• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンテカルロAP1のブログ一覧

2020年10月18日 イイね!

スポーツカーってやっぱり楽しいね。

スポーツカーってやっぱり楽しいね。毎週毎週、週末に雨のパターン…。日中は晴れでも、早朝のお山の路面はウェットで走りにいけずストレスが溜まります。

今日はダム友さんのルーテシアRSトロフィーをドライブさせていただきました!
(写真はネットから拝借…)
まずは内装、スポーツカーとしての雰囲気、質感、十分ですね。
シートなんかめっちゃホールドいい。グレートがトロフィーだからか??

そろ~っと走り出しても、そろ~っと止まっても、ツインクラッチATなのにギクシャク感なし。もちろん走行中のシフトUPDOWNも変速ショック無し。シフトDOWNはきれいにブリッピング。これは気持ち良かったです。排気音もノーマルで歯切れのいいスポーツサウンドでした。
1.6Lターボエンジンだけど、今どきのクルマはターボラグがないですね。
〇〇のGTIだと、アクセルのONOFFでトルクが急激に立ち上がったりで乗りにくいと聞いたことがあり、このクルマもそういうタイプのエンジンかと思ってましたが全然違いました。乗り始めからアクセルレスポンスは自然で違和感無し(電スロが邪魔してない)。
知らなかったら、NAエンジンに乗っているように思えるほど。
しかし、ターボなのでトルクはしっかりと出ており3速で踏めばバンバン加速します。これは気持ちいい。高回転からのブリッピングシフトDOWNがまた気持ちいい。スポーツカーですね~。

乗り心地は、減速帯のゼブラはコツコツ感があるけど、大きなギャップはガツンと来なかった。こういう時はアシが動くようです。18インチ扁平であのギャップ吸収があれば奥さんも助手席に乗ってくれるでしょうね。

今回はワインディングでは一般車がいてRSトロフィーのポテンシャルを体感できなかったけど、また次回、そのポテンシャルを体感してみたいですね。

お昼から用事があったのでゆっくり話も出来ず帰らせてもらいましたが、
その帰りに自分のクルマを運転してて、めっちゃロールしているーとがっかりしながら岐路に着きました。
やっぱりスポーツカーっていいよね。運転が楽しくて。
だけど、いいモノを体感してしまうと欲しくなるからアカンわ。。。
Posted at 2020/10/19 01:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月11日 イイね!

ほぼ趣味…。

ほぼ趣味…。ほぼ趣味のようなもんかな…。
今回も、DIYでのオイル交換です。
節約が目的ではなく、自分でやりたいんですよね。
今回は5000㎞を大分オーバーしてしまいました…。
このハスラーも、もう75000㎞超え…。
昨年の夏に中古で買って、もう25000㎞以上走ってる…。このペースだと来年10万kmいってしまうな…。ちょっと乗り過ぎやな…。

今日は降水確率ゼロの晴れ予報だったけど、雲行きの怪しい1日でしたね。
午前中のダムもこんな感じでした。

いつものようにいろいろなバイクやクルマが来てましたよ。
Posted at 2020/10/12 00:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月05日 イイね!

いざという時、バイクって重いのね…。

いざという時、バイクって重いのね…。日曜日のダムはいつも通り賑やかでした。

その朝、いつものお山に行く途中、パラパラっと雨が降ったのでちょっと公園のPによって別の出口から出ようとすると柵が…。

その左端から出れるかなと、チャレンジしたのが失敗でした。

フロントタイヤをうまくグレーチングに乗せれず、溝にハマる。。。
格闘すること5分、脱出できないまま汗だく…、腰でバイクを支えながら、グローブを取り投げ捨て、ヘルメットを脱いで左の草むらへそっと投げる…。
しばらく体力を温存した後、ハンドルを左手1本で気合いで後ろへ動かそうとして、ハンドルが回りタイヤを完全に溝に落としてしまう。。。
バイクのエキマニで地面に立っている状態。。。
終わった…としばらく放心状態…。
しかも誰も人が通らないようなトコロ。

諦めて、保険屋さんのレッカーサービスにTELしました。
(反対の手でバイクを支えながら)
レッカー到着は約50分かかりますと…。
マジか~と落胆したならも、バイクを倒すことだけは避けたいので、救助がくるまでひたすらバイクを無心で支え続けましたよ!
40分ほどでレッカーが来てくれた時は、神様に見えました。
この40分は長かった。

ぱっと見はタイヤに溝にハマった後が残った程度のダメージで、
エキマニは凹んでいませんでした。良かったー。


この日は、早起きして溝にハマって、助けてもらった後、試走でダムへ行って帰るという半日でした。

おかげで今日は、両腕と腰が筋肉痛です。

Posted at 2020/10/06 01:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「平日を有効活用。 http://cvw.jp/b/391851/46791837/
何シテル?   03/07 01:30
兵庫県在住で娘と息子を持つオヤジです。 初期型のモンテカルロブルーAP1に乗ってます。 家族車のステップワゴンとの2台体制が厳しくなり、2024年までの10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
いろいろ事情がありまして、大切にしていたハチロクとお別れしました…。2007年11月、そ ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
CB400スーパーボルドールから、YZF-R6にステップアップ。(2022年9月購入) ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
サイコーに楽しいクルマでした。 イジったら良くなったり悪くなったり…。 いろんなコトを教 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
SR400も味のあるバイクでしたが、4気筒高回転エンジンのバイクに乗りたくてこいつにしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation