• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月29日

パクられた

パクられた ...orz
何か蹴飛ばしたい。
ブログ一覧 | 警察 | 日記
Posted at 2011/11/29 01:07:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2011年11月29日 5:43
はぅ~・・・
ご愁傷さまでございます・・・m(_ _)m

あ、そうは言っても車は蹴飛ばさないでね!
コメントへの返答
2011年11月29日 9:51
9千円あれば1.5回満タンにできるのに。
鹿みたいなものでしょうか。
2011年11月29日 7:04
おはようございます。。

踏切一時不停止、、なんか微妙な感じですね。。
コメントへの返答
2011年11月29日 9:52
深夜の終電後の遮断機のある踏切で一時停止しないことにどれだけの危険性があるというのでしょうか?
2011年11月29日 7:20
なんか、最近周りでも多いようですね。
みん友さんやら、とある方やら。(爆
どなたかに聞いたんですが、東日本大震災のせいで、違反金などの収入が激減してその分他の地域から多めに徴収してると言う話があるみたいです。
それを聞くとなんか納得いかないような・・・
違反などが減っていくと、財政難になるってのもおかしな話のような気もしますが・・・
コメントへの返答
2011年11月29日 9:53
スピード違反とか赤信号無視とかは危険行為なので諦めもつきますけど、踏切の危険性はないですからねぇ。
2011年11月29日 7:36
僕の後輩、踏切手前で一時停止したのに捕まりました…。
理由は踏切内を徐行しなかったからだそうてます…。それもまた微妙…。
コメントへの返答
2011年11月29日 9:48
踏切って困り者ですよね。踏切で一時停止する法律がある国は日本だけだって知ってました?
アメリカやヨーロッパにはないそうです。
2011年11月29日 8:26
傍らの40度ウイスキー、絶妙な取り合わせです!
コメントへの返答
2011年11月29日 9:50
トリスです。安酒煽ってへこんでました。
まあこのあとどうなるかですね。お友だちに警察関係の方もいるのであまり余計なことはかけませんけど。
2011年11月29日 11:22
踏切で一時停止する目的は、電車の接近等の確認よりも、前方の道路状況(渋滞等)の確認の為と聞いた事があります。
踏切内で立ち往生…考えただけでゾッとしますが、日本の交通事情を考えるとあり得るかと。
そう考えると確かに必要なのかもしれませんね。

いずれにしても災難(?)でした(^^ゞ
また一年がんばりましょう♪
コメントへの返答
2011年11月29日 23:57
それはいわゆる警察のセールストークだと思います。
なぜなら、一旦停止せず踏切内で詰まって事故を起こした車の話を聞いたことないです。
また、鉄道王国のヨーロッパ、インドなどでもこのような交通ルールはありません。

ゴールド免許だったので3か月の辛抱なんです。
2011年11月29日 12:49
御愁傷様です。。

いっぱい飲んで忘れてください・・
コメントへの返答
2011年11月30日 0:04
飲みすぎて酒気帯びで捕まったらいわっさんのせい?
これって、八つ当たりしてますね。

こういう無意味な取締って警察に対する不信感を広めてしまって警察の捜査活動などに支障をきたすでしょうね。
2011年11月29日 13:36
まだいーじゃん。
オラ達なんか運転免許と営業認可がリンクしとるんよ。145で違反してもエラい面倒臭いコトになるんだから。改造車に厳しかった若かりし頃の『対お巡り第六感』が蘇えらせないと死活問題だぁ(笑
コメントへの返答
2011年11月30日 0:05
営業ナンバーの方は大変ですね。
安全運転を心がけてください。
わたしも安全運転に努めます。
とりあえず3か月はおとなしくしてます。
2011年11月29日 17:38
うっ・・・(泣)

コメントへの返答
2011年11月30日 0:05
なけるでしょ? 
2011年11月29日 23:12
あ~・・・ご愁傷様です
私は一旦停止や駐車違反、信号遵守、歩行者保護、車線変更などは完璧に遵守してるのですが、何故かスピードだけやられます
それも、免許とって32年のうち直近の3年間だけ・・・都合3回
速度超過は危険、と言われますが、時と場合によると思いません?
複数車線ある自動車専用路を数台パスするために、一時的に加速したのをタイミングを見計らって・・・というのは解せませんし、その後で交通量の多い狭い路肩に停める方が余程デンジャラスでしょうに

あ~~まだ怒りが収まりません ^^;ショウシミンナノデ
コメントへの返答
2011年11月30日 0:07
ね~、ムカつきますよね。
2011年11月30日 0:24
お気の毒です。こういう時は連鎖しがちですので充分気を付けて下さい。
コメントへの返答
2011年11月30日 0:29
それは本当にそう思います。
依然、高速で一発激写で免停食らった時も、出頭前にスピード違反捕まりました。


まじで注意ですね。

ありがとうです。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation