• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月26日

シトロエンの軽

シトロエンの軽 新しいシトロエン?
どう見てもi-MiEVのOEMですね。
しかも、POLITIA仕様。ちゃんと充電してましたよ。
イタリアは意外と電気自動車多かったです。
ブログ一覧 | 自動車のこと | 日記
Posted at 2015/03/26 14:17:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

山へ〜
バーバンさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2015年3月26日 15:48
シトロエンとプジョーがOEMで扱ってるだよ。
コメントへの返答
2015年3月26日 16:21
それを警察車両として使うのはおもしろいですね。日本もやってみたらいいのに。
2015年3月26日 23:04
これ、日本でも売ればいいのに。
商品を見極める力のないアホな消費者は、外車だと
思って高くても買うかも・・・

今どき、そんな奴いないか・・・(笑)
コメントへの返答
2015年3月27日 17:49
ミツビシで売るよりも、エンブレムだけでもオシャレで売れるかもしれなきですよね。
かつて「輸入車なのにこの価格」といつコピーでヒュンダイが売ってましたけど、驚くほど売れませんでしたよね。もう、撤退しちゃったけど。一概に外車ならいいってものじゃないってことですね。
2015年4月1日 23:31
輸入車なのに・・・って、国産車の劣化コピーじゃねぇぇぇぇ(笑)
今でも、朝鮮南部地方製造のGMのバッジをつけた、メチャメチャ燃費の
悪い1.6Lの小型車とか、ありますよね。
全く売れてませんが。
コメントへの返答
2015年4月5日 20:52
でも、中国では結構走ってます。イタリアでも少ないながら走ってました。
安ければ何でもいいという人が、日本以外では結構いるということなのでしょう。
そのうち淘汰されるでしょうけどね。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation