• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色わさびのブログ一覧

2019年02月20日 イイね!

ウイスキー大好き

ウイスキー大好き
自分用の夜のお酒が切れたので調達しました。 いつもヤフオクの特定のお店のオークションで購入してます。 今回の内訳は以下の通り ・Ballantine`s Gold seal 12年 750ml 1本 ・Glenfiddic 12年 350ml 4本 ・CHIVAS REGAL mizunara ...
続きを読む
Posted at 2019/02/20 22:10:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒とご馳走 | 日記
2019年02月01日 イイね!

冬のエンジン始動

冬のエンジン始動
冬眠中のジュニアザガート ボンネットの上にはニャンコのフットスタンプ だまにはエンジンかけてオイル下がりとバッテリーあがりの防止(下がったりあがったり大変です)
続きを読む
Posted at 2019/02/01 23:03:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2018年12月09日 イイね!

ワゴンRの怪奇現象

ワゴンRの怪奇現象
カミさんの足グルマとなったワゴンRに不思議な怪奇現象が発生。 最初はブレーキランプのバルブ切れだと思ったんです。 違いました。 症状は以下の通り。発症は右側だけの現象です。 1.昼間。スモールライトOFF状態の時。   ブレーキ踏むとスモールランプが点灯。ブレーキランプは不灯。 2.夜間。ス ...
続きを読む
Posted at 2018/12/09 21:48:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | わごんR | 日記
2018年12月08日 イイね!

エブリィ追加

エブリィ追加
またエブリィの払い下げを頂いてきました。 車検は来年2月まであり。 お値段数千円。 今度は平成17年式 DA62V 四駆 走行距離72000㎞ 今持ってるDA64Vより今度の方がシートが厚い。 窓も電動。 リモコンキーもついてる。 リアシートも乗用式の2分割。 でも、リアのデフがエンジンブレー ...
続きを読む
Posted at 2018/12/08 23:39:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | エブリー | 日記
2018年12月02日 イイね!

次男坊へ上げたマーチの整備

次男坊へ上げたマーチの整備
車体価格 3万円。 リサイクル料込みで4万円で買ったマーチAK12 外観はきれい。平成19年初年度登録のFF1.2L 走行距離は93000㎞ これは今年の3月に156を電柱に当て逃げされて廃車にした次男坊(21才大学生)にくれてやることにしました。 本人が欲しいというので。 車内はタバコ集ム ...
続きを読む
Posted at 2018/12/02 21:27:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月01日 イイね!

トランク塗装

トランク塗装
私、息子が3人おります。 長男24才。社会人。過去ロードスター1台廃車 次男21才。大学生。過去156 1台廃車 三男18才。高校生。まだ免許なし。 長男坊が秋に2台目のロードスターNA8Cを買いました。 ヤフオクで見つけて薦めたのは私。 落札したのも私。 取りに行って金払ってオーナーになったの ...
続きを読む
Posted at 2018/12/01 22:14:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2018年10月28日 イイね!

女神湖ミーティング2018終了

女神湖ミーティング2018終了
もう~最高のお天気でした。 今年の女神湖に参加した皆さんありがとうございました。 落葉松の紅葉が最高の一日でした。帰ったら落葉松の葉っぱをきれいに掃除してください。 車体の片隅で腐葉土になると錆びますから。 ことしは100台を超えるアルファが集まりました。まさかこんなに集まるとは予想だにしてま ...
続きを読む
Posted at 2018/10/28 21:49:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月27日 イイね!

エンジン買い増しマシマシ

1300のエンジンを買ってきました。 いつかオリジナルに戻すとき用。 または、たまに載せ替えて遊ぶよう。 クルマ1台にエンジン3基。 これだから旧車はおもしろい。
続きを読む
Posted at 2018/10/27 21:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2018年10月27日 イイね!

ラストラン

ラストラン
今日がシエンタのラストランでした。 15年で267,000km よく走りました。
続きを読む
Posted at 2018/10/27 21:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2018年10月23日 イイね!

タイヤハウスの穴修理 つづき

タイヤハウスの穴修理 つづき
大穴空いたタイヤハウスの修理のつづきです。 整備手帳に書きました。 ちなみに今回は最後にJr.Zのバンパーへバンパーゴムを取り付けます。 これがなかなか大変。 取り付けるにはコツが必要。 これが出来るようになって初めて一人前のJr.Zオーナーです。 (と偉そうに書いてますが、相当てこづりました)
続きを読む
Posted at 2018/10/23 21:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation