• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シー吉の"レストアサービス号" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2010年4月17日

ETC取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずは取り付ける位置を決めます。

本体は出来るだけ外から見えにくい場所、

カードの出し入れのし易い場所が良いので

この場所に付ける事にしました。
2
パネルを取り外して、小物入れを手で引っ張ると簡単に外れます。
3
リューターを使って配線用の穴を開けます。

穴の大きさはカプラーが通るギリギリの大きさに。

ETC本体を取付けると穴は完全に隠れます。
4
ETC固定用のステイを小物入れの上部に両面テープで貼り付け、本体を固定。
5
電源とアンテナの配線を通します。
6
電源はシガーライターの配線(ACC電源)から分岐。

直接結線しても良いのですが、ETC本体を他の車に積替えたり転売するような事があるかもしれないので、シガーライタープラグから電源を取るためダッシュボードの内側に2連ソケットを仕込んでそこからETCの電源を取りました。
7
小物入れとパネルを元に戻して~

完成です♪

すっきり収まり小物入れもスペースもちゃんと使えるようになりました。
8
アンテナはこの位置に取り付けてあります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス補充

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

浮鯖補修

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

ダイレクトコイル交換

難易度:

燃料フィルター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「(^・ω・^).....ンニュニュ?」
何シテル?   09/24 22:45
自他共に認めるオッサンです 愛車BP5A 2.0GTの『大人乗り!?』を目指して DIYに勤しんでおります^^ 国産全メーカー制覇を目標に、中古車を乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STI 
カテゴリ:SUBARU
2011/06/17 18:48:44
 
SUBARU On-Tube 
カテゴリ:SUBARU
2009/05/24 22:45:33
 
無印本物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/08 19:01:37
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン シー吉号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
愛車BP5Aです(*´ェ`*)ポッ コツコツ弄って頑張ってます^^
スバル サンバー レストアサービス号 (スバル サンバー)
2009.11.03 納車 新規事業の営業車輌としてスバルディーラーにてリース契約。 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
2人目の子供が出来た時に購入した車です。 当時は、RV車&アウトドアブームで中古でも ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
私にとって初めての日産車です。 ディーラー下取り車で、通勤&営業車として購入。 日産車は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation