• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色わさびのブログ一覧

2010年05月20日 イイね!

通報ネタ:火災と事故 (長文)

引き続き国土交通省の通報ネタ引っ張ります。今度は燃えちゃった系です。
「事故・火災情報検索」を探ってみました。
登録総件数1141件です。バス、トラック、二輪、特殊込みです。
各社の台数は
トヨタ 136件
日産  114件
スズキ  95件
ダイハツ 54件
ホンダ  71件
マツダ  41件
三菱   172件 (1番多い)
スバル  78件
日野   93件
いすゞ  106件
ベンツ  24件
ボルボ   6件
フォード  3件
BMW    16件
プジョー  2件
フェラーリ 1件(F40だって。もってね~)
ポルシェ  1件
なんとアルファロメオは 0件
ルノー、シトロエン、ランボルギーニ、フィアット、GMも0件

その中の一部をピックアップ
<ベンツ>
・エンジン掛けて暖房オンで仮眠していたところ、アクセルペダルに足が乗り、エンジン回転が上がったことにより、触媒の温度が異常に上昇し、周辺部品が熱害により損傷し、漏れ出したオイルがエキゾーストにかかり、発火、火災に至ったものと判断。(CL500)

<スズキ>
・パワーウインドウのスイッチにスポーツ系イオン飲料をこぼしてしまい、内部でリークして発熱発火(ワゴンR) ←スズキだけこの内容が異常に多いですね。スズキ車要注意
・プラグコード断線で、オイルに発火がジムニーにやたら多いですね。また、同じ理由で触媒からの発火も多いです。

<マツダ>
・高速道路のパーキングにクルマを止めておいたら、エンジン部より発火。原因はシリンダーヘッド上部に鳥の巣があり、高速走行で加熱したエキパイに触れた部分から出火したと判明。(タイタン) ← トラックですね。やっぱり中身は焼き鳥?

<ホンダ>
・道路脇の水路に脱輪した。脱出しようと長時間アクセルを踏み続けたために排気管の触媒が加熱し、下草に引火して火災となった。(Fit)  ←JAF呼べば助かったのにね。

<ダイハツ> 【死亡事故】
・飲酒して帰宅後、駐車場の自家用車内で仮眠した。排気管から漏れた排気ガスが車室内に侵入し、一酸化炭素中毒事故に至ったものと推定。調査の結果、整備不良により、一酸化炭素濃度の基準値を大幅にオーバーした排出ガスが亀裂した排気管から漏れていた。(ミラ) ← 車内でエンジン掛けての睡眠って危険なんですね。この人は締め出し食ったのかなぁ?合唱。

その他、多かったのがエンジンから漏れたオイルがエキパイに掛かって発火。または、オイルフィルターのダブルパッキンによるオイル漏れが発火など。うちのも漏れまくってるけどやはり直さないと危ないですね。
それ以外でも、オイル交換をしないでクランク焼きつき発火もかなりありました。
それにしてもアルファロメオの報告が1件もないのは、それは仕様だからしょうがないとユーザーが観念しているためなのでしょうか??

興味ある方はこちらのページで検索して下さい:http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/cgi-bin/search.cgi

Posted at 2010/05/20 15:35:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自動車のこと | モブログ
2010年05月19日 イイね!

自動車不具合情報

国土交通省のHPにある自動車不具合情報を再びのぞいてました見ました。
シエンタのオイル漏れ報告がどのくらい増えたかの確認の為です。
シエンタの不具合報告73件中35件がノッキングかオイル漏れ。多いですねぇ。
2010年2月19日に私の通報もでてました(喜)
トヨタ全車両で検索すると4326件もあるんですねぇ。
面白いのを抜粋。(面白がっちゃぁいけないけどねw)原文コピーのままあげます。

<カローラ>
・後退時に、急加速して後方の車両に接触。
 この時シフトレバーを握っており、接触の反動でDレンジに入ってしまったため、前方に急加速し、電柱に衝突した
 (02年式NZE121) ←ドリフターズか!
・エンジンルームがピカッと光り、煙が出た。(04年式型式不明) ←テロ?
・エンジンが噴き上がり立体駐車場に激突した。3年程前に車室内のカーペットが燃えてしまい、その時は修理したが再び起こった。(92年式EE108 ) ←意味不明

<Kei>
・エアコンやヒーターの作動時に、吹出口からガラスの粉のようなものが出てくる。←覚○剤?
・雪道を脱出するのに、前後に動かしていたら、クラッチが焼き切れてしまった。←不具合情報かなぁ、これ?

<アルファロメオ>全部で228件の通報あり
 セレに関する内容が多いです。また、車種によらず燃料漏れが多いです。(あぶね~)
・高速道路を走行中、突然後部ガラスが外れた(96年式155V6) ←そこまでボディ緩いの?
・内装の素材が溶け出した(99年式166) ←茅野のラーメン屋さんかな?具材でも積んでたとか?
・駐車中に車内が燃えていた(年式不明GTV)
・制動灯不当(206S16) ←プジョーだろうが!
・タイヤの側面に小さい穴が開いていて、そこから空気が漏れた。(01年式156)
←それ誰かに刺されたんじゃないの?
・走行中、運転席側タイヤが突然外れて、車体が路面について走行不可能状態になった。(96年式スパイダー)
←運転席は左だよね。145も外れたっけなぁ。
・リアウインドウガラスが、ドアを開閉する度に浮くようになった。(97年式155)←標準なのかぁ。
・走行中炎上した。メーカーで調査をしたところ配線の一部から出火とのこと。(車種不明)←鶴ヶ島の人が昔言ってた。

検索はこちらから。http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/OpnSelectAct.do

今度アルファの不具合通報してみよかな。
・オイル漏れる
・床下から変な音する
・スピードメーターとタコメーターのケーブルが切れる
・雨漏りする
・運転席の足元から地面が見える。
・知らないうちにガソリンが減る
・エアコンもヒーターも効かず、夏は死ぬ程暑く秋は寒くて冬は乗れない。
1969年式ジュニアザガート




Posted at 2010/05/19 12:53:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自動車のこと | モブログ
2010年05月17日 イイね!

塩わさび

塩わさびイタジョブ会場に一番近いサークルKで買いました。
安曇野産と袋の下側に書いてあります。
中身は黄色いワサビせんべいですね。
ショッパイ!
Posted at 2010/05/17 09:41:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 安曇野 | モブログ
2010年05月16日 イイね!

イタジョブ帰還

イタジョブ2010行ってきました。
楽しかったけど疲れた。
今日はこれだけ。とりあえず報告。
この絵が印象的。
ロッソジュリア集合


スタッフのこだわりが見えますね。車種別ならべ。
きもちわかるなぁ~。


1年ぶりの再会。キイロジュニア兄弟。


さらっとこれがオフ会?すげ。


ボンバロッサさんのGTA。すごいなぁー。


最期に走り屋の方々。


今日は疲れきって眠いのでお休みなさい・・zzz。

にほんブログ村 車ブログ アルファロメオへ
にほんブログ村

Posted at 2010/05/16 21:49:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2010年05月16日 イイね!

イタジョブ

イタジョブ開催中!
Posted at 2010/05/16 11:46:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | モブログ

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 34 567 8
9101112 1314 15
16 1718 19 2021 22
232425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation