• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SILVER-SONICの愛車 [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2016年6月18日

PIAA FORMULA AERO WING 復活!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
現在、ワイパーは、ガラコワイパー・エアロタイプを使っています。
3年使っても水弾けは申し分ないのですが、真っ黒けで味気ない。

他社の最新のワイパーは、棒状でデザイン的につまらない。

そこで、10年以上前の商品ですが、PIAA FORMULA AERO WINGを復活させてみました。(ゴムを交換しただけですが・・。)

金属製で社名とカーボン柄が塗装してあり、劣化が無くまだまだ使えそうです。
2
まだ新しいガラコワイパーは、ブレードに隙間が無く風切音対策が完璧!
3
復活させた古いPIAAは、隙間だらけだけど、良いのか悪いのか軽そう・・

5年以上使ったものですが、ワックス掛けして新品!軽い!昔の方が凝っていた!

助手席側のサイズは、ガラコ、PIAA共に8♯の475mmです。
4
運転席側のガラコは11♯・550mmです。
5
PIAAは、12♯で550mmです。

BK発売当時、アクセラの純正のワイパーは拭き取り性能が悪くて、これが定番だったと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検3回目

難易度:

フロアの静音計画

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

老いる(オイル)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんじゃこりゃ!」
何シテル?   06/19 17:18
・ニックネームをSILVER-SONICに変更しました。引き続き宜しくお願いします。 ・ブログの代わりにフォトギャラとフォトアルバムを使っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

優駿達の蹄跡 
カテゴリ:馬
2020/05/11 08:30:31
 
宇宙天気ニュース 
カテゴリ:太陽
2015/03/03 23:26:05
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022年4月9日(大安吉日)に納車しました。(25Sエクスクルーシブモード:6BA ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
□23Sセダン UA-BK3P(色:アークティックホワイト・4AT) ◇最近、全く見か ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
このボディサイズにV6!それも2000ccとは! これだけは、どうしても欲しいと思った車 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BFセダン1500XG ■当時、ツートンカラーは在庫が無くて、生産待ちだったので東 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation