• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月05日

朝ビにいってきました。

朝ビにいってきました。 今朝は6時半頃に霧Pにつきました。
気温はここ数日の中でもで一番寒かったようです。
確かに寒かった。
常連の方々は早々にいらしてたそうです。
JINさん、Treckerさん、お付き合いいただきありがとうです。

行きにスマホで動画を撮ってみました。
一般車もバイクも少な目でとても走りやすかったです。
走りはへたくそで、ブレーキもチキンですが、対向のクルマの少なさと風景、雰囲気をみてください。
(注意:一応編集して倍速にしてありあます。エンジン音はあとづけです。)




やっぱり朝ビはやめられません。
ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2012/05/05 15:50:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

赤いガンダム
avot-kunさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2012年5月5日 18:59
今日は、こちらも気持ちのよい天気でしたが、そちらも(涼しいことも含めて)絶好の朝ビ日和だったのですね。
さすがにいい音です。
# エンジン音後付って・・・どうやったんですか?絵とぴったりな気がしますが。
コメントへの返答
2012年5月5日 19:33
今日の午前中は絶好調のいい天気でしたね。
こちらは標高の関係で寒かったです。とくに7時過ぎに風が出てからは本気で寒かったです。

エンジン音の後付は・・・・内緒ですw
2012年5月5日 19:27
今朝は寒かったですねぇ。
上半身は着こんでいったのですが、タイツを履かずにいったので激寒でした。
コメントへの返答
2012年5月5日 19:34
お疲れ様です。
まじで寒かったですね。
7は根性モードだったでしょう。
バイクとかわらないですものね。

でも、朝のビーナスは気持ちよいですね。
2012年5月5日 19:47
こんばんは、初めてコメントいたします。
今日バイクでちょっと挨拶させていただいたものです。
7度くらいだったでしょうか?流石にバイクでは寒かったので早々に降りてしまいました。
また霧Pでお会いできるかと思いますよね、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年5月6日 6:33
初コメありがとうございます。
本当に寒かったですね。爽やかさも度をこえてました。
また霧Pでよろしくおねがいします。
私は来週よりしばらく入院なので、次回は秋頃の予定です。
2012年5月5日 20:00
今日はありがとうございました。
帰りの八島駐車場から聞いたジュニアのサウンド、素晴らしかったです♪
またお会いしましょう。(^^)
コメントへの返答
2012年5月6日 6:34
反応していただきありがとうございました。
あのあと八島にいらしてたのですね。

爆音巻き散らかしてお恥ずかしい。

次は病み上がりでよろしくおねがいします。
2012年5月5日 23:25
早いですねぇ~
・・・私は6時頃に起床でした。
朝ビーナスも頭をよぎったのですが、軽で行くには時間と距離が面倒に思えちゃってw
んで、庭と畑の草刈りやっていました(爆)
コメントへの返答
2012年5月6日 6:38
今は結構遠くにいるんでしたね。
145が復帰して、私も復帰したらまた朝ビでおあいしましょう。
2012年5月6日 22:47
こんばんは!

こちらには、こういう走りスポットが無いみたい(知らないだけ?)なので羨ましいです(^0^)/

朝焼けの中のワインディングが素敵です♪
対向車も殆ど居ないようで、思いっきり走れますね!

この時期はまだ肌寒いんでしょうね。

結構、様々なみんカラの方達も朝ビってるようですよ^^
コメントへの返答
2012年5月7日 22:00
ありがとうございます。
そちらにも走りのスポットはあると思いますけどね。

早朝のビーナスは一度、走る価値ありますよぉ。
カーナビの尺度を最大にして、コーナーのRを見ながら走ります。

この時期はまだ、結構寒いです。でも、夏場は最高です。というか、ここしか走りません。

9日に渥美先生の最終診断受けてきます。
2012年5月8日 5:30
先日はお疲れでした~(ホントに・・)
やっぱり早朝ビーナスは最高ですね~

倍速動画・・・
ホント音ピッタリですね~(謎笑)
コメントへの返答
2012年5月8日 8:19
5日の朝ビも大変きもちよかったです。
たまには、カンベさんのように夜明けに走ってみたいです。
そうすればアウディのペースカーなどに出くわさなくて済みますからねw

倍速の音ピッタリでしょ。へへ。

次回は足回り交換後の慣らしの時になるでしょう。またよろしくです。
2012年5月8日 17:16
ビーナスライン走りたくなりました。アルファツインカムの音もいいですね。
夏に朝ビ遠征しますです。

スマホも凄いですね。買い替えしたくなりました。
コメントへの返答
2012年5月8日 22:24
夏の早朝のビーナスらいんは気持ちいいですよぉ。
是非はしってください。
私も自分の足回りをピロボールに交換して復活したらいきます。

今のスマホはすごいです。
ナビもビデオカメラも兼ねてます。しかも、電話もできちゃうw

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation