• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.J.M.のブログ一覧

2013年12月16日 イイね!

2013/12/15 SWAT Racing走行会TC1000

2013/12/15 SWAT Racing走行会TC1000昨日の日曜日、Kenji(再)さんの主催する「SWAT Racing」TC1000走行会へお邪魔してきました!

早朝 6 時過ぎに筑波サーキットへ到着!
その後山田錦さんと合流し、走行準備・受付・ドライバーズミーティング・ドライビングレクチャー・走行と順調に進みました!



今回は「SWAT Racing」さんでは珍しい?日曜開催だった為70台弱の参加者(車)が集まりましたが、スムーズな進行と無料ドリンクなどの心あたたまる対応で、緊張せず楽しく1日を過ごせました(*^_^*)



ドライビングレクチャーでは、先日TC2000でインプレッサのコースレコード56秒台を叩き出してきたという・・・
レーシングドライバー菊地靖プロがコース攻略を教えてくれて、無料の同乗走行までさせて頂いちゃいました(゚∀゚)


菊地プロの運転画像

記念撮影(^^♪

↑の3枚の画像は山田錦さんに頂きました!!!
ありがとうございます!!<(_ _)>

秘密パーツの取付もありがとうございました(^◇^)


これ・・・最高です
ありがたい話を聞けたおかげで 見事に

一気に0.9秒弱
自己ベスト更新\(◎o◎)/!

いや~嬉しいですね(●^o^●)
やっぱり・・・朝一(8:20~8:40)がベストタイムでした。。気温が低いと違うものですね(;・∀・)

個人的に車の改良?をしてきた事も影響しているとは思います!
基本的にはタイヤ&ブレーキパッド交換手作りアンダーフロアースポイラーの取外しくらいですが・・・
あ、あとリアに10㎜ロングハブボルトを入れて7㎜スペーサーをかましました!
その辺が車の安定に影響したかもしれません。

でも一番のタイムアップ原因はプロによるコースレクチャーと同乗走行だと思います(^ω^)

山田錦さんも無事更新出来て、Kenji(再)さん特製の豚汁も頂けて大満足な走行会でした♪
走行会の最後には上級・中級・初級グループの上位3名の表彰式、くじ引きで?景品がもらえるなど盛り沢山な内容でした♪
ぜひまた参加させて頂きたいと思います(^^♪

僕のGETした景品(ヅラ&眼鏡とパーツクリーナー)
景品も豪華で、本当は どでかいラジコンを狙っていたのですが。。残念^_^;



次の走行は、2014/1/4(土)に初の本庄サーキット走行会へ
山田錦さんと行ってきます!!
初!ですよっ!
緊張しますね~^_^;

目標タイムは・・・どのくらいでしょう?50秒切りでしょうか??
経験者様教えてください<(_ _)>
Posted at 2013/12/16 23:13:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年11月24日 イイね!

2013/11/23 HEROしのいサーキット

2013/11/23 HEROしのいサーキット約半年ぶりにHEROしのいサーキットへ行ってきました!


←COZZYさんによる激写!アリガトウゴザイマス




そしてご一緒頂いた皆様!
白い暴走者♪さん


山田錦さん


COZZYさん


永遠のAさん


Y.J.M.




そうそう!
TOP写真を撮ってくれたCOZZYさんが走行前に重大な異変を発見してくれました!!

そう・・・ネジですヽ(;▽;)ノ

皆様に相談し、とりあえず抜いてみました!
で、そのまま様子見しながら走ってみたところ・・・



大丈夫でした(*゚▽゚*)
まだまだ新品なのにこんな仕打ち・・・でも短かったので助かりました!
皆様ご心配お掛けしましたm(_ _)m



今回の見所はタイヤを ZⅡ新品に換え、ブレーキパッドもZBPに変更した事です。
やっぱり終わっていたR1Rより断然グリップが良いですね~♪
ブレーキは良い感じはしますが、感覚的にまだ様子見かな?
ローターの具合と、持ちがどうかという点も気になります(^_^;)

2本走りましたが、ベストは1本目に出ました!


ヤッター!!

と思ったのも束の間。。。
山田錦さんは48.381秒とな(^-^;

一気に1秒更新っ!!おめでとうございますヽ(´▽`)/


祝日でいつもより混んでいてクリアが取りにくかった点が少々残念ですが、自分も0.4秒自己ベストを更新し、無事に帰れたので良しですね♪



午前中でサーキット走行は切り上げ、お昼は山田錦さんのご案内で北海というラーメン屋さんへ

そしてデカ盛!!
器は直径30cmありました!これで普通盛り!
麺は5mm位の平打手打ち麺で美味しかったです(*´ω`*)


相変わらずまとまりのないブログですね(^-^;
ご一緒してくれた皆様お世話になりました♪
また宜しくお願いします(^-^)/
Posted at 2013/11/24 03:05:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年05月03日 イイね!

2013/5/2 しのいサーキット 4/20は飯能の福六十へ

2013/5/2 しのいサーキット  4/20は飯能の福六十へ昨日は、リアタイヤを すらろまさんに頂いた中古R1R1本+自分のR1Rを裏組みし、HEROしのいサーキットのフリー走行へ行ってきました!!

気温も上がってきたしタイヤも山無しなので、タイムよりすらろまさん号のスーパーチャージャー搭載後初サーキットを見たいという楽しみがありました!


集合時間9時より遅れて到着すると、すでに4~5台が走行準備をしています!
早速 すらろまさんが1本目の走行をしている間に荷物を降ろして走行準備。

その後10:20~の走行でご一緒します!
しかし・・・すらろまさん号はセッティングがまだうまくいっていない様子。。。
自分も久しぶりのしのいでリアが出ちゃって怖くて踏めない・・・やっぱり難しいですね(´ε`;)


で、その後11:40~の走行でな・・なんと・・・すらろまさん号のマフラーから白煙があああ(;゚Д゚)!アアアアッッ

どうやら1本前の走行で油温がヤバい事になっていたらしく、オイルブロック不調の為オイルクーラーを取り外したすらろまさんスーチャー搭載号の発熱にエンジンが耐えられなくなった様です。。。
2~3周でピットへ戻られました(T▽T)

とりあえず、その枠の自分の走行動画をば
カメラの取付部?のネジが緩んでいていつもより多めに揺れてます(;・∀・)エンセキモイッパイノッテマス



まぁ、この時期だし・・・このくらいでしょう(´ε`;)


そんな事より、すらろまさん号が気になります!
エンジンブローのご様子・・・orz
個人的にはリビルトエンジン等で復活してくれたら・・・と望んでいますが、選択肢は他にもありますから・・・なんとも・・・o(TヘTo)




もう2週間前になりますが、4/20(土) 山田錦さんの何シテル?に乗っかって埼玉県飯能市にある「福六十」へかき揚げ丼セットを食べに行ってきました!!

もちろんただお店に行くのではなく、ツーリングを絡めて(o^^o)♪
朝、道の駅おがわまちに集合し、定峰→140号雁坂トンネル→山梨 柳沢峠~奥多摩→福六十へ

そしてお目当てのかき揚げ丼セット(暖かいそば)

このかき揚げ丼、2枚かき揚げがのってます!1枚1枚が分厚い!!
パリッとしていて美味しいのですが、だんだん揚げ物の油が気になりだし・・・何とか完食出来ました。。
しばらく揚げ物は見たくない感じで(;´∀`)

食べ物の写真しか撮ってませんでした・・・ご一緒の皆様、山田錦さんお世話になりました!
またツーリングからの美味しいもの!宜しくお願いします(^o^)/
Posted at 2013/05/03 19:43:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年02月03日 イイね!

2013/2/3 DP那須

前日早く寝て 今朝は5時過ぎに目が覚めたので、思い立ってDP那須へ行ってきました!

しばらく行ってなかったので行きたいな~と思ってました♪

朝タイヤを練習用15インチ純正サイズ(185/55R15&205/50R15)RE11へ交換!
9時前に到着。
午前中はS2000が2台とロードスター1台の計4台。

久しぶりの基本コースをみっちりと・・・37.298秒!ベストは更新出来ました(´Д⊂


で、午後はS2000な方達2台と自分の3台のみ!
タートルコースとラビットコースの練習。

タートルが41.959秒
ラビットが54.223秒

一応更新かな??

今日は先日交換したブレーキパッドとローターの具合を見るついでに練習にきましたが・・・やはり、サイドターンは出来ません(~ω~;)))
ジムカーナはリアメタルパッドじゃなきゃ無理ぽです...

まぁ楽しかったので良し!!



おまけに
昨日行ったサンリオピューロランドにて



相変わらず 猿走りしてしまい、タイヤはフラットスポットまで出来る始末・・・orz
終わっちゃいました...疲れた~(-_-;)
Posted at 2013/02/03 20:56:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年01月14日 イイね!

2013/1/10 TC1000サーキットオフ

2013/1/10 TC1000サーキットオフ新年も明けまして随分経ちましたが、おめでとうございます♪
今年も宜しくお願いします(^^)

さて、最近モチベーションが上がらずブログアップも遅れてしまいましたが、先日1/10(水)にKenji(再)さん企画のTC1000オフ会にお邪魔してきました!

平日で10台ほどの混走で合計1時間45分走り放題!という事で突撃してきました!!!


ですが・・・結果的には43.6秒・・・orz


いや・・・走行は非常に楽しくクリアも良く取れたのですが、タイヤが・・・終わっていて(top画像でも分かります?)・・・


という事にしておいて下さいヽ(´Д`;)ノショルダーガ



しかしこれだけ走れてあの値段は破格でした!!
企画のKenji(再)さんお世話になりました!またお邪魔させてくださいね(^0^)/





そしてさかのぼり 1/5(土)も山田錦さんの何シテル?に乗っかってTC1000ファミ走に行きました♪

永遠のAさん・まめ蔵♪さん ともご一緒出来ました(^^)

2ヒート走りましたが、この時のタイムはほんのちょっとベスト更新!!




次はタイヤ買わないとダメか~(~ω~;)))シキンガ・・・
リアのR1R 3ヶ月で終わったし...


そうそう最近のイジリ(暇つぶし)

エアインテークに汎用オーバーフェンダーを取付ました。
ただ、今のままだと只の空気抵抗だけかも(´ε`;)


先日の子守でオープンに喜ぶ娘♪


助手席はフルバケに出来ませんねヽ(´Д`;)ノシタイノニ
チャイルドシートが付けられなくなると困ります(;・∀・)
Posted at 2013/01/14 19:37:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

車には特に興味が無かったのですが、ミニバンに飽きてしまった(ほとんど一人か二人しか乗らなかった)のと、30過ぎにしてイニDにはまり、2007年12月に13年式M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 補修用キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/02 08:53:12
しのい!MR2&MR-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 21:05:21
 
走食オフ 十文字戦 in会津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 04:56:10

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
よーく曲がってとっても楽しい車です! 後ろから聞こえるエンジン音、排気音、 そして加速感 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車で購入し、6年間付き合い走行距離は4万キロ後半でした。 RSRバネで車高をダウン、V ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
油脂類・消耗部品交換記録。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation