• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風林火山のブログ一覧

2010年04月11日 イイね!

ライセンス更新

ライセンス更新土日も意外とお疲れちゃ~んε=ヾ(*・∀・)/
火山です。







長男坊は最近カートを忘れ、ラジドリに夢中。
しかし、ライセンス更新時期と言う事もあり、半年振りに走らせてきました。

父ちゃんは朝一に準備です。

エアー圧を1.3kに、、、~~~(゚ω゚=)~~~゚
25:1の混合をつくり、、~~~(゚ω゚=)~~~゚、
ガソリンをキャブまで送って、、、~~~(゚ω゚=)~~~゚
プラグつけて、、、~~~(゚ω゚=)~~~゚
ニードル弄って、、、~~~(゚ω゚=)~~~゚
エンジン掛けて、、、~~~(゚ω゚=)~~~゚
ワイヤー張って、、、~~~(゚ω゚=)~~~゚

・・・一苦労です。

更に父ちゃんはライセンス更新料で涙も出ません(爆)




半年振りの走行に長男坊は張り切っておりました。

天候は曇り、だが気温高め。 。 。

朝一一発目はオールクリアでコースIN
タイヤが温まる前から何故か張り切ってガンガン行ってます。

現在のベストはギリの47秒台。
果たして今日は更新出来るでしょうか?

しかし、気持ちが先行しすぎて乗り方が突っ込み重視になってます。
その影響で出口でケツが流れて失速・・・これが連発。

一度、呼び止め注意を促す( 」´0`)」
1コーナー:電光掲示板の左足を目掛けて走行・・・全開
2コーナー:コースの真ん中編を通過する・・・全開
3コーナー:リヤが滑り出しそうな時ならOFF・・・基本は全開
4コーナー:イン側ギリギリで右前輪を縁石に引っかけながら通過・・・全開
5コーナー:全開
6コーナー:ポン!とブレーキ
7コーナー:道幅ギリギリアウトまで!・・・全開
8コーナー:出来ればそのまま全開
9コーナー:手前でアクセルワンオフ
10コーナー:直線的に・・・全開
11コーナー:アウトから入りすぎないように・・・全開
12コーナー:出来ればそのまま全開
13コーナー:立ち上がりはコースの真ん中・・・全開
14コーナー:内側にクリッピング・・・全開
15コーナー:直線的に!!・・・全開

基本は全開です。

しかし、長男坊の欠点はOFFが多すぎる事。
これを克服しなければ大幅な更新は難しい・・・
毎回この点を注意しているのですが、なかなか治らない癖。

そして二本目。
上記を頭に叩き込み、意識的にアクセルは踏みっぱ。
ブレーキは2箇所だけ。

それでは行ってみようぉ!!



んんー(-_-;)
今回はベスト更新出来ず・・・父ちゃんは不満です。
もっと伸びるはず。




帰り道のマックで反省会・・・説教ヾ(`Д´*)q
でも、カートを嫌いになると悲しいので穏やかに厳しく。

あと1秒更新出来たら親子対決しようかと思います。
まぁ~絶対に父ちゃんは負けませんけどwww


そんな事で本日は以上でした━(≧∀≦)ノ━ !!!!!
Posted at 2010/04/11 20:21:48 | コメント(20) | トラックバック(0) | RACING KART | 日記
2009年08月13日 イイね!

忘れられない夏休みの思い出。

忘れられない夏休みの思い出。夏休みを満喫、風林山です。








今日は風林火山Jr次男坊が楽しみにしていたカートデビューの日でした。
今朝4時頃、次男坊が突然ゴソッっと起きだし・・・

『パパ、もう朝だよ!!起きて!!カート行くよ!!』
やっぱり、風の子供です(TεT;)
どんなに早く行っても次男坊はレンタルだから10時~の乗車なんだけどねf(^^;)

まっそれから普通に二度寝して7時起床ヽ(;^o^ヽ)
前日に全部準備は整っていたので、長男坊を起こして直ぐに出発!!

無事に8時到着・・・・━━━━━☆)゚O゚)

門が閉まってる・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

おかしいな~ここは年中無休です。
土日はマイカート枠で8時から営業なんですよ!!











・・・・・・・・・・











ん?










・・・・・・・・・・









今日は木曜日じゃね?
って事で、10時からの営業でした。

そんな訳で、走行前の出走準備はピカイチOK!!
出走前の長男坊・・・・四輪入魂!!



そして、風は初の試み。
カートに車載カメラ搭載チャレ~ンジ(* ̄ー ̄)

前日に作ったカメラステーはいい感じなんだけど、振動がちょっと大きいなぁ~
って事で、フレームとステーを急遽タイラップで固定。
いい感じですわぁ~
って事で、出走!!

久々でこの暑さの中、なかなかのラップタイムで周回する長男坊
ふと、カメラに目をやると・・・・

真横wwwwヽ((◎д◎ ))ゝ

そこで、やっと思い出した・・・

ステーばかり気にして、カメラとステーの固定は仮締めのまま・・・orz

慌てて、長男坊にストップサインをするが・・・・
長男はそのサインを『もっと踏めサイン』と思い違い(;゚⊿゚)ノマジ?

見事に最終立ち上がりでごらんの様に・・・
①風林火山の夏休みの思い出



~ぁどうするよ
またまた型遅れのデジカメ生活どぇす><
動画用に持ち込んだ新しい方が逝くとはwww
続きは静止画用に持ち込んだ型遅れで望みますwww

そんなワシの悲しげな背中を見ながらか・・・
その周、長男坊はワシからの踏め踏めサインでこの暑さの中見事、BEST更新
②風林火山Jr長男坊の夏休みの思い出


キタ━━━━━☆)゚O゚)47秒台

続けて思い出作りを見事成功した後、
次男坊の待ちに待ったデビューの時がやって来た( ^o^)ノ"☆/;^-^)ノ
ちょっと緊張しつつ、いっぱい緊張している
こっちまで、緊張が伝わってくるくらいに( ⌒▽⌒)ノ”o(*・・*)oヾ(⌒▽⌒ )
以前に、軽くスクール体験はした事があるけどコースデビューは初めて
まぁ~車はレンタルの50ccだから心配いらんでしょ\(~0~)/
って事で、等々初のコースIN!!

③風林火山Jr次男坊の夏休みの思い出



今回は、ワシも次男坊の為に奮発して2ヒート走らせましたわぁ~♪
これまでの長男坊(4年生)の成長を見てきた次男坊(1年生)はやはり成長が早そうです!!
長男坊が初めて乗った1年生の夏の時よりも、うまく乗れてる感じ\(*⌒0⌒)b

そうは言っても長男坊も、4年目ですから
47秒台でワシのBESTに近づいてキタよヽ(;^o^ヽ)

あ~今後が楽しみです。
ワシも涼しくなったら壱号機でバンバンBEST更新しちゃいますよぉ~♪

帰宅後、嫁にカメラ破損により怒られた事はご想像通りという事で。・°°・(*>_<*)・°°・。
Posted at 2009/08/13 22:41:22 | コメント(17) | トラックバック(0) | RACING KART | 日記
2009年02月11日 イイね!

今年の初走りぃ~♪

今年の初走りぃ~♪どぉ~もぉ~綾小路風林火山です。








今日はJrが今年の初走りに行ってきましたぁー!!

今年初になるのでライセンスの更新と走行チケットが切れた為に購入です。
風林火山のお財布が超軽量化された事は言うまでもありません。

でも元々反対する嫁に『カートはオイラの責任でやらせる』と言った以上は仕方ない。

なので本庄ライセンス取得料金獲得に向けて何か売るぞー!!ウレルカナ?
でもぉそんな事は気にしない!!ワカチコ♪ワカチコ~♪

(-_-;).....では気を取り直して。
天候は曇り、風も無くそして気温低め。
絶好のアタック日和です。

我!歯菓子!!

昨年最後の走行で、タイヤがぁ....オワッテタッケ!?
でもそんな事忘れていました。アハッ

息子も忘れていたでしょう。きっと....

そんなこんなでコースIN!!

朝一一発目はクリーン取り放題!!
つーか息子だけ。

路面温度も低かったので、更新はならず。

そして2ヒート目コースIN
3ラップ目にやっとこさでました48秒フラット!!ベスト更新です。
まだまだ遅いですが、褒めてやりました。
因みに風林火山のベストは4ストレンタルで47秒台。
※コースレイアウト変更前。
パワーが違うとはいえタイム的に張り合えるまでに成長した事がとっても嬉しいですね(*^∇^)
学校のテストで100点をとってくるより嬉しかった風林火山です。
いいのか!?こんな親で....(・_・;)

常連組のお子ちゃ魔はラップ45秒台で走ります。

やっぱりタイヤは気持ちの問題であった。
と言う検証が出来ましたとさ。

そう言う父上の方は現在ナ○カ○タイヤで御座います。ダイジョウブカ!?
Posted at 2009/02/11 15:18:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | RACING KART | 日記
2008年12月21日 イイね!

今年の走り納め

今年の走り納め今日で(今年の)納めを済ませた風林火山Jrです。

2008年の走り納めに行って来ましたぁー(≧▽≦)ノ
長男がですが....




今日のメニューは4ヒート(1ヒート×12分)。
久々でしたので、朝一番でクリーンの間に感覚を取り戻す作戦で挑みました。

1ヒート目はやはりタイヤが温まらずベストとは程遠い.....
2ヒート目、エンジンも頗る快調で超吹けてるぅ~♪
タイヤも温まって来たところで
でたぁー!!ベスト更新!!!
48秒02

まだまだ恥ずかしくて大きな声ではタイムを発表出来ませぬ(-_-;)
でも褒めてやりましたよぉ~(●^o^●)

3ヒート目ラップタイムが安定して来ました^^
4ヒート目....アレ(゜-゜)タイムが落ちてる....

終了ぉ~(ToT)/~~~

長男:『タイヤが喰わない』

風林火山の内心の声:『タイヤもう変えなきゃダメなの?...おっおっお金ないよぉ~(=_=)』

風林火山:『それはいいわけだ!!お前の腕がないからだ!!車の動きを身につけろ!!』
って言ってやりました^^

もちろん09年の走り始めも同じタイヤで行きますよ(~_~;)
Posted at 2008/12/21 17:36:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | RACING KART | 日記
2008年08月13日 イイね!

シェイクダウン!!

シェイクダウン!!皆様、今日も暑かったですねぇ~。━(≧∀≦)ノ━


私はこの暑さに負けず!?( ̄m ̄*)

これまで長い間、苦労していた息子のマシン・・・




3ヶ月のブランクを終え要約本日NEWエンジンを乗せシェイクダウン!!

っと言う事で本日からお盆休みですが早速初日から早起きで走行準備開始。

早速、私の部屋(ガレージ)から息子のマシンを出動させるに当りFDと並べた際、
『馬鹿親子だぁ~なぁ~』と微笑む私。♪(゚▽^*)ノ⌒☆

と束の間。

ホームのクイック羽生に到着。

今日は、ハイオク&カストロTTS混合2.5Lを持ち込み、5ヒートを予定。

さーて、NEWエンジンのセッティングは決まるかなぁ?・・・
初回に決めたキャブセッティングは・・・
『Loニードル1時間35分』
『Hiニードル35分』


さてGSをキャブに送りリコイルスタータにて始動開始。

『おっ一発始動出来たじゃん♪』゜☆:*:'゜★。:*:・

そしてコースイン!

これがなんと!!!

一発OK!!

ストーレートの伸びOK。
パーシャルもOK。

っと言うことで結局走行前のセットでドンピシャ!!
しかも、とても乗りやすいらしくシャイクダウンにも拘らず、
自己タイム更新出来ました。♪(゚▽^*)ノ⌒☆

息子も『走る楽しさ』が増した様でした。

えっ!?タイムは?・・・まだまだ発表出来ませんよぉ
49秒台ですがね・・・アハハっまだまだこれからです><


Posted at 2008/08/13 23:00:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | RACING KART | 日記

プロフィール

「きみどりFC さん✨️なかなか楽しい車ですね~☺」
何シテル?   04/30 05:56
『風林火山』と申します。 ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ 只のクルマ&バイク馬鹿です(;^◇^)ゞ アハハッ 国家二級整備士を持ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

♥♥♥クルマ買いました♥♥♥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 21:36:05
RE雨宮 
カテゴリ:REショップ
2009/06/01 16:16:09
 
クイック羽生 
カテゴリ:サーキット
2009/05/30 16:26:38
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
'19,12,25納車 '20,01,03より作成開始(現在に至る) ♡゚・*:.。新 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
♡゚・*:.。 (→ܫ◕ฺ人◕ฺฺܫ◕ฺ).。.:*・゚♡ 贅沢品♡゚・*:.。 (→ܫ ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
♡゚・*:.。 (→ܫ◕ฺ人◕ฺฺܫ◕ฺ).。.:*・゚♡ 奥様の愛車♡゚・*:.。 ( ...
BMW S1000RR 風林火山新1号機(S1000RR❤) (BMW S1000RR)
'16,12,03契約(風林火山41歳誕生日) '16,12,25納車(風林火山41回目 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation