• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンテカルロAP1のブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

とある記事に共感。

とある記事に共感。(写真は以前に撮ったやつです。)

クルマって、車高とかホイールとかエアロなど見た目でかなり印象が変わりますよね。
ドレスアップが目的ならそれでいいんだけど、走ってなんぼのスポーツカーに乗ってるなら
それだけじゃちょっとね。

最近のすんごいスポーツカーって、馬力あるけど乗りやすい。(らしい。)
それって、賢いコンピュータ制御のおかげですよね。
アクセルもブレーキも…。
クルーズコントロールや、全車追従モードなんて、ほぼ自動運転ですよ。

自分で運転するからドライブって楽しいのに。
エンジンが加速させているのではない。オレが加速させているのだ。
ブレーキが止めているのではない。オレが止めているのだ。
車体が旋回させているのではない。オレがさせているのだ。
ここに制御が入ると運転が愉しくなくなる。

あくまでも主役は自分であること。
いまこの爽快感を生み出しているのは自分なのだ、という満足感が得られるのであれば、
それが古いクルマでも高いクルマでなくても、それはいいクルマです。

いいクルマに巡りあうと、運転の愉しさがわかるようになりますよ。

来年もいいクルマやバイクが出てきてほしいですね。
特に一般人が買えそうな価格で!
Posted at 2016/12/30 02:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月11日 イイね!

物欲が…。

物欲が…。体力維持として、週一の日課、サイクリング。


寒いけど、すぐに体は温まります。
バイクの方が寒いです。


寒いので、最近はバイク用の冬用グローブや冬用ジャケットに目が行ってしまいます。
それなりにいいやつは、けっこういい値段しよるわ。。。

グリップヒーターって優れモノもあるんだけど、躊躇してます。

それにしても車って快適な乗りモンやわ…。
冬場にバイク乗ってる人って、ホントにバイク好きなんやな~って感心してしまいます。
Posted at 2016/12/12 00:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月04日 イイね!

クルマもバイクも…。

クルマもバイクも…。お山にて。

昨日から今朝にかけて、天気はいいんだけど路面は所々ウェット?!
霜が降りているような感じで、調子乗るとアブナい感じでした…。
クルマだと、様子見で「あ、これ以上踏んだらスベるんやね」って、絶対こけないからできるんだけど、バイクの場合は、1発でアウトなんで、しっかり安全運転です…(^^ゞ

それにしてもコーナリング姿勢を決めるのは難しい…。
わずかな速度調整でもギクシャクしてしまいます。
クルマならこれが過重移動となって、うまくコーナリングできるのに…。

クルマも奥深いけど、バイクも奥深いでんな~。
Posted at 2016/12/04 23:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「平日を有効活用。 http://cvw.jp/b/391851/46791837/
何シテル?   03/07 01:30
兵庫県在住で娘と息子を持つオヤジです。 初期型のモンテカルロブルーAP1に乗ってます。 家族車のステップワゴンとの2台体制が厳しくなり、2024年までの10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
いろいろ事情がありまして、大切にしていたハチロクとお別れしました…。2007年11月、そ ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
CB400スーパーボルドールから、YZF-R6にステップアップ。(2022年9月購入) ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
サイコーに楽しいクルマでした。 イジったら良くなったり悪くなったり…。 いろんなコトを教 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
SR400も味のあるバイクでしたが、4気筒高回転エンジンのバイクに乗りたくてこいつにしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation