• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風林火山のブログ一覧

2010年12月25日 イイね!

+αで復活の巻。

+αで復活の巻。遂に.....
遂に.....
遂に.....
遂に.....
遂に.....
遂に.....
遂に.....
遂に.....


完全復活しました───v(-∀-)v───♪
脳内手術を終え、Revolutionから帰ってきました林火山です。

引取。
一昨日、予定通り青木社長から完成連絡をもらいました。
当然の如く、既に興奮状態♡♡+.゚(→ε←*)゚+.゚

そして前夜、寝床に就き目蓋を落すが・・・・一向に眠れず(ฺܫฺ)
迎えた朝。
今日は月に一度の土曜出勤日。
時計の針が止まっているかの様に時の進みを遅く感じる。
早々に仕事を片付け会社から徒歩10分。

Revolutionが見え隠れ。
もう言葉に表す事の出来ない感覚(✿◕ ‿◕ฺ)ノ))。₀: *゜




最高。
工場長から加給圧やレブ等の説明を受け主治医を後に.....

場所は道中、国道1○2。
状況....ガラガラ。

風林火山の主脳命令が右足に下る(ノ`ー´)ノ・・・~~┻━┻

シグナルがブルー点灯

べェ──────うげェ~パヒュル
べェ──────うげェ~パヒュル
べェ──────うげェ~パヒュル
べェ──────うげェ~パヒュル


・・・・・無我夢中。

シートに押し付けられるG。
快音と共に跳ね上がる回転。

もう最高!!(❤ฺ→艸←)

帰ってきたぞ風林火山号!!
( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒゴッ!!!ゴホッ!ゴホッオエェェェー!!!

まさに気分は↓↓↓
2010年12月12日 イイね!

脳内手術。

脳内手術。でッ


今朝、主治医の元に入院した林火山です。




遂に!!
08年9月にN1エンジン&TD06を搭載し、まるまる4ヶ月掛け猿人慣らしを終え....
09年11月に痛恨の猿人ブロー....
同月内にN1エンジン+αを搭載し再び猿人慣らし....

一年後の今日、遂に!!
現車セッティングの為『Revolution』に入れてきました。
約2週間の入院ですξ≖ฺ‿≖ฺ)ニタァ♥




比較。
前機よりも更に若干のポート拡張に伴い、これまでのインターセプト4000rpmが3700rpm~3800rpmとなる予定。
更に加給の制御についても前機まではウエストゲートのイニシャルでしたが、EVC制御への変更に伴い、最大加給圧はI/Jの開弁率が90%のコレまで同様0.95kの予定ですが、立上がりスピード及び安定性が期待できます。

つまり『グイグイ』の予定です

と言う事で、暫く愛機が手元になく寂しい思いもありますが、それ以上の期待なので既にウキウキな訳です♡♡(๑→ܫ←人→ܫ←๑)♡♡


いやぁ~ここまで長かった(;^◇^)ゞ アハハッ




REV ATTACK。
祝!風林火山号主治医である、Revolutionの看板デモ車・・・TA-2が10日のREV ATTACKで53.673秒を叩き出しました。
 


青木社長曰く、車的に52秒台も見えたと・・・来年に更に期待ξ≖ฺ‿≖ฺ)ニタァ♥
2010年11月13日 イイね!

中年オヤジの休日の朝の過ごし方。

中年オヤジの休日の朝の過ごし方。林火山です。
中年オヤジの休日の朝の過ごし方☆ミ(o*・ω・)ノ

早起きは三文の徳と言う言葉があるように・・・
早起きするとサーモンを得します(:D)┻┓
そうです!スーパーの朝市でwww





さて・・・
とある水曜日の夜に携帯メール(←気が付いたのは翌朝(;^◇^)ゞ アハハッ )
人生の半分を共に過ごしている某友人から・・・

そうです!一部の風のみん友さんは面識のある、最近ログインすらしないあの方です。
ちゃんと生きてます(´-ω-`;)ゞポリポリ

内容は・・・『○○ちゃん(←風の呼び名)の土曜日の予定は?』

これだけです!!(;゚⊿゚)ノマジ?

この言葉に秘める意味は、、、、
『忙しくても折角の土曜休みだから時間空けろや(╬ಠ益ಠ)ゴルァ!! 』です。
この方の普段の公休は平日の為、土日休みは珍しいのです。

そうは言っても、お互い日中は予定が詰まっているので、父ちゃんの自由時間と言えば?
ズバリ!早朝。

いつもの工業団地で朝靄を眺めながら一杯の缶珈琲。
中年オヤジの青春ですξ≖ฺ‿≖ฺ)ウフ♥
これでも、二人とも立派な?父ちゃんです




試運転も兼ねてました。
3日の祝日にボススペーサーとシートパッドを付けてから、まともに運転していなかったので、試運転も兼ねて(♡´∀`♡)


で、具合はやはりレーシングドライブにはかなり良いですξ≖ฺ‿≖ฺ)ニタァ♥
寝そべり体勢で目線は低く、ステアは反転でも腕は伸びきらず、ペダルの脚は丁度良い。
かなりGood!!✌ฺ(◕ฺω◕ฺ)✌ฺ ウヘヘ♬

しかし、シートパッドのお陰が相重なり、座ると言うより『ハマる』が適言。
乗り降りは最悪です(:D)┻┓

スーパーGTのように素早いドライバーチェンジは不可能です。
また、ボススペーサーで50mm延長の為、ターンレバーは空振りしますヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

街乗りは慣れるまでちょっと若葉ですwww

明日は念願のブツを装着です♥♥♥
はて?フロント9.5J OFF+15は無事に収まるでしょうか?

それでは。
2010年10月30日 イイね!

最適なドラポジを求めて・・・

最適なドラポジを求めて・・・✌ฺ(◕ฺω◕ฺ)✌ฺ ウヘヘ♬林火山です。
未だタイヤが組めておらず・・・
家の中がカーポートマルゼンの店内と同じ臭いがします♥♥♥







最適なドラポジを求めて・・・
先日、導入したBRIDE EXASⅢ
小柄で細身な風林火山ですが、ホールド性は最高の一言です✿ฺ(pq◕ฺ∀◕ฺ*)キャ♬

ただ・・・小柄過ぎる風(身長160cm)だとシートポジションを一番前にしても、ハンドルとペダルが若干遠く感じます。
裏を返せば、ただの短手?短足?(:D)┻┓

そこで、ラバーパッド(+サイドパッド)とボススペーサー(50mm)を購入しました。
これで若干寝かせ気味な姿勢を作り、理想のレーシングポジションになればと企んでおりますξ≖ฺ‿≖ฺ)ウフ♥

まだモノが到着していないので、装着が楽しみですわξ≖ฺ‿≖ฺ)ニタァ♥

欲を言うと切が無いし、肝心な資金もないので、ただの夢ですが、IKEYA FORMULASEQUEN SHIFTERもステキだと思う今日この頃です(♡´∀`♡)




ついで買い。
上記品々(パッドスペーサー)を購入した際に、遊び心でキルスイッチ風シガーライターなんてものを買っちゃいました(;^◇^)ゞ アハハッ

オシャレでやる気にさせる演出には持って来いの商品です

実際のカットオフは工具要らずでマイナスの取り外しが出来るように自作してありますです♪(*´▽`)


では、今日はこの辺りで ヾ(*・(エ)・*)o☆バイバイ☆ヾ(*・(エ)・*)o
2010年10月16日 イイね!

タンスにゴンでドンドン防虫・・byドン!コニシ~第二・三弾~

タンスにゴンでドンドン防虫・・byドン!コニシ~第二・三弾~✌ฺ(◕ฺω◕ฺ)✌ฺ ウヘヘ♬林火山です。
タンスにゴンでドンドン防虫・・・
タンス預金でジャンジャン納品♥♥♥






宝の山。
先週金曜日に発注の品、第一弾を装着したのも束の間。
先週の土曜・日曜と納品ラッシュ!!ξ≖ฺ‿≖ฺ)ウフ♥

今回はパーツショップWAVEにて画像の品々を購入しました。
初めてWAVEを利用しましたが、応対は好感触で、何より送料無料で到着が早い!!
これまでは某有名タイヤ店を利用していましたが・・・
前回の買い物の際に色々あって。・゚゚・( ̄┏Д┓ ̄°*) ・゚゚・。ウワァーン!!

今後はWAVEで決まりだな♪(*´▽`)

ただ・・・ただ・・・タイヤ2本が欠品で本国取寄せで納期未定。
暫くはホイール4本とタイヤ2本は観賞物と化します(;^◇^)ゞ アハハッ




第二弾装着。
いつまでも部屋の中に宝の山を作っていると、また何を言われるかわからないので
(↑嫁(╬ಠ益ಠ)ゴルァ!! )
早速、今日はBRIDE EXASⅢを装着しました。

早朝より作業を開始し進行。
途中、愛車よりお小遣いを貰いました✿ฺ(pq◕ฺ∀◕ฺ*)キャ♬



そして、用事の前に無事作業完了。



流石!!狭き室内車用に開発されたEXASⅢ(♡´∀`♡)
内装との干渉は一切ありません!!

一旦、用事を済ませて・・・
午後より第三弾の作業開始。

ところで純正シートが邪魔です。
何方か、欲しい方っていますぅ?゙ヾ(゚Д゚)ヾ(゚Д゚)ヾ(゚Д゚)ノ゙
喜んで差上げたいのですが。




第三弾装着。
第三弾は先週KTSにて購入したスーパータワーバー!!
タワーバーの王道とも言える剛性溢れるガッチリ感が最高(♡´∀`♡)
しかも、某メーカーの赤いのとは色違いだけ???
いや、補強バーも一本多いよ ( 」´0`)」
・・・なのに価格はヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

今回の作業を機にリア周りの内装を撤去しました。
そしてリアシートも(;゚⊿゚)ノマジ?



でも、2名乗車にはしませんのでシートは大事に保管です。

来年に車検だから、記載変更してもいいのだけど・・・
時と場合によっては息子達が乗るから。
流石に鉄板の上に座布団じゃ可哀想だもんね(;^◇^)ゞ アハハッ

てな訳で、内装類を撤去した風林火山号は説明書通りの加工は一切なく完全ボルトオンの楽勝で完了✌






試運転。
先ずはシートのホールドは最高の一言ξ≖ฺ‿≖ฺ)ニタァ♥

歴代の愛車もBRIDE BRIXを装着していたけれど、やっぱりフルバケは格段に違いますね。
小柄な風林火山ですが、ピッタリとはまります。

そして、タワーバーはハッキリと体感ξ≖ฺ‿≖ฺ)ニタァ♥
リア周りが、かなりガッチリしました。

最後に番外編
内装を撤去したメリットとして車内が排気音のスーパーサウンドシステム化実現。
自身のボリュームを上げないと会話のキャッチボールに支障が出ます(´-ω-`;)ゞポリポリ


充実した土曜日を送り、タイヤのゴム臭が充満している部屋でグビグビっと乾杯は最高!(#´ο`#)ノ

あ~残りのタイヤ君、早く来ないかなぁ~』と一人酔いどれる風林火山でした。

プロフィール

「きみどりFC さん✨️なかなか楽しい車ですね~☺」
何シテル?   04/30 05:56
『風林火山』と申します。 ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ 只のクルマ&バイク馬鹿です(;^◇^)ゞ アハハッ 国家二級整備士を持ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

♥♥♥クルマ買いました♥♥♥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 21:36:05
RE雨宮 
カテゴリ:REショップ
2009/06/01 16:16:09
 
クイック羽生 
カテゴリ:サーキット
2009/05/30 16:26:38
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
'19,12,25納車 '20,01,03より作成開始(現在に至る) ♡゚・*:.。新 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
♡゚・*:.。 (→ܫ◕ฺ人◕ฺฺܫ◕ฺ).。.:*・゚♡ 贅沢品♡゚・*:.。 (→ܫ ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
♡゚・*:.。 (→ܫ◕ฺ人◕ฺฺܫ◕ฺ).。.:*・゚♡ 奥様の愛車♡゚・*:.。 ( ...
BMW S1000RR 風林火山新1号機(S1000RR❤) (BMW S1000RR)
'16,12,03契約(風林火山41歳誕生日) '16,12,25納車(風林火山41回目 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation