• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月17日

放射冷却

放射冷却 久々の快晴。冷え込みました。今日も元気に子供と一緒にスキークラブ練習。
おとうさん達はこそ練しにユルユル斜面へ。
最近はバブルの頃のようなきらびやかなお嬢減りましたね。
ブログ一覧 | 安曇野 | モブログ
Posted at 2010/01/17 08:04:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茶畑とG21ツーリングと富士山と🗻
pikamatsuさん

旧車イベント
ヒロG(ヒロジィ)さん

早朝より‥(2025/10/14㈫ ...
hiro-kumaさん

10/15 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

超珍しく あまり おすすめしない ...
ひで777 B5さん

東京ナイトでござる🐵
こしのさるさん

この記事へのコメント

2010年1月17日 9:44
貧しかったからなぁ、スキーとか縁が無いや(笑
コメントへの返答
2010年1月17日 10:59
意外なコメントありがとうございます。
地元スキーヤーはシーズン券買って昼飯も弁当なのでそれほどコストかかってないですw
2010年1月17日 10:07
基本的にあのゲレンデの冷たい空気は大好きです♪もうちょいチビが大きくなったら行くからねぇw
コメントへの返答
2010年1月17日 11:01
1月のスキーは寒くていいですね。雪質が最高。
是非スキーしましょう。
2010年1月17日 11:13
冷えた朝の緊張感、好きですね~

朝一のピステンされた1本目、

滑りた~い^^

(それで満足、そしてビールへ~www)
コメントへの返答
2010年1月17日 21:16
わくわくしますよね。
快晴の朝、ピステンかかったバーンは、スキーとしては最高のシチュエーション。
目一杯の大回りでダウンヒルなんて・・・明日も行きたくなっちゃう。
八方尾根のリーゼンスラロームとか、志賀高原の東館山、高天原、あ~よだれもん。
明日もナイター行っちゃうぞぉ。

日帰りスキーヤーなのでゲレンデではビール飲めないんです。ってか、弁当なもんで。
2010年1月17日 16:28
やっと冬らしい気温になってきましたね♪
コメントへの返答
2010年1月17日 21:17
今年はいいですねえ。
雪質最高ですよ。
最近AERAを読んで知ったんですが、上村愛子ちゃんはさのさかでモーグル始めたんですね。
2010年1月17日 20:44
こんばんは!石狩湾低気圧で雪!30くらい積もりましたよ~!なまら疲れております!
コメントへの返答
2010年1月17日 21:18
北海道の雪はいいゆきですね。
石狩地方はあまり雪降らないんですか?
30cm除雪?お疲れ様でした。
2010年1月17日 22:26
同じく、石狩地方ですw

我が家の周辺は50くらい積もったでしょうか。

息子とスキーにでも・・・と言ってましたが、
明日の出勤に備えて除雪に除雪。

結局どこにも行けず・・・orz

ま、休日で良かったのかも。
コメントへの返答
2010年1月18日 9:29
休日の雪掻き、お疲れさまです。ブログ見てると息子さん達と楽しそうに見えました。
長野県は毎月第3日曜日はスキーこどもの日ということで子供のリフト代が無料になります。なので昨日はその日に当たったため、スキー場は久しぶりに込みました。
賑やかなスキー場って楽しいです。最近はかなり寂しげですからね。

145で私をスキーにつれてって…と行きましょう!。
2010年1月17日 23:11
ほう、意外に寒いのですね。
札幌ではあまりありませんが
地元の北見だと放射冷却現象は
25℃(マイナスね)いきます(寒
コメントへの返答
2010年1月18日 9:35
-25℃は未体験ゾーンですね。冷却水濃度に気を付けないとラジエター逝っちゃいますね。
私の住んでいる地域は最低でも-15℃までなので、-13はMAX(ミニマム?)に近いですね。
2010年1月19日 0:30
車スキーしか知らない人は
往復の道が全て。。。
コメントへの返答
2010年1月19日 10:24
アイスバーン。
あんまり寒いと滑らなくていいですね。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation