• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンテカルロAP1のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

豪華なクルマたち。

豪華なクルマたち。いつものダムですが、今日はこのようなクルマたちが来てました。

こんなクルマに乗れるってすごいよね。

フォードGT。リアフードが開いた姿も迫力満点です。

ま、人は人、自分は自分と言い聞かせてます。

今週は久々にいつものお山を走ることができました。
ですが。めっきり寒くなりましたね。
防風性の優れたジーパンの上から履くオーバーパンツってのもあるけど、
ごわごわしてそうだしモコモコしててなんか野暮ったくて履く気になれません…。
そこで、バイク用ジーンズを購入しました。
いろいろ検討した結果これに。

ラフ&ロードの商品です。
しかも、防風タイプで内生地ありタイプ。

今日初めて着用したけど、履き心地もいいし防風もなかなかgood。
昨冬はパッドの無いEDWINを履いていたけど、やっぱりパッド有りの方が安心ですね。


この冬はこれでのりきるぞ!
Posted at 2017/11/27 01:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月19日 イイね!

牡蠣ツー。

牡蠣ツー。同僚のバイク乗りからツーリングのお誘いがあり、参加。

岡山のブルーラインからマイナーな港町へ。
今回のツーリング目的は、「牡蠣食い放題」です。
焼き牡蠣、最高ッス!熱々の牡蠣と殻に残ったエキス。
贅沢な昼飯でした。
腹いっぱい食いました。当分は牡蠣いらないッス。






帰りは赤穂の七曲りを走って帰りました。
(一般車両が多く、走りは楽しめず…。)


予想通り寒かったけど、たまにはこんなのもいいね。
Posted at 2017/11/20 01:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月12日 イイね!

マフラー戻し…。

マフラー戻し…。週末台風などもあって、久々のブログです。
といっても、たいしたネタなんてないのですが…(汗)

ここんとこ、CB400でずっと気になっていることがありまして…。

それは、初夏頃からどうも最近3→2速ブリッピングのフケが鈍いと感じてて(正確には音が悪い)、気温が上がったせいかなと思っていたのですが、10月になり11月になっても戻らない…。

これは気温のせいじゃないぞ…と。
そこで、当時、モリワキからヨシムラにマフラー交換してて、それが原因かなと思い先週にマフラーをモリワキに戻しました!

で、迎えたこの土日! 期待してCBを走らせたけど、やっぱり改善せず…。

うーん…何が原因だろ…、怪しいのはプラグかな…。
アイドリングは安定しているし、乗っててフツーには吹けるしパワーも出てるんだけどな…。
ヘタリかけ?


ま、お気に入りのヨシムラマフラーが原因ではなかったということだけは、良かった。
Posted at 2017/11/13 01:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「平日を有効活用。 http://cvw.jp/b/391851/46791837/
何シテル?   03/07 01:30
兵庫県在住で娘と息子を持つオヤジです。 初期型のモンテカルロブルーAP1に乗ってます。 家族車のステップワゴンとの2台体制が厳しくなり、2024年までの10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
いろいろ事情がありまして、大切にしていたハチロクとお別れしました…。2007年11月、そ ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
CB400スーパーボルドールから、YZF-R6にステップアップ。(2022年9月購入) ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
サイコーに楽しいクルマでした。 イジったら良くなったり悪くなったり…。 いろんなコトを教 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
SR400も味のあるバイクでしたが、4気筒高回転エンジンのバイクに乗りたくてこいつにしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation