• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SILVER-SONICの愛車 [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2013年10月27日

リップスポイラー折損~修復!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
台風26号が最接近中に強風と豪雨に気を取られ、駐車場の車止めにリップスポイラーを引っ掛けて折損!
冠水している道路を突っ切ったため、フォグランプは浸水(それでもフォグのバーナーは切れずに頑張っていますが・・)
無理に出勤したおかげで散々でした。
2
折れたリップ・・
捨てるのは惜しいので修復することにしました。材質はFRPなので何とかなりそう・・
そう言えばファミリアのフロントスポイラーも犬とぶつかり真っ二つになった時もラジコン用のFRP修復材で直したっけ・・
今回は、これで直してみることにします。Holtsのファイバーパテ!
2液混合型で硬化も速く、パテにもなる優れものです。レジンで修復するより簡単そう!
3
ファイバーパテには、薄いファイバーシートが付いていましたが、強度が無さそうなので、厚手のグラスファイバーマットも合わせて購入。
4
まず、リップの折損面にパテを塗って固定。
次にリップの裏面にパテを塗ってグラスファイバーマットを貼り、その上からもパテを塗り完全に密着させます。
5
硬化したら適当に表面を耐水ペーパーで磨いて、適当に塗装して終わりです。(見えない所なもんで・・)
6
表面はパテを塗って段差を無くします。
硬化したら耐水ペーパーで磨きます。塗装はカーボンシートを貼るので適当に。
7
後は、7本のビスでフロントバンパーに取り付けておしまい。
元通りになりました。
8
今回は使わなかったFRP修復キット。
ファイバーパテだけで十分でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

フロントアンダースカート剥がれの修理

難易度: ★★

車検3回目

難易度:

マフラーアーシング

難易度:

DIYリアスポイラー塗装

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月27日 20:03
こんばんは

度重なるフロント損傷・・・ツイてないですね(´・ω・`)
1か月で二回もリップスポイラー取り付けとは・・・
ご苦労様です。
二度ある事は・・・
考えたくないですね(^(ェ)^;)
コメントへの返答
2013年10月27日 20:14
こんばんは。^^

最近、運転感覚が鈍ってきたのか?年のせいか?
慣れてしまって、取り外しから取り付けまで30分で出来るようになりました。^^
もうありました・・・
ドア、バンパー、リップで三度目です~^^;

プロフィール

「なんじゃこりゃ!」
何シテル?   06/19 17:18
・ニックネームをSILVER-SONICに変更しました。引き続き宜しくお願いします。 シルヴァーソニック引退・・・。 ・ブログの代わりにフォトギャラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

優駿達の蹄跡 
カテゴリ:馬
2020/05/11 08:30:31
 
宇宙天気ニュース 
カテゴリ:太陽
2015/03/03 23:26:05
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022年4月9日(大安吉日)に納車しました。(25Sエクスクルーシブモード:6BA ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
□23Sセダン UA-BK3P(色:アークティックホワイト・4AT) ◇最近、全く見か ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
このボディサイズにV6!それも2000ccとは! これだけは、どうしても欲しいと思った車 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BFセダン1500XG ■当時、ツートンカラーは在庫が無くて、生産待ちだったので東 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation