• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SILVER-SONICの愛車 [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2013年2月24日

ホイールリフレッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アクセラが4回目の車検。

車検が微妙に通らないのは、このホイールのみ。

純正ホイールに戻したついでに大掃除することにしました。

ブレーキパッドのダストで凄い状態です。
2
水アカスポットクリーナーを吹き掛け3分間待つ!

汚れが浮きあがってきます。
3
後は、台所用スポンジで擦るだけ。

汚れが綺麗に落ちて行きます。
4
お次は、タイヤワックスを塗ります。

特に内側を念入りに!
5
ホイールの表面は専用ワックスでコーティング。

普段塗れない内側も!
6
ホイールとタイヤの内側が綺麗になりました。

もっと念入りにやりたいけど日没がまじかなので妥協。
7
表面側は、バルブ回りやディスクの溝を磨いて終わり。
8
4回目の車検時の走行距離は、なんと24,177km。年間にすると2600km。

今回は、ATF、エアエレメント(エグゼ製)、エアコンフィルター、Vベルト全数とテンショナー、ブレーキオイル、冷却水、発炎筒を交換しました。

費用は144,731円でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

車検3回目

難易度:

左右ミラー格納ユニット交換

難易度:

夏タイヤへ交換

難易度:

夏タイヤへ交換!、、、とパンク修理

難易度:

夏冬タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんじゃこりゃ!」
何シテル?   06/19 17:18
・ニックネームをSILVER-SONICに変更しました。引き続き宜しくお願いします。 シルヴァーソニック引退・・・。 ・ブログの代わりにフォトギャラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

優駿達の蹄跡 
カテゴリ:馬
2020/05/11 08:30:31
 
宇宙天気ニュース 
カテゴリ:太陽
2015/03/03 23:26:05
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022年4月9日(大安吉日)に納車しました。(25Sエクスクルーシブモード:6BA ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
□23Sセダン UA-BK3P(色:アークティックホワイト・4AT) ◇最近、全く見か ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
このボディサイズにV6!それも2000ccとは! これだけは、どうしても欲しいと思った車 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BFセダン1500XG ■当時、ツートンカラーは在庫が無くて、生産待ちだったので東 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation