• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色わさびのブログ一覧

2016年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 昨年はクランクシャフトの骨折などの故障もありましたが、今年は健康な一年でありたいと思います。 冬場はスキーネタしかないので、あまりブログのアップもありません。 年末年始もスキーばかりです。 今年は全国的に雪不足ですが、白馬は比較的おおく(五竜&47は120cm) ...
続きを読む
Posted at 2016/01/02 07:45:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2015年11月28日 イイね!

ふるさと納税

ふるさと納税
ふるさと納税をしてみました。 白馬村へ6万円。 そして、お礼が届きました。 白馬村内のスキー場ならどこでも使えるスキー1日券が3枚。 白馬八方尾根で使う予定なので、4900円x3枚分がお得。 ところで、本日、その白馬八方尾根スキー場がオープンしました。 今からタイヤ交換はじめます。
続きを読む
Posted at 2015/11/28 12:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2015年05月05日 イイね!

春スキー

春スキー
志賀高原で春スキー三昧です。 シーズン34日目です。
続きを読む
Posted at 2015/05/05 11:50:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2015年04月18日 イイね!

まだまだスキー

まだまだスキー
まだまだスキーのシーズンは続いてます。 春スキーはユキが柔らかいので練習には最適。 今年はユキが多いのでゴールデンウイークまで楽勝ですね。
続きを読む
Posted at 2015/04/18 19:25:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2015年02月07日 イイね!

幻のゲレンデ

幻のゲレンデ
ご無沙汰です。冬眠中はクルマネタがあまりありません。 先週、プジョー206を降りてムーヴに変更する予定でガソリンのある限りプジョーにのってました。 すると、5日(木曜日)に走行中にエンスト。 オルタネーターが逝っちゃって発電不能でバッテリー上がり。 あらら・・。自宅からアルファのバッテリーを外して ...
続きを読む
Posted at 2015/02/07 19:13:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2015年01月24日 イイね!

好天のゲレンデ

好天のゲレンデ
気持ちがいい青空ですね。久しぶりに週末がはれました。そして、雪もたっぷり。 今シーズン14日目のスキーです。 腰が痛い。
続きを読む
Posted at 2015/01/24 14:35:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2014年03月15日 イイね!

2015年モデル試乗レポート

3/9に五竜とおみスキー場にてアルペン松本店主催のスキー試乗会に行ってきました。 以下試乗感を列記します。 試乗レポートなんて初めて何でうまく表現できないww なお、”スキー試乗レポート”にリンクするのでちょっと自己紹介も。 [試乗者のプロフィール] ・50歳男性 ・身長172㎝79㎏ (太り ...
続きを読む
Posted at 2014/03/15 13:47:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2014年03月04日 イイね!

雪形

雪形
春が来ちゃいましたねぇ。 ウインタースポーツ愛好者にとっての春は花粉症患者にとっての春と同義語です。 更に私は花粉症スキーヤーなのでこの時期はブルー全開気分に陥り、南半球に逃避行したい気持ちになります。 そんな春の象徴である雪形が見え始めました。 五竜岳に現れた武田菱です。 まもなく八方尾根にも黒 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/04 12:45:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2014年02月23日 イイね!

大雪の恵み

2月最後の週末。白馬は久々の快晴の週末でした。 そしていつもどおりホームゲレンデへスキーへ行ってきました。 白馬は先週と先々週の大雪のおかげで雪はたっぷり。 こういうこと言うと不謹慎と叱られそうですが、やはりスキーを愛するものとしてはこの雪は恵みの雪でした。 久々にきれいに圧雪されたバーンはヨダレ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/23 16:35:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2014年02月16日 イイね!

大雪の為スキー場閉鎖

大雪の為スキー場閉鎖
土曜日にあるスキー場からメールが来ました。 「スキー場からクローズのお知らせ」 リフトが埋まるほどの雪となっており、明日2/16(日)はクローズ だそうです。 場所はシャトレーゼスキー場 通常は人工雪メインのスキー場なのでしょう。 リフトの高さが大雪を想定した設計になっていなかったのでしょう。 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 09:05:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation