• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SILVER-SONICの愛車 [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2015年1月10日

バックライトHID化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バックフォグを付けた関係でバックライトが1個になり、バック時の後方視界が今いち・・

なので、お友達のkazzuさんの整備手帳とパーツレビューを参考にして、残ったバックライトをHID化してみました。

商品は、GARAGE COLLECTIONさんで購入したものです。
2
まずは、トランクの内張りを剥がします。

HID化するのは向かって左側のバックライトです。
3
電球のソケットを持って左側に回すとライト本体から簡単に抜けます。

T20型電球を引っ張ってソケットから抜きます。
4
電球が入っていたソケットに付属のT20用のハーネスを介してバラストに接続し電源を取ります。

無事、点灯!

6000Kなのに結構青い!
5
ライト本体にHIDバーナーを取り付けるため、付属のゴム製マルチソケットを使うのですが、外径が大きいためハサミでカットします。
6
マルチソケットを取り付けてバーナーを差し込むだけです。
7
バラストを強力両面テープで固定し、配線を整理。

内張りを取り付けて終了です。

30分もあればできる簡単な作業です。
8
点灯!

バックフォグ側は電球のままなので、HIDワンセットは予備に保管です。

明るさの比較はパーツレビューを参考にして下さい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロアの静音計画

難易度:

ウインカーデイライト交換

難易度: ★★

老いる(オイル)交換

難易度:

車検3回目

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月10日 19:21
バックライトもHID 化ですか!
簡単に出来るんですね♪
明るくていいですね~
LED にしたばかりですが、今度やってみたいですd=(^o^)=b
コメントへの返答
2015年1月10日 21:12
ここだけはLED化していなかったのでHIDにしました。
簡単ですよ。値段もそれなりですし・・
T10型ソケットにも対応したハーネスが付属されていたので・・・
車幅灯もHID化!?
2015年1月11日 0:15
おそろいHID化、有難うございます♪
ゴム製マルチソケット、はさみでカットするのには少々ためらいがありました(笑)
「こんなんで“固定”されんの???」ってな感じで(^^;)
コメントへの返答
2015年1月11日 0:27
こんばんは。こちらこそありがとうございます。大変参考になりました。
これで車庫入れも安心です。^^;
躊躇なく赤ちゃんの爪切りバサミで切ってしまいました。^^
防水も大丈夫そうですね。

プロフィール

「なんじゃこりゃ!」
何シテル?   06/19 17:18
・ニックネームをSILVER-SONICに変更しました。引き続き宜しくお願いします。 ・ブログの代わりにフォトギャラとフォトアルバムを使っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

優駿達の蹄跡 
カテゴリ:馬
2020/05/11 08:30:31
 
宇宙天気ニュース 
カテゴリ:太陽
2015/03/03 23:26:05
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022年4月9日(大安吉日)に納車しました。(25Sエクスクルーシブモード:6BA ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
□23Sセダン UA-BK3P(色:アークティックホワイト・4AT) ◇最近、全く見か ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
このボディサイズにV6!それも2000ccとは! これだけは、どうしても欲しいと思った車 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BFセダン1500XG ■当時、ツートンカラーは在庫が無くて、生産待ちだったので東 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation