• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風林火山のブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

動画にチャレンジの巻

動画にチャレンジの巻皆様いかがお過ごしですか?









昨夜、会社の連中と一杯ひっかけるつもりがいっぱいひっかけてしまい、
今日の晴天を無駄にした二日酔いの風林火です.....orz

そんな訳で朝からぐぅ~ダラ(T_T)/~~~

お昼前になってようやく調子が上向きになってきたので、マシンのエンジンをガレージの中でかけていたら、いい夢見そうになりました....orz

で少し身体でも動かそっかなぁ~って事でいつも車で出かける買い物を、今日は家族揃って自転車ぁ~!!
いいもんですよ~自転車もぉ(^_^)v

そんな平凡な休日を過ごした訳ですが、ぐぅ~ダラの午前中に最近流行っている!?動画にチャレンジしてみようと試みました。
本当は早朝に車載でも撮りに行こうかなぁ~なんて思ってたのですが、ご覧のありさまだったもので、ネタはどうしようかと・・・・
って事で長男にネタを作ってもらいました(笑)



撮影機種:Canon PowerShot A560
動画仕様:640×480 30fps

画像は動画と関連付けって事で(^^ゞ

5/5の変態暴走集会も撮ってみよぉ~っと(^◇^)
詳細はグループでどうぞ!!
なんかぁ~FC軍団凄そーなんで、FDのお友達の方々是非!!

さてとぉ無事にアップ出来たから安心して晩酌できるわぁ♪(~o~)
Posted at 2009/04/29 17:27:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドリラジ | 日記
2009年04月25日 イイね!

思えば遠くへ来たもんだ

思えば遠くへ来たもんだ思い出に浸っている風火山です。








私は三度の飯よりが好きと言う少年でした。
その中でも『RX-7』の存在は大きく夢を膨らませていた事を今でも覚えています。

学校をさぼって教習所に通い、念願の運転免許を取得した18歳の頃。
1台目の車として、高価で能力のあるFDは雲の上の存在であった事と、腕を磨く事が優先とPS13シルビアを購入。
このシルビアはとある抗争の果てこの世を去りました。

そして月日を経て2台目購入の際はもちろんFDをシェアに入れていました。
しかし中古車市場ではまだまだ180SXの新車価格を上回る現実があり、廻りの声に耳を寄せた結果180SXを新車で購入する事を決断。

更に3台目は結婚を機に4ドアであるツアラーVへと乗り換えて来た訳です・・・・・
  が
結論から言うと私は
FDが好きなんです。

ある日のこと、7年乗ったツアラーVを小雨の降るサーキットでクラッシュさせてしまいました。
すごく落ち込み、呆然とした日々を数日過ごしました。
もちろん治す事を検討してましたが、既に家族用としてエスティマを購入していた事もあり、私の気持ちは少しずつ念願のFD購入へと動いていったのです。

そして嫁の承諾を無事に得る事が出来、FD購入へと話が進んだのです。

そもそもFD購入にあたっては弄らない"つもり"でした。
と言っても皆さんご存知の通り当然ノーマルで乗れる血筋ではなく、脚とマフラー位は初から装着済である事や欲を言えば社外エアロが装着されている事など贅沢を言っており、更に一番の条件がとにかく程度が良いモノと先輩の車屋を困らせていたのです。
探すのに半年弱は掛かりましたね。

何時になったら私のFDは見つかるのか、なんて思っていた夏の暑い日。
先輩から電話があり、運命の出会いを果たした訳です。

程度は極上です。
私の注文を全て満たしている.....はずであった。
確かに脚も排気もエアロも手が入ってはいるが、乗り心地優先のダウンサスと抜けの悪そうな検対マフラー、さらに騎士のフルエアロと17インチアルミと全くもって注文通りです。

がしかし人の物差しは大きな差があるのが世の常
これまで猛毒ガス製造機にしか乗ったことのない私は到底満足が出来る訳がなく、納車より先に車高調マフラーが届いておりました。
既に嫁との約束を守れず

画像は納車直後の風林火山号です。
その日に脚とマフラーは交換されました。

この姿で2~3ヶ月は乗ったでしょうか?
恐らくこの姿を見た事のある方はお気楽@パパさんだけでしょうね。

その年も師走となり、欲望に勝てず念願のAD-GTkitを纏ったのです。
側だけではカッコ悪いとP-FCも購入する。
更にはアルミも・・・と、この様に欲望のままに進化しておりました。

ただ当時の基本は外装メインとブーストアップです。
前車(タービン交換車)で絶対的なパワーと引き替えにシビアな管理が要求されていた事を敬遠していたのでしょう。










でもダメでした。
完全に病気です。

そして
現在に至ります。

これが私スタイルのカーライフなのです。

私の手元に来て早いものでもう5年目。
恐らく、風林火山号は私にとって最後のマシンとなるでしょう。
もう手放す事は無いと思います。
憧れだったFDを手にし、喜びを覚え、現在では私にとって生きる支えになっていると言っても過言ではありません。




しかし、面影ねぇ~なぁ~

ちょっと真面目に書いてみたんだけど.....(^^ゞどおよ?







2009年04月18日 イイね!

から揚げツーリングin秩父

から揚げツーリングin秩父風林火主催~♪








第二回『食材巡りの旅~から揚げ弁当in秩父』
ご参加頂きました皆様お疲れ様でした(*^∇^)/

今回は総勢11台(≧▽≦)ノ
(内訳FD×4、FC×3、AP1、RS4、R32、Z32各×1、単車×2)

まず予定通り7時に地元のコンビで待ち合わせぇ~
ガス満にして少し早めに着いたつもりが、既に初参戦のこの方を待たせてしまっていました。
やはりこの方想像通りのかなりのホンモノでした。
次にアグレッシブ部の部長が登場♪
で予定ではあと一台......
ってトコで携帯がぶーぶーぶー
メールの送り主はこちらもホンモノのこの方

内容→『リアルに寝坊しちゃいました(汗)』・・・わははっ
まぁ~この方なら心配ありません
何故って!?
だって時間を挽回出来る腕の持ち主ですから!!
って事で3台で第一目的地の花園へ~

待ち合わせ時間は9時。
実際の到着時間は8時チョイ過ぎ。
まぁ~ワシ主催者だから一番じゃないとね~と。

あぁぁぁー\(◎o◎)/!
前回同様一番は
この方
紫ウイルスが飛び散ってました(T_T)/~~~
いつもすいません。場所取りして貰ってぇ(笑)

しばし談笑していると続々と超ガンメタが綺麗なこの方や国家一級整備士を目指している若手の☆ミであるこの方が登場~♪

そしてワシと同じく親子参加のこの方がきみどりのオーラ発して颯爽と登場(^◇^)

そうこうしていると風林火山オールスターズの一員である(寝坊した)赤ちゃん★が登場して集合時間の9時をまわった頃.....
飛び入り参加頂いたジョリーロジャーさんのお友達のまふぃん@さんがいらして。
う~ん順調順調。

後は夜勤明けで態々参加してくれると言うTo4Zのこの方の登場を待つのみかと・・・・もうすぐ着くと思うしぃ


いや違う!!
ロジャーさん来て無いじゃん(・_・;)
まぁ~その後直ぐ登場したんですけどぉ(笑)
でなんとか全員揃った所で第二目的地に移動ですョ
でここでのイベントは有料道路のトンネルのど自慢大会です。

って言っても個人的にやりたかっただけですけどぉ(~_~;)
しかしトンネル内のゲートは最高っす(^_^)v

アレだけの爆音車が一つのトンネルの中で夢の競演はホント夢のようでした
1時間も滞在したら本当の永遠の夢を見ちゃうでしょうね(笑)

一行は無事第二目的地であり今回のメインデッシュであるばぁ~どわんで予約のから揚げ弁当を購入してから最終目的地のミューズへ
画像はばぁ~どわんでのお弁当購入時の写真です(^_-)-☆
いやぁ~これだけ集まると迷惑だよね~
でもとっても良い店主さんが1台1台写真を撮ってくれました(*^∇^)/

ミューズではピクニック気分でから揚げぇ~


周りではキャッチボールしている親子やらレンタサイクルで楽しむファミリーととっても和やか......の中

きみどりさん主催の空吹かしのど自慢大会が開催.....アハハっ(^_^;)真昼間ですよ
って事で遠慮なくみんなでブぉ~ん!ブぉ~ん!!
ウチのはショボイから鐘2つかなぁ~

そんなこんなで楽しい時間はあっというまに過ぎそれぞれ帰路へ

ウチは風林火山オールスターズのお気楽さんと赤ちゃんに合わせホンモノべるさんと2○9で帰る事に.....

で、またしても日常の非日常がぁぁぁ~\(◎o◎)/
ホンモノvsホンモノが始まった訳でwww
夜はもっと激しいのョ

この人達は異常な訳でwww

って事で楽しく過ごせましたぁ~
皆さん有難うございましたぁ~

また遊んでくださいねぇ~

で次回は奥多摩?箱根?何処にしよ
あっ食べ物探さなきゃ(^^ゞ

この模様は後程フォトに.....

Posted at 2009/04/18 23:46:01 | コメント(22) | トラックバック(0) | EVENT | 日記
2009年04月14日 イイね!

から揚げです。

から揚げです。今週土曜は......









風林火山Presents
『カラ揚げ』
ですョ~♪(゚▽^*)ノ⌒☆


詳細はコチラをよ~く読んでネ(^◇^)
土曜日の天候も気象庁の予想では『晴れ時々曇り』信頼度はAですがなぁ
やはりワタクシ晴れ男ですから(//∇//)
第一弾のモツ煮定食ツーリングを更に上回る興奮をあなたに!!

既に参加表明頂いているお友達よろしくお願いしますね~
まだ参加表明してないそこのあなたまだ間に合うよぉ(●^o^●)
さぁー急いで!!

って事なんですが、今回のログで一応参加表明確定したいと思います。
もちろんドタ参でもOK~なんだけど、ひとつ理由があるのさ!!

前日にお弁当を予約したいのョσ(^ー^)
ばぁ~どわん』の掲示板にカキコ入れて割引ゲッツしたんだけど、店主から返信で売り切れゴメンってな訳だわさ…(;-_-)ノ|壁|

そんな訳で、今回のログで参加表明&合流場所、お弁当個数及び種類を16日の夕方までにカキコして下さいな!!Ψ(^皿^)Ψ


一応、カラ揚げのお弁当は2種類みたい。
**************************
からあげ丼 500円
からめし  350円

大盛りは100円増。
**************************
もちろん、から揚げ意外も鳥カツとかもあるみたいだョ

↓みたいな感じでカキコしてくれると助かります。



**************************
  もちろん参加するゼ!!
  花園道の駅で合流
  車輌 FD 1台
  からめし大×1
**************************
※お友達引き連れてこられる方はお友達の分も書いてね

上記を集計して事前に予約しときますから!!
予約した方はお弁当10%OFFですよ(^_-)-☆

どうしても表明できないけど、ドタ参して頂けるお友達がいたらお弁当がもしかしたら微妙な事だけはご了承くださいませませ(>_<)
からめしなら何とか対応してくれるみたいだけどぉ


って事で夜路死苦ねぇ~(^_^)v

そう言えば先日はあまり釣れませんでしたね~......(;-_-)ノ

※画像は前回ツーリング時のきみどり号で~す(*^∇^)/



Posted at 2009/04/14 18:06:09 | コメント(23) | トラックバック(0) | EVENT | 日記
2009年04月12日 イイね!

ホイールをプレゼント。

ホイールをプレゼント。YOKOHAMA AVS T6

WORK EMOTION CR-kai
の組合せ1台分をプレゼントぉ~♪



どうもぉ~風火山です(爆)





明日月曜日は長男の誕生日です。
でっ我家では誕生日パーティーを前日の日曜日に繰上げ開催ですョ~(*^∇^)/

エッ!?釣りでは無いですよ(笑)
風林火山(嫁含む)から風林火山Jrへの誕生日プレゼントですわぁ(^_-)-☆
ホンモノでないから買えるのです(゜-゜)

プレゼントとは言え、かなり風林火山の好みです(^_^)v
でも本当はT7orCSTハイパーを求めていたんっすけどぉ~
探せど探せどない!!

店員さんに優しく訪ねると.....

『AVSはT6のみリリースです。CSTはリリース無いみたいですねェー(T_T)/~~~』
と言う辛い道のりを超えAVS T6を真っ先に、そして4輪一緒じゃ芸がないとCR caiをリヤ用に用意致しました(^◇^)
コレをお気に入り雨宮末永号に合わせて頂きましょう♪
かなりモノホンに見えるデショ!!
プレゼントあげて直ぐ貸してもらい撮影です(笑)

他にも風林火山自ら手作りアップルパイを作りましたョ(~o~)
もちろん飲みながら作ってる.....昼間ッから(爆)
超美味しいそうに出来上がったので、後の料理は嫁に任せます。
既に良い気持ち.....35缶×3本

さぁ~コレからが本番です(≧▽≦)ノ
今日はめでたい子供の誕生日会ですからね(T_T)/~~~

って何かにつけて常に飲み続ける風林火山です(爆)

そうそうツーリングの天気予報は曇りですね。
雨は無いでしょう.....絶対.....むしろ晴天でしょ♪
だってワタクシ晴れ男ですから!!

それではまたぁ~
Posted at 2009/04/12 13:36:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 親子日記 | 日記

プロフィール

「きみどりFC さん✨️なかなか楽しい車ですね~☺」
何シテル?   04/30 05:56
『風林火山』と申します。 ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ 只のクルマ&バイク馬鹿です(;^◇^)ゞ アハハッ 国家二級整備士を持ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567 8910 11
1213 14151617 18
192021222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

♥♥♥クルマ買いました♥♥♥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 21:36:05
RE雨宮 
カテゴリ:REショップ
2009/06/01 16:16:09
 
クイック羽生 
カテゴリ:サーキット
2009/05/30 16:26:38
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
'19,12,25納車 '20,01,03より作成開始(現在に至る) ♡゚・*:.。新 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
♡゚・*:.。 (→ܫ◕ฺ人◕ฺฺܫ◕ฺ).。.:*・゚♡ 贅沢品♡゚・*:.。 (→ܫ ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
♡゚・*:.。 (→ܫ◕ฺ人◕ฺฺܫ◕ฺ).。.:*・゚♡ 奥様の愛車♡゚・*:.。 ( ...
BMW S1000RR 風林火山新1号機(S1000RR❤) (BMW S1000RR)
'16,12,03契約(風林火山41歳誕生日) '16,12,25納車(風林火山41回目 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation