
毎週毎週、週末に雨のパターン…。日中は晴れでも、早朝のお山の路面はウェットで走りにいけずストレスが溜まります。
今日はダム友さんのルーテシアRSトロフィーをドライブさせていただきました!
(写真はネットから拝借…)
まずは内装、スポーツカーとしての雰囲気、質感、十分ですね。
シートなんかめっちゃホールドいい。グレートがトロフィーだからか??
そろ~っと走り出しても、そろ~っと止まっても、ツインクラッチATなのにギクシャク感なし。もちろん走行中のシフトUPDOWNも変速ショック無し。シフトDOWNはきれいにブリッピング。これは気持ち良かったです。排気音もノーマルで歯切れのいいスポーツサウンドでした。
1.6Lターボエンジンだけど、今どきのクルマはターボラグがないですね。
〇〇のGTIだと、アクセルのONOFFでトルクが急激に立ち上がったりで乗りにくいと聞いたことがあり、このクルマもそういうタイプのエンジンかと思ってましたが全然違いました。乗り始めからアクセルレスポンスは自然で違和感無し(電スロが邪魔してない)。
知らなかったら、NAエンジンに乗っているように思えるほど。
しかし、ターボなのでトルクはしっかりと出ており3速で踏めばバンバン加速します。これは気持ちいい。高回転からのブリッピングシフトDOWNがまた気持ちいい。スポーツカーですね~。
乗り心地は、減速帯のゼブラはコツコツ感があるけど、大きなギャップはガツンと来なかった。こういう時はアシが動くようです。18インチ扁平であのギャップ吸収があれば奥さんも助手席に乗ってくれるでしょうね。
今回はワインディングでは一般車がいてRSトロフィーのポテンシャルを体感できなかったけど、また次回、そのポテンシャルを体感してみたいですね。
お昼から用事があったのでゆっくり話も出来ず帰らせてもらいましたが、
その帰りに自分のクルマを運転してて、めっちゃロールしているーとがっかりしながら岐路に着きました。
やっぱりスポーツカーっていいよね。運転が楽しくて。
だけど、いいモノを体感してしまうと欲しくなるからアカンわ。。。
Posted at 2020/10/19 01:18:43 | |
トラックバック(0) | 日記