• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンテカルロAP1のブログ一覧

2022年09月19日 イイね!

やっと納車。

やっと納車。せっかくの3連休ですが、台風の影響で皆さん予定が狂って困っているでしょうね。

私事ですが、初日、予定通りNEWマシンが自宅に納車されました!
(今回は万全の人数体制でトラックにバイクを載せたそうです。)
         ↑最初からそうしろ!!

いきなり愚痴ってしまいましたが、ヤマハのR6を購入しました。
色だけは拘りました。ブラックではなくマットグレーです。
地味な色だけど、塊感があり希少カラーなので気に入ってます。

本当はこの600ccエンジンのネイキッド版かツーリングモデル版が理想でしたが、無いのでR6に。デザインも気に入ってるし。
前傾がキツくツーリングに向かないのですが、悩んで数年、こっちは50歳を超えこの先は老いるばかり…。乗れるうちに乗らないと。どうせ後悔するなら乗ってみて後悔したいと思い、決意しました。
おっさんが無理してSSに乗るのも「有り」だと私は思ってます。

お店でこかされてしまった後の状況を実車では確認しておらず、運ばれてきた実車を見てまずはちゃんと修理できているのかを確認、そしてキズが残っているところはあるのか無いのかの確認…。そういう目で見ると、キズを見つけてしまうんよね~。
これは始めからあったキズですねと言われてしまい、正当な反論もできず、それまで…。以前に店舗まで足を運んで実車をじっくり見たんだけど、写真を撮ってなかったのが悔やまれます…。
心配していたリヤフレームの曲がりは目視では無さそうで良かった。
修理はちゃんとしてくれてそうだし、乗ってみてセパハンの角度も違和感が無いので、ま、これで良しとするかな…。

立ちゴケしないように気を付けて、私の「慣らし」運転をしていきます。

そうそう、
スイングアームには、店舗のステッカーが勝手に貼られていましたが、即効剥がしてやりました!
Posted at 2022/09/19 15:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「平日を有効活用。 http://cvw.jp/b/391851/46791837/
何シテル?   03/07 01:30
兵庫県在住で娘と息子を持つオヤジです。 初期型のモンテカルロブルーAP1に乗ってます。 家族車のステップワゴンとの2台体制が厳しくなり、2024年までの10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

Tipo 1963さんのアルファロメオ アルファGT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 01:37:29

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
いろいろ事情がありまして、大切にしていたハチロクとお別れしました…。2007年11月、そ ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
CB400スーパーボルドールから、YZF-R6にステップアップ。(2022年9月購入) ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
サイコーに楽しいクルマでした。 イジったら良くなったり悪くなったり…。 いろんなコトを教 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
SR400も味のあるバイクでしたが、4気筒高回転エンジンのバイクに乗りたくてこいつにしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation