPRIX TOKYODRIFT昨日からD1 GRAND PRIX TOKYO DRIFT IN ODAIBAのチケット一般販売が開始されました。早速Loppiにて購入にいきましたが、かなりかなーり込み合っているみたいでなかなか通信がとれず、何度も何度もやり直していたら(10分ぐらい粘った)要約通信がとれ、めでたく一番安い指定席チケットを手に入れました。取れなかったら子供達に痛い目に合わされるところでした。よかった(安心)
Posted at 2008/05/11 09:33:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | D1 GRAND PRIX | 日記

プロフィール

「きみどりFC さん✨️なかなか楽しい車ですね~☺」
何シテル?   04/30 05:56
『風林火山』と申します。 ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ 只のクルマ&バイク馬鹿です(;^◇^)ゞ アハハッ 国家二級整備士を持ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

♥♥♥クルマ買いました♥♥♥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 21:36:05
RE雨宮 
カテゴリ:REショップ
2009/06/01 16:16:09
 
クイック羽生 
カテゴリ:サーキット
2009/05/30 16:26:38
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
'19,12,25納車 '20,01,03より作成開始(現在に至る) ♡゚・*:.。新 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
♡゚・*:.。 (→ܫ◕ฺ人◕ฺฺܫ◕ฺ).。.:*・゚♡ 贅沢品♡゚・*:.。 (→ܫ ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
♡゚・*:.。 (→ܫ◕ฺ人◕ฺฺܫ◕ฺ).。.:*・゚♡ 奥様の愛車♡゚・*:.。 ( ...
BMW S1000RR 風林火山新1号機(S1000RR❤) (BMW S1000RR)
'16,12,03契約(風林火山41歳誕生日) '16,12,25納車(風林火山41回目 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation