• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月24日

穴ほり

穴ほり 新宿駅の1番ホームから見える、駅南口前の建設現場。地下の基礎工事ではこんな風に垂直に穴ぼこ掘るんですねぇ。
工事現場って面白いですよねぇ。

それにしても東京ほ暖かい。
ブログ一覧 | 東京 | 日記
Posted at 2014/01/24 11:01:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2014年1月24日 21:44
こんばんは。
私もここの工事現場みて、心トキメキました(笑)
コメントへの返答
2014年1月24日 22:29
あ、やっぱり!
なんか面白いですよねぇ。
泥水の沈殿槽とか、竪穴の筒状の壁とかね。
2014年1月24日 22:45
今日は、急に暖かくなりました~。
帰宅時でもマフラーや手袋なしでも大丈夫でしたから。
昨日までは寒かったんですよ。まぁ、そちらの比じゃありませんが。(笑)
コメントへの返答
2014年1月24日 23:01
今朝のプジョーの温度計はー9度でした。
でも、スキーができるからいいもーん。

2014年1月25日 1:59
最近は、基礎も打ち込むのではなくて、押し込むというのが主流みたいですね。
ま、打ち込むと騒音も大きいので、それの対応と思いますが。
コメントへの返答
2014年1月25日 9:22
そういえば、依然の工事現場では迫撃砲みたいな音が杭打機からしてバゴーン、バゴーンってやってましたね。
今は静かに粛々と穴掘ってました。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation