• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色わさびのブログ一覧

2009年03月06日 イイね!

お休み

お休み
今日は会社を休んで一人でスキーをしようと思ったら、大雨がく~(落胆した顔)。仕方がないので再来週の3月22日の東京マラソンに着ていくウエアーとシューズ探しに買い物。お昼は好物の幸楽苑のラーメンどんぶり。何でこんなに安いかな。
続きを読む
Posted at 2009/03/06 13:21:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 安曇野 | モブログ
2009年02月28日 イイね!

今日もいい天気

今日もいい天気
今週もいつも通りのスキー。雪がのこり少ないね。
続きを読む
Posted at 2009/02/28 14:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 安曇野 | モブログ
2009年02月21日 イイね!

ロードスターの担ぎ方

ロードスターの担ぎ方
先週の春の暖かさでダメージを受けたスキー場に、この金曜日の雪はまさに慈雨じゃなく慈雪となりました。 我ホームゲレンデも50cmもつもって大いにうれしかったです。 そんでもって喜んでスキー場に行く時に前を走っていたマツダロードスター。 スキー2つをこんな風に乗せるキャリアあるんだね。自作かな? ぜ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/21 21:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 安曇野 | 日記
2009年02月08日 イイね!

絶好調

絶好調
今日は好天で新雪もあって最高のスキー日和。のはずがトラブルで午前中スキーが出来ず。午後すべるぞー! トラブルは強風でスキー場から借りているJr.スキーチームの小屋のガラスが割れたことです。
続きを読む
Posted at 2009/02/08 13:04:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 安曇野 | モブログ
2009年01月04日 イイね!

正月最後の日曜日

あっという間の年末年始。 今日でお正月休みもおしまい。 明日5日の朝6時のバスで東京へ向かいます。 3日連続スキーで腰が痛いし顔が火照る。 あれ?のどが痛くて席が出るぞ? 体温37.6度。やっちまった~。 寒気するけどインフルエンザ? 明日会社休むとズル休みって思われるだろうから休めないなぁ。 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/04 17:56:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 安曇野 | 日記
2009年01月03日 イイね!

残すところ後2日

残すところ後2日
正月休みも今日を入れて後2日。ようやく晴れた。 で2日間ともスキーですけどね。 正月に太った分は消費しきらなければ!
続きを読む
Posted at 2009/01/03 09:43:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 安曇野 | モブログ
2009年01月02日 イイね!

2009あけました。おめでとうです。

2009あけました。おめでとうです。
もう、みなさんに言い尽くされてますが激動の年末から続く不景気に負けないように今年も宜しくお願いします。 昨年から始めたみんカラのおかげで沢山の友人ですが出来、いろいろなツーリングに出掛けることができました。また、旧友にも再会出来て嬉しかったです。 今年はJr.Z生誕40周年ということで春にイベント ...
続きを読む
Posted at 2009/01/02 10:46:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 安曇野 | モブログ
2008年12月31日 イイね!

トマトスープラーメン

トマトスープラーメン
大晦日。女房の実家に帰省中(移動中?)。群馬なので長野自動車道から上信越自動車道を通って関越道、北関東自動車道てで桐生市まで。 途中の横川SAで昼食とった。おぎのや経営の食堂。ここで秋冬限定のトマトスープラーメンを選択。 スーブは美味しい。80点。タパスコを入れると一層美味しくなった。具もナスと玉 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/31 15:36:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 安曇野 | モブログ
2008年12月30日 イイね!

年末スキー

年末スキー
いよいよ年末。 今年は激動の一年でしたが、来年はどうなっちゃうのでしょうか? 巷で言われているように第2次大恐慌という気がしてきました。 27日にスキーシーズン初日にゲレンデ向かう途中に前を走っていた車。 ぱっと見は覆面。 助手席のバックミラーと無線アンテナ(赤矢印) でも、よく見るとエンブレム ...
続きを読む
Posted at 2008/12/30 08:33:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 安曇野 | 日記
2008年12月27日 イイね!

足湯

足湯
長野の自宅から数百メートルのところにある日帰り温泉はよくいく。と言うより温泉の近くに家を建てたと言った方が正しい。 その温泉に併設されている足湯。ここ数年クリスマスデコレーションがはげしくなってきている。クリスマス後も年末年始バージョンとしてそのまま残る。 でもやり過ぎじゃねぇ? この中でカップル ...
続きを読む
Posted at 2008/12/27 19:43:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 安曇野 | モブログ

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation