• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SILVER-SONICの愛車 [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2021年1月17日

”もっと消音君”取り付け②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回、購入したのは、インナーサイレンサーに取り付けるSFCさんの”もっと消音君”(タイプ90-50)です。

消音材を固定するステンレスワイヤーが付属されています。

それに感激したことが!
商品装着の際、ケガをしないでくださいね!「安全をプレゼント」という言葉が添えてある紺色の軍手を頂きました。m(__)m
2
インナーサイレンサーに消音君を取り付けてみましたが、1cm強長すぎてマフラー本体に納まりません。

GP SPORTSのマフラーには対応していないのでしょうかね?
3
仕方がないのでインナーサイレンサーのテーパー部分が消音君に入るように、何度か調整しながら、カッターで消音君(消音材)の内側を切り取りました。
4
消音君を取り付けたインナーサイレンサーがマフラー本体にキツ目に納まるようになったので、消音君を付属のステンレスワイヤーで締め付けます。
5
消音君を取り付けたインナーサイレンサーをマフラー本体に挿入します。
6
インナーサイレンサーとマフラー本体の穴が合うまで強く押し込み、消音君がマフラー本体内部に密着した状態にします。(この状態から、更に写真の左右の穴が合うまで押し込みます。)
7
マフラー本体、インナーサイレンサー、チタンテールの穴を合わせて、4本のボルト・ナットで固定した状態です。
8
これで良かったのか?
とりあえず終了です。

効果は・・
エンジンを掛けただけでは良く分かりませんでしたが、乗ってみたら明らかに静かになっていました。
余分な雑音が無くなり低音が綺麗になった感じです。重低音が増えたかも・・。
使い込んだら、どうなるかですね。
結果は後日、パーツレビューで!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

車検3回目

難易度:

フロアの静音計画

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

老いる(オイル)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんじゃこりゃ!」
何シテル?   06/19 17:18
・ニックネームをSILVER-SONICに変更しました。引き続き宜しくお願いします。 ・ブログの代わりにフォトギャラとフォトアルバムを使っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

優駿達の蹄跡 
カテゴリ:馬
2020/05/11 08:30:31
 
宇宙天気ニュース 
カテゴリ:太陽
2015/03/03 23:26:05
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022年4月9日(大安吉日)に納車しました。(25Sエクスクルーシブモード:6BA ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
□23Sセダン UA-BK3P(色:アークティックホワイト・4AT) ◇最近、全く見か ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
このボディサイズにV6!それも2000ccとは! これだけは、どうしても欲しいと思った車 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BFセダン1500XG ■当時、ツートンカラーは在庫が無くて、生産待ちだったので東 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation