• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.J.M.のブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

2017/3/11 HEROしのいサーキット

2017/3/11 HEROしのいサーキット昨日は山田錦さんすらろまさんと一緒に、今年一杯で営業終了してしまうというHEROしのいサーキットに走りに行ってきました!!

最近みん友になったkたばさんも見学に来てくれました!(^^)! 初顔合わせでしたが、若いのに1人で色々なサーキットを走っていて しかもとても優しいお人柄で嬉しくなっちゃいました♪



さて、走行の方はTOP画像の通り、、、無事 ベスト更新する事が出来ました(゚∀゚)

〔1枠目9:20~9:40〕
とりあえず走り方を思い出しながら走行。走行後、思ったよりフロントの空気圧が上がらなかった為、少しエアを補充。タイムは47.341秒と、0.007秒のみベスト更新でした(^-^;


〔2枠目10:00~10:20〕
タイヤ空気圧も揃えたので、もっと攻めていきます。
そんなベスト更新動画(15~17周)がこちら↓


(以前のベストは47.348秒)

無事に0.473秒ベスト更新!!

46.875秒!!
とうとう46秒台に入れる事が出来ました♪(∩´∀`)∩♪



思えばしのいサーキットに来たのは久しぶりで、RE-71Rタイヤでは初アタック。。しかもGTウイング装着してからのアタックも初でした(^-^;
やっぱりGTウイングは効いてます!ヒーローコーナーで安定して突っ込み&踏んでいけました♪
もちろんタイヤの恩恵も大きいですね(^^)


そんな2枠走行中の山田錦さんはトラブル発生?!もっとイケたと思うと残念でしたね(+o+)
でも1枠目で無事ベストを更新してました!(*^^*)サスガッ


すらろまさんはスーチャーを装着→エンジンブロー→中古エンジンDIY乗せ換え→色々調整してからまともにサーキットを走ってないので、耐久性など心配しながらも無事テストOK!
1枠走行のみでベスト更新も流石ですね!



午前中で片付けを終え、山田錦さんに付いて昼食のラーメン屋さんを目指します!
10分も掛からず到着するも、丁度お昼時。。待ちのお客さんであふれてました(;´∀`)

で、1時間弱くらい?待ち、こちらのローストビーフのせかつおくん(ラーメン)を!

2回目の来店でしたが、相変わらず面白い組合せで中々の美味です(*^^*)

昼食待ち中の車談義?では、kたばさんは辛い食べ物が好き!という事が発覚したので、 4/1(土)のDEATHラ―メンオフにお誘いしました(^^) 都合が宜しければ是非来てください~♪


ご一緒頂いた山田錦さん、すらろまさん、kたばさん、お世話になりました&お疲れ様でした!
次の機会にも宜しくお願いします(^^)/



次の土曜はTC2000のファミ走に行くつもりです!
多分、激混みかと。。。(*_*;
これで今シーズンのアタックは最後かな~
Posted at 2017/03/12 14:58:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年02月26日 イイね!

2017/2/26 TC1000ファミ走

2017/2/26 TC1000ファミ走先日2/26(日)、山田錦さんと一緒にTC1000 へ行ってきました!

筑千職人冬の陣は2月までなので、この日がラストチャンスになります!

気合を入れて走るも、、皆 考える事は一緒なのか かなりの混雑ぶりでした( ;∀;)

という訳で9:00枠と10:20枠を走りましたが、↑画像の通りの結果でした。。ベストの41.2秒を更新ならず(><)
残念。
気温もかなり高かったので、仕方ないのかなーと(´-`).。oO

山田錦さん、わざわざNDでお付き合い頂きありがとうございました(^O^)
締めのドラゴンラーメン相変わらず最高でしたね(*゚∀゚*)



次は3/11(土)に、今年一杯で営業終了してしまう 宇都宮のHEROしのいサーキットへ行くつもりです!! (自分は現地8時過ぎには到着予定)
山田錦さんと共にベスト更新なるか!?
車を壊さぬ様、楽しんで走りたいと思います♪

※お時間のある方は見学いかがですか?!
昼は美味いラーメンを食べに行きますよ〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
Posted at 2017/03/01 07:05:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年02月15日 イイね!

2017/2/12 初!日光サーキット走行会(TKくらぶ)

2017/2/12 初!日光サーキット走行会(TKくらぶ)先日の2/12(日)、山田錦さんと日光サーキットへ行ってきました!!
同じ宇都宮にある HEROしのいサーキットには何年も通ってきたのですが、日光は見学した事もありませんでした(^-^;

初走行はワクワクドキドキびくびく・・・でも楽しい緊張感ですね!


当日の様子は山田錦さんのブログを参照してもらうとして。。。


↑画像の通り、1本目走行は何が何だか分からず。。2本目でようやく少し踏める様になってきて。。3本目で何とかソコソコのタイムが出せたかな?!

という感じです(;^ω^)

そんな3本目ベスト時の動画が撮れていたので記念に


イマイチまだよく分からないというか攻めきれてない感じですよね?!
また行く機会があればもっと攻めたいと思います(^▽^;)←そうは言ってもこの時は精一杯やってるんですけどね


今回も楽しい走行会に誘ってくれた山田錦さんありがとうございます♪(゚∀゚)

そしてTKくらぶさんの走行会は、スタッフさんが優しく丁寧で、気持ちよく走る事が出来ました!
また参加したいですね(^^)/


今シーズン次の走行は2/26(日)TC1000ファミ走へ行こうかな!(^^)!
Posted at 2017/02/15 21:23:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年01月22日 イイね!

2017/1/20 TC2000 ファミ走

前回 1/14のファミ走でベストを0.12秒更新したものの、何となく納得いかない感じ?というか走り足りない気がしていました。

1月~2月のファミリー走行日程を見ると、この時期特有の?午前中のY枠があります。
しかし、土日でも自分の行けそうな日は無し。。。

山田錦さんは2/4(土)の朝イチに行くはずだが、その日 自分は仕事で行けない・・・(*_*;


前置きが長いですが、この日は1週間ほど前から雪予報?前日の予報では午後に雪だとか。。
午前中は曇りで気温も上がらずアタックには最適!もちろん、同時走行車も少ないはず!
こりゃイチかバチか行ってみるか!!
という感じで先週に引き続き、有休を取って行ってきましたTC2000(^^)










筑波へ向かう道中、小雪が舞う。。何!?まだ早いだろっ!
到着の8:10、サーキットでは無事 曇りでした(^-^;

早速走行券を買いに受付へ行くと、
Y1→5台、Y2→7台という思った通りの少ない予約数(゚∀゚)
自分が走っても6~8台しかいない!!

とりあえずY1走行券を当日購入。


先週走った感覚を思い出しながらアタックするも、1’08”32止まり・・・
この好条件でこれは納得出来るはずも無く。。。



もちろんそそくさとY2走行券を追加購入。








































こんな感じでとうとう7秒台に突入出来ました(゚∀゚)
自己ベストを0.62秒更新!!







そんなY2の最終周の動画を記念に





今回はイチかバチかの突撃がうまくはまった走行になりましたが、こんなに恵まれた走行条件は今後あり得ないかもしれませんね(;´Д`)

前日の何シテル?に気づいて気にしていてくれた いつさん、山田錦さん、ありがとうございました(^^)/

P.S. なんとこの日は11時から六連星の走行会があり、みん友のマッキー@MR-Sさん、ゆうスポさんとお話しする事ができました!とても楽しくて嬉しかったです〜(*^ω^*)
Posted at 2017/01/22 10:26:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年01月15日 イイね!

2017/1/14 TC3000 白vs.青

2017/1/14 TC3000 白vs.青昨日は山田錦さんとTC1000&TC2000に行ってきました!

当日の3~4日前位からの天気予報では、気温がかなり下がってタイムアタック日和になりそうな予報♪しめしめ( ̄▽ ̄)


TC1000に到着して間もなく山田錦さんも到着。
荷物を降ろしたり走行準備を終え、周りを見渡すと―――

いつもならかなりの台数がいるはずなのにポツンポツンとしか見当たらない\(◎o◎)/!



という事で、絶好のチャンスにアタックしてきました!




TOP画像がタイムシート
そして一応 外の景色も見えるように調整?した走行動画を(;^ω^)



41.228秒!!

なんとか0.3秒自己ベスト更新し、白青対決にも勝つ事が出来ました(*^-^*)



続くTC2000はY1枠14:35からの走行なので、昼食をはさみます。

デビルドラゴン中盛と小ライス



食後は筑波サーキットへ戻り、今度は2000へ!

到着すると、なんとこちらもかなり空いている・・・
PITまで空いてるなんて初めてかも(;´∀`)ウレシイッ

ぽえ74さんも到着し3台で荷物を降ろしたり走行準備を終え、予約済の Y1走行券を買いに受付へ行くと―――なんと―――
30台で満車のところ走行予定は17台!!
そして Y2はなんと11台!!\(◎o◎)/!


こりゃイクしかない!3人とも追加で Y2走行券をゲットしたのでした(#^.^#)
(自分たちも入れて合計14台かな?)





TC2000は今シーズン初のまともなアタックになります。
結果的に、『Y1走行でコースや走り方を思い出し、Y2でうまくアタックする』という感じになりました。





そしてまたも何とか。。自己ベストを更新出来ました\(^o^)/

1’08”46 自己ベストから0.12秒更新(^-^;


動画もあります



やはり走行台数が少ないととても楽しいですね!(゚∀゚)
個人的にはGTウイングを付けて初のアタックになったTC2000でしたが、タイヤもRE-71Rで性能も上がっているのにTC1000に比べて更新の割合が少ないな、とちょっと悔しい気もします。
朝イチの走行枠に行ければな~(^-^;


とはいえ、山田錦さんもぽえ74さんもベスト更新!そして無事に(←自分の事w)走り終える事が出来ました!
次の対決も楽しみです(゚∀゚)
また宜しくお願いします(^^)/
Posted at 2017/01/15 12:53:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

車には特に興味が無かったのですが、ミニバンに飽きてしまった(ほとんど一人か二人しか乗らなかった)のと、30過ぎにしてイニDにはまり、2007年12月に13年式M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 補修用キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/02 08:53:12
しのい!MR2&MR-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 21:05:21
 
走食オフ 十文字戦 in会津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 04:56:10

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
よーく曲がってとっても楽しい車です! 後ろから聞こえるエンジン音、排気音、 そして加速感 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車で購入し、6年間付き合い走行距離は4万キロ後半でした。 RSRバネで車高をダウン、V ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
油脂類・消耗部品交換記録。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation