• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月11日

県別年間降水量ランキング

2006年の自動車の錆びやすさランキングです。(ウソ)

順位 地域名 降水量(mm)
1 高知県 3,212.50
2 熊本県 2,800.50
3 富山県 2,583.00
4 長崎県 2,535.00
5 石川県 2,447.00
6 宮崎県 2,435.50
7 鹿児島県 2,280.50
8 福井県 2,251.00
9 佐賀県 2,231.50
10 山口県 2,224.50
11 静岡県 2,087.00
12 沖縄県 2,068.00
13 福岡県 2,018.00
14 新潟県 2,014.50
15 大分県 1,989.50
16 広島県 1,959.50
17 岐阜県 1,895.50
18 島根県 1,885.50
19 神奈川県 1,856.00
20 東京都 1,740.00
21 千葉県 1,726.00
22 栃木県 1,695.50
23 茨城県 1,671.50
24 滋賀県 1,661.50
25 鳥取県 1,625.00
26 愛知県 1,611.50
27 宮城県 1,599.50
28 京都府 1,582.50
29 山形県 1,526.00
30 徳島県 1,495.00
31 福島県 1,489.50
32 兵庫県 1,479.50
33 群馬県 1,479.00
34 秋田県 1,477.00
35 愛媛県 1,469.00
36 埼玉県 1,438.50
37 青森県 1,422.50
38 和歌山県 1,420.50
39 大阪府 1,399.50
40 三重県 1,385.50
41 奈良県 1,364.00
42 岡山県 1,254.00
43 香川県 1,212.00
44 長野県 1,155.50
45 北海道 1,145.50
46 岩手県 1,142.50
47 山梨県 1,111.50

大河ドラマ龍馬伝風に言うと、どいて土佐はこげんに雨がおおいのかわからん。となりの香川は半分以下に少ないのに。
そして、北海道、岩手、山梨は日本のカルフォルニア?いや、ネバダ?
ふと思ったのですが、雨の少ない県はうどんが有名ですね。香川の讃岐うどん、岩手の手庭(違ったっけ?)、山梨県のホウトウと吉田うどん。長野と岩手は蕎麦も有名ですね。水と関係あるのかな?
誰か教えてつかーさい!

↑手庭じゃねーや稲庭だ。で、そりゃ秋田だ!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
にほんブログ村

ブログ一覧 | 安曇野 | 日記
Posted at 2010/06/11 07:50:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2010年6月11日 8:32
なして熊本はこぎゃん雨がおおかとかわからん。。( ̄◇ ̄;)エー・・
コメントへの返答
2010年6月11日 9:31
ちゅーことは、熊本はスパイダーにはむいちょらんですろか?儂にはようわからんがぜよ!
でも、そいなとはどーでもよか。楽しけりゃいいがぜよ。
2010年6月11日 14:43
なんと!?熊本が結構上位に?
でも日照時間では9位(1,924時間)だからいいじゃんw

富山は43位(1,539時間)…
雨が多くて日照時間も短いorz
暗くてジメジメ…ってまるでオイラの性格_(^^;)ツ アハハ

ちなみに長野は 23位(1,823時間)ですぞ♪
※総務省統計局 『社会・人口統計体系』 (2008)より
コメントへの返答
2010年6月11日 17:14
日照時間とは晴れている日の時間の合計ですよね。富山は雨多いんですね。
ちなみに都市別の降水量第1位は富山市でしたから納得かも。あまり古い車向きじゃないですね。
2010年6月11日 23:11
北海道は、塩カルでやられることばかり考えていましたけど、
気温26度以上で湿度85%の日なんて、あっても数日でしょうし、
それものピークの時間帯の数時間だけですから・・・

案外いい環境なのかも?



サイドステップは雪のデコボコ道でぶっ壊れるけれど(爆)
コメントへの返答
2010年6月12日 5:44
いい所じゃないですか。エンカルは困り者ですね。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation