• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色わさびのブログ一覧

2019年09月08日 イイね!

ヘッド交換作業6日目

ヘッド交換作業6日目ヘッドガスケットを剥がしました。
これは記念にガレージの扉にオブジェとして貼り付けました。

さて、ヘッドのバルブ交換してカムクリアランス調整したら今度は組付けになります。
その下準備を色々していきます。
今回はオルタネータステーの変更。
ファンベルト調整を容易にする方法を以前から温めてました。
今回はこれを実施。
チョット加工は必要ですが、材料費825円で簡単にできる方法です。
詳しくは整備手帳に画像貼り付けました。

Posted at 2019/09/08 20:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2019年09月05日 イイね!

ヘッド交換作業4日目

ヘッド交換作業4日目今夜の作業はチョットだけ。
カムテンショナー緩めてカムチェーンをカット。
ヘッドボルトの隠しボルト2本を外しました。

Posted at 2019/09/05 22:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2019年09月04日 イイね!

ヘッド交換作業3日目

ヘッド交換作業3日目今夜も夜の営みを頑張りました。
画像は整備手帳で。

今回の作業の為に、ガレージ内の照明を追加して屋根下のアルファスペースを広げたので作業が楽ちん。
もう、毎晩「夜の営み」が出来ちゃうwww
Posted at 2019/09/04 23:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2019年09月03日 イイね!

ヘッド交換作業2日目

ヘッド交換作業2日目2日目からは整備手帳に上げました。

6時に仕事を終えて7時前に帰宅。
7時半から10時までの作業。
楽しい時間はすぐに過ぎちゃうね。
今夜はキャブ外すのでガソリンがでてきます。だから蚊取り線香は厳禁でした。
でも、蚊には食われませんでした。
Posted at 2019/09/03 22:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation