• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色わさびのブログ一覧

2014年01月24日 イイね!

2014年モデルのアルファを購入

2014年モデルのアルファを購入おニューのアルファを購入。
ROSSIGNOL DEMO ALPHA Soft Slantnose TPX + RCCB016 AXIAL2
スキーの板です。

今年の冬は退院あけの様子見で買わないつもりだったんですが、ついうっかりヤフオクでポチッとしてしまいました。
名前につられちゃったかなぁ。

おフランス製のアルファもいいかなぁとおもいましてねWW

バブルの頃はロシニョールは一世を風靡して、長尾オリンピックでもジャンプで金メダル撮ったりしたんですけど、2005年にアパレルメーカーに買収されてその後に下降線をたどってました。
ここ数年、レースで復活してきてなかなかよさそうな板が出てきたんで手を出してしまいました。

まぁ、これで一年中アルファに乗れるってことで良しとしましょう。ね。


Posted at 2014/01/24 22:59:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2014年01月13日 イイね!

OB会の合宿

OB会の合宿3連休は大学のスキー部OB会の合宿で志賀高原に行ってきました。
スキー部と言っても基礎スキーや競技スキーではなく、ゲレンデスキー部という軟弱系サークルです。
中年のおじさん達のあつまりで、昭和のスキーヤー集団でした。それでも2級、1級、テクニカルの人達なのそれなりには滑ってました。
ムスコらも参加させたのですが、ホットワックス掛け1台500円でおじさんたちから請け負って儲けてました。
その分、私が夜のUNO大会で負けしまいました。
横手山の山頂には日本一高い所にあるパン屋さんが有名ですが、その隣に日本一高いスタバがオープンしてました。
画像はそのスタバへ向かうリフトから撮影。

今シーズン12日目でした。
Posted at 2014/01/13 22:51:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2014年01月04日 イイね!

ホーンが鳴らない

ホーンが鳴らない毎度スキーネタばかりでつまらないブログになってますが、今回はプジョーネタです。
スキー場の駐車場から出るときのことでした。
こちらは直進で徐行してました。すると脇から横浜ナンバーの黒いセレナがノンストッブで飛び出てきました。こちらは徐行中だつたのですぐに停止しました。この程度のことで怒るほど若くないのでそのままセレナの後ろについて走ります。
ふとセレナの屋根を見るとスキーキャリアが前後とも上がったままで、スキーが3セット並べられたままになってました。慌てて飛び出すだけあって慌て者のようです。親切に教えてあげようとホーンをおしましたが鳴りませんでした。仕方がなあのでやたらとパッシングして合図したのですが何故か止まってくれません。
しょうがないので追い越して教えてあげようとピタリと後ろについて追い越すタイミングを見計らっていたら、なぜかセレナは加速して行くではないですか。
困ったなぁと後にピタリとつえていると交差点もガンガン突っ込んで走って行きます。
もう、スキーが落ちそうでした。こちらのクルマに被害が生じるとイヤなので教えてあげることは諦めました。セレナは凄い勢いで走り去って行きました。あのままの状態で白馬から横浜まで走っていくのでしょうか。高速道路にスキーを落とさなければ良いのですけどねぇ。
大晦日の出来事でした。

それでプジョーは先日のウインカー点灯せすで、コラムカバー外した時にコネクタ接続忘れたのかもしらません。

今日はシーズン10日目で志賀高原にきてます。
Posted at 2014/01/04 08:12:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2013年12月29日 イイね!

フェッタだ!

フェッタだ!ウインターシーズン6日目のスキーを楽しんできました。あまりの天気の良さに大掃除を放り出してね。
そして、雪の白馬で塩カルだらけの国道を赤いフェッタのクーペが走ってました。
溶けちゃうんじゃないかと心配になりました。
Posted at 2013/12/29 19:09:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2013年12月22日 イイね!

今日もいってきました

今日もいってきましたシーズン5日目。
白馬は雪がタップリ~!
Posted at 2013/12/22 21:18:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation