• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風林火山のブログ一覧

2011年12月03日 イイね!

闇に隠れて生きる・・・

闇に隠れて生きる・・・ひとつの細胞から生まれた謎の生命体。

人間でもない。

動物でもない。









もうすぐ人間になれますか?




この世に参上して36年。

はやく人間になりたい。




みんカラ登録から4回目の参上記念を迎えた車人間フウ

世間では幸せな人間様が温かい家族愛

あぁぁ早く・・・人間に・・・人・・・タ・・・タイ・・・




タイヤが欲しい~



奥様からは金運向上と出世運向上の徳川家康石からなるブレスレットのプレゼント。

併せて普段、外食の少ない我が家がYAMADAレストラン(通称 山田うどん)にて夕食。

自発的に家計費削減を考慮し、出発前に缶ビール2本かき込み。

現地では2本。



そんな風林火山はフェデラルFZ-201が気になって仕方ない。

恵まれない風林火山に愛のFZ-201を❤
Posted at 2011/12/03 21:30:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | 親子日記 | 日記
2011年11月26日 イイね!

1st challenge TSUKUBA CIRCUIT course 2000

1st challenge TSUKUBA CIRCUIT course 20002011.11.23
1st challenge TSUKUBA CIRCUIT course 2000
マイナスドライバーの林火山です。





中年の童心。
この度、勤労感謝の日にTC2000で行われたPRO-iz主催 毒蝮走行会に参加してきました(ó㉨ò)ノ

週間前には車両の油種関係の交換を済す(。≖ิ‿≖ิ) ニヤ
一週間前からは毎日3度、週間天気予報の確認(。≖ิ‿≖ิ) ニヤ ニヤ
併せて、連日連夜(みんカラ更新をサボり)シミュレーションで研究(。≖ิ‿≖ิ) ニヤ ニヤ
前夜は午前3時にSETした目覚ましが鳴る2時間も前に目が覚める(;^◇^)ゞ アハハッ
そして、5時半には現地入り(;^◇^)ゞ アハハッ アハハッ



どんだけ楽しみにしてるんだ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

2年振りのサーキット走行ξ≖ฺ‿≖ฺ)ウフ♥
そして初の大型サーキット♬ε(◕‿◕✿ฺ)з
そりゃ~もうウキウキです✌ฺ(◕ฺω◕ฺ)✌





快楽の時。
いよいよ始まりました走行会✌
ウキウキドキドキ・・・愛の告白タイムを思い出す瞬間です

コースINは、速いきみどりさんの後ろ♡゚・*:.。 (→ܫ◕ฺ人◕ฺฺܫ◕ฺ).。.:*・゚♡
シチュエーション的にはバッチリです。

ところがこの後、現実の壁にぶち当たる(ಷฺ♊ฺಷฺ)σ

1周目の完熟走行中にボンネット上のゼッケンプレートがヒラヒラ~
2周目突入のホームストレート全開!!同時にゼッケンプレートが空の舞ε=(♉ฺ。♉ฺ)

全開開始・・・ところが、シミュレーションとは別世界ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ

ライン、ブレーキポイント・・・もうメチャメチャ。
舐めて掛かったローグリタイヤはズリズリ。
何も考え無しのがむしゃら走りで無我夢中。
当然、先行車をどんどん抜き然る、きみどりさんには着いて行けず( 」´0`)」マッテー


数週後、赤旗中断で更にワケワカメ。
挙句の果てには80R先でド・アンダー。

ココまで乗れないと、かなりブルーil||li▄█▀█●il||li
お山の大将気取りが恥ずかしいばかりです。

そしてチェッカーが振られ、パドックに戻る。
すると、筑波スタッフが駆け寄り・・・
音量が越えちゃってます
・・・ガーン━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!

プロアイズの岸さんも颯爽と登場。
『音量越えちゃってるみたいなので、2本目は回転絞って走ってみてください。ダメなら黒旗振りますから』
・・・スイマセン(。_。;)゜:。アセ

そして2ヒート目に続く。




反省そして学ぶ。
風林火山は、複数のサーキット経験はあるもののミニばかり(殆どドリ)
今回TC2000を走行した事で、様々な反省点と改善点が見えました(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ

反省点と改善点(タイヤ編)
~Periさん&龍さんから『ホント↓で大丈夫?』との忠告を無視した結果です~


その名も、フェデラルSS595

Befor
①速度の乗らないミニだとローグリでもソコソコ走れてしまうので大丈夫デショ♪
②流れたらそのまま振っちゃえばイイデショ♪
だって今までこんなタイヤで走ってましたから



After

①高速コーナー(80Rや最終)は全然ダメ・・・危なくて踏めません(( ゜C_゜;))…
②この速度で流れると止まりませんヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

改善点
楽しく安全に走る為に、ハイグリップタイヤを買いましょう


反省点(ドライビング編)
Befor
①ブレーキ+シフトダウン=ハイギヤでの回転の上がらないミニだとこれで通用してましたが・・・
②速度域が低いミニでは、ある程度の男気突っ込みでも通用してましたが・・・

After
①ハイギヤで回転が高いので、今までの癖で直ぐにヒール&トゥをすると8千付近までオーバーレブしてしまう。(エンジンに関してはちょっと神経質です)
②速度が高いので、ド・アンダーが出てしまう&脱出で全然速度が乗せられない(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!

改善点
確りとブレーキで制動を作り、シフトダウン&丁寧に旋回し脱出速度を高めましょう
一度目の経験を活かし、ラインを考えて走りましょう

以上、2ヒート目の終わり頃にやっと気がついた鈍感な風林火山でした(◔ฺo◔ฺ) ☠ฺちーん☠ฺ

一応、表面的な目標であった『10秒切り&無事帰る』は無事に達成しました✌ฺ(◕ฺω◕ฺ)✌
・・・が、非公開の内面的な目標には程遠く、悔しさが・・・
帰りの車中で長男坊からダメ出し食らう始末・・・(。┰ω┰。)

上記、改善を心に刻み込み、きっと、こっそりリベンジするでしょう(。≖ิ‿≖ิ)ウシシ
(お金無いのですぐは無理だけど(´-ω-`;)ゞポリポリ )
 


  
御礼。
走行会を仕切って頂いたPeriさん
毎回結果を残す大将はカッコイイです(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)

同枠走行のきみどりFCさん
次回は頑張って離されないようにし、ライン&テクを盗みます(u‿ฺu✿ฺ)

別枠走行のNight Jackさん
次回は同枠で走りましょう(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)

リアル友のtetsu_ @くん
次回はお互い万全の体制で行きましょうネ(u‿ฺu✿ฺ)

ピットクルー&カメラマンで活躍頂いた
RE龍さん
大泉 亮さん
fu.ta.さん
カッチョイイ写真をあざぁ~っした!!♡♡+.゚(→ε←*)゚+.゚

態々会いに来てくれた
ジョリーロジャーさん
繰越の件ヨロシクね~

と言う事で皆様、大変お世話になりました。
その他、みんカラ登録されていた方にはご挨拶も出来ず申し訳ありませんでした。




1st challenge TSUKUBA CIRCUIT course 2000。



音量だけは一人前です+ ゚ *。(●´^ิ益^ิ`人´^ิ益^ิ`●)。* ゚

それでは。
2011年11月06日 イイね!

平凡な日記を書いたつもりが・・・(;^◇^)ゞ アハハッ

平凡な日記を書いたつもりが・・・(;^◇^)ゞ アハハッ 極々平凡な風林火山です。

平凡な日記を書きます♡゚・*:.。 (→ܫ◕ฺ人◕ฺฺܫ◕ฺ).。.:*・゚♡







七五三。
11月3日は我が三男坊の七五三。


珍しく目覚ましをセットせずにいた為、9時に目を覚ます。

カーテンの隙間から射す朝日が眩しい。

1Fから聞こえる他愛も無い子供達の会話。

家族は皆、起きている様子。


ベットから起き上がり、クローゼットを開け、着替えを済ます。

1Fから漂う朝食の匂いが、食欲を注ぐ。

着替えを終えリビングに下りる。


既に朝食を済ませている三男坊は初々しいスーツ姿。

長次男坊も普段よりもお洒落をしている。

妻はメイクを極めているようだ。


準備は順調。

メイクを終え、リビングに戻る妻が、私を見る・・・

そして・・・




『アンタ・・・今日、それで行くワケ?(ಠ益ಠ)』

とは・・・

私が身に着けていたのは、ディッキーズつなぎコレクションの中でもお気に入りのストライプ柄♬ε(◕‿◕✿ฺ)з


では、ダメだったようで・・・結局スーツに着替えました(´-ω-`;)ゞポリポリ

そして、無事にお参りと写真撮影を終え、両親を交え会食。
終わってみれば、やっぱりツナギじゃ『』だったよね(;^◇^)ゞ アハハッ




授業参観。
11月5日は長次男坊の1日公開授業(ó㉨ò)ノ

9時30分の2時間目から参観可能と言う事で、それにあわせ支度を進める。
自宅から学校までは自転車で5分と掛からない距離。

出発10分前に、う○こをしていると・・・

乾いたロータリーサウンドが響く

耳を澄ますと、お隣さんであるカスタム屋さんの『BUSH-ART』から爆音が聞こえる

時間5分前。

家を出るが、ちょっと寄り道。
もちろん寄り先はBUSH-ART。

BUSH-ARTの社チョさんの息子さんも同じ小学校の為、従業員に留守を任せ、授業参観に向かうところのようでしたが、風の姿を見ると足を止めた。

FD命の風林火山を知る社チョさん・・・
開口一番『風さんが好きそうなのが入ってますよ(。≖ิ‿≖ิ) ニヤ
社チョさんの指差す先には・・・黒いFD(`・ω・´)シャキーン

 

某チューニングカー販売ショップ経由で入ってきた仕事との事でした。

中身を見ると、タービンはTo4S、I/Cはトラスト
音からいくとポートはサラッとポートって感じです


で今回、BUSH-ARTで行う作業は、風間のワイド化に雨宮スリーク取付。
そしてそして、マットブラックでのオールペンだそうですξ≖ฺ‿≖ฺ)ウフ♥

雨宮スリーク取り付けに関しては若干、風の拘りをお伝えしました✌ฺ(◕ฺω◕ฺ)✌

そうこう話し込んでしまい、ふと時計をみると・・・

10時!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

慌てて二人してチャリ飛ばして学校に向かいましたヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ

無事に授業参観を終え、帰宅した息子達と話をしていると・・・

父ちゃん、目立ってたよ(ಷฺ♊ฺಷฺ)σ・・・ハズカシイ

理由を聞くと・・・

ツナギだから

との回答が(;^◇^)ゞ アハハッアハハッアハハッアハハッ

と平凡な日記を書いているつもりが、書き終えるとダメダメ親父日記になっていた。

お後が宜しいようで( 」´0`)」
Posted at 2011/11/06 13:30:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | 親子日記 | 日記
2011年10月29日 イイね!

紅葉狩りの旅♪ 赤城で食べようモツ煮定食!!

紅葉狩りの旅♪ 赤城で食べようモツ煮定食!!ッツ~ニ!!








風林火山Presents
林火山と行く波乱万丈ルメ&ーリング!!』


第六回企画名
名目:『紅葉狩りの旅♪ 赤城で食べようモツ煮定食!!』


今回の参加車両は総勢2台?・・・(;^◇^)ゞ アハハッアハハッアハハッアハハッ・・・(ಷฺ♊ฺಷฺ)σ
結局リアル繋がりの後輩とドライブしてきましたよ✌ฺ(◕ฺω◕ฺ)✌
まっ急遽の告知だったので仕方なぁ~い(~_~;)アハハ


主なテーマ
①出発時刻まで車談義
②高速ツーリングを楽しむ
③日本一うまいモツ煮定食を食べる
田舎道ツーリングを楽しむ
  →身軽な2台体制の為、赤城山経由で峠道を楽しむ
⑤ジャンボソフトを食べる


本日の模様
画像でテーマ順にお送りします・・・手抜きではありません(゚◇、゚;)ノ

①出発時刻まで車談義
我が悪ガキ上層部の若干2名が予定通り?参加・・・2台で4名乗車の2台
って事で待ち合わせは我が家~
しかし、告知したからには嵐山PAに9時まで待機(;^◇^)ゞ 




②高速ツーリングを楽しむ
行楽で車が多いものの、時よりオールクリア・・・5速7000rpmの一瞬も(;^◇^)ゞ 




③日本一うまいモツ煮定食を食べる
相変わらずの激うま・・・説明は要りません!! 




④赤城山経由で峠道を楽しむ
本日は4ツ輪より2輪が熱かった・・・デフの慣らし?・・・忘れてました(;^◇^)ゞ 




⑤ジャンボソフトを食べる
これも定番だね~ 




今回は個人まりとしたツーリングとなりましたが、それはそれで楽しかったです。
モツ煮定食も相変わらずの美味しさだし~

今回、涙を飲んで不参加だったお友達の皆様、次回は一緒に行き(食べ)ましょう


毎回ですが・・・
お口の中は宝石箱やぁ~(* ̄∀ ̄*)

お後が宜しいようで( 」´0`)」
Posted at 2011/10/29 22:51:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | EVENT | 日記
2011年10月23日 イイね!

✿ミシミシ装着と朝集会の週末✿

✿ミシミシ装着と朝集会の週末✿10月に入り、小学校⇒幼稚園と立続きに息子達の運動会開催で、若干ブログをサボってる林火山です。


子供の成長って凄いですね♡゚・*:.。 (→ܫ◕ฺ人◕ฺฺܫ◕ฺ).。.:*・゚♡

まだまだ赤ちゃんだと思っていた三男坊も、外では立派に年中をこなしていました(。♋ฺ‸♋ฺ。 )ウルウル

来年は中学・小学・幼稚園と毎週運動会になりそうですヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ



さてさて、10月2発目の今日のブログは・・・


エンジンクエークダンパー取付。
先月、急に欲しくなった上記パーツ。
"欲しくなったら、すぐ欲しい"・・・昔からの悪い癖。
翌日に江戸川区まで車を走らせた(;^◇^)ゞ アハハッ

でも

でも

でも

でも

でも

取付けたのは昨日!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

買ったのは?・・・

ん~一ヶ月前。

ずぅーっと3号機のトランクに眠ってますた(´-ω-`;)ゞポリポリ

箱の中には取説等はありません。
ダンパーとステーとボルトが入っているだけ。
つまり、付くようにしか付かないサクサク作業で、ものの数分で作業終了(ó㉨ò)ノ

色々と賛否両論のパーツですが、風的見解の総合評価はだと。
風と同一人種の方には、ステキなパーツだと思います♬ε(◕‿◕✿ฺ)з
ただ、車の用途に割り切りつけてる風的意見であって、箱への攻撃性や振動を考えると、普段から車を使われている方にはオヌヌメ出来ません。

感想は?・・・
レビューに動画を貼ってみました。
そちらをどうにょ

PS 新しいムービーカメラを買ったので撮影&アップを試したかったのであります(;^◇^)ゞ アハハッ

あ~一ヵ月後が楽しみです・・・そう11月23日ξ≖ฺ‿≖ฺ)ウフ♥




悪友会早朝集会。
(ಠ益ಠ)今朝は早朝集会(゚◥益◤゚)

今回から若干時間を遅らせ、8時からの開催となりました。
そろそろ、時間を遅らせないと凍ってしまう季節ですので(⌒_⌒; タラ

とは言っても、今回は号のワタス。
悪友メンバーが洗車をする中、ウエスを持って、ひたすらパイピングを磨いてますたョ♪

悪友会メンバー・・・20年を共に歩いてきた友。
若い頃は、悪い事ばかりしてますたね~(;^◇^)ゞ アハハッ

お爺ちゃんになっても・・・
(❀◕‿◕ฺ)зฺ㋺ฺ㋛ฺ㋗ฺ㋧♬ε(◕‿◕✿ฺ)з




永井食堂。
今週土曜日は先日告知した、第六回風林火山Presents
TC2000(11/23)に一緒に行く会社の後輩(NC)と共に嵐山PAに向かいます

奮っての参加をお待ちしております。
(ಠ益ಠ)ฺ㋺ฺ㋛ฺ㋗ฺ㋧(゚◥益◤゚)

プロフィール

「きみどりFC さん✨️なかなか楽しい車ですね~☺」
何シテル?   04/30 05:56
『風林火山』と申します。 ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ 只のクルマ&バイク馬鹿です(;^◇^)ゞ アハハッ 国家二級整備士を持ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

♥♥♥クルマ買いました♥♥♥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 21:36:05
RE雨宮 
カテゴリ:REショップ
2009/06/01 16:16:09
 
クイック羽生 
カテゴリ:サーキット
2009/05/30 16:26:38
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
'19,12,25納車 '20,01,03より作成開始(現在に至る) ♡゚・*:.。新 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
♡゚・*:.。 (→ܫ◕ฺ人◕ฺฺܫ◕ฺ).。.:*・゚♡ 贅沢品♡゚・*:.。 (→ܫ ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
♡゚・*:.。 (→ܫ◕ฺ人◕ฺฺܫ◕ฺ).。.:*・゚♡ 奥様の愛車♡゚・*:.。 ( ...
BMW S1000RR 風林火山新1号機(S1000RR❤) (BMW S1000RR)
'16,12,03契約(風林火山41歳誕生日) '16,12,25納車(風林火山41回目 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation