• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パプティマグマグのブログ一覧

2016年02月20日 イイね!

秘密兵器投入!!

何シテル見ていた方々はもうご存知かとw

先週末前橋のHIDEさん宅にて譲って頂いたコレ↓







myフォレに装着!!

そう ENDLESS 6POTキャリパー&2ピーススリットローター\(^o^)/



真っ青(笑



キャリパーのO/Hをお願いしたマルシェさんからのプレゼント=サーモセンサー♪



HIDEさん、PAMくんありがとうございましたm(__)m


そして東京に戻ってストリート用の18インチ→サーキット走行用の17インチへ交換~てか 純正ローターと同じ326mmだから楽勝だろ~



と鼻唄混じりに取り付け.........ナットもクロモリ製に♪



ついでにHIDEさんに譲って頂いたコレも取り付けて万が一の時も安心~(*´ω`*)



と思ったら

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)
 
(;゚д゚) ・・・

ガ━━(゚Д゚;)━━ン!




ホイールのスポークとキャリパーの隙間は1mmも無いんじゃ!?(;・ω・)



このままだと走行中に石でも噛み込んだら..........

((((;゜д゜)))ガクガクブルブル


ってコトでJ娘で3mm(notスポ刈り)スペーサーを購入して装着!!

びふぉー



あふたぁ



安心出来る谷間が出来ました(殴

調子に乗って土砂降りにも関わらず............ぁ


晴れ男暴走(飛蹴




コレで自己ベストにカツ!!(極寒




参加される皆さんヨロシクです\(^o^)/


モデレイトレーシング筑波サーキット1000走行会

9:00~12:00


お暇な方いらっしゃいましたら見学&応援お待ちしておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
Posted at 2016/02/21 00:36:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2015年02月13日 イイね!

バレンタインデーの準備(違

ってコトで

昨晩..........いつの間にか一昨晩は仕事後にブレーキパッド&フルード交換を(≧∇≦)



先日アストロのセールで入手したコレがブレンボのパッド交換で早速大活躍!!

ポンチやマイナスドライバーと違って叩き損じてキャリパーの塗装が剥がれたりしなくていい感じ♪



そしてお決まりの新旧比較.........って言ってもパッと見はプロμグリーンで全く一緒だったり(蹴



25000km走ったN1000が残8mm4000km走ったHC+が9.5mmって.........??( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)
 
(;゚д゚) ・・・

やっぱり音がデカイだけにHC+は減りが早い(爆



そしてアウディのメカニックに内定してるバイトくんに手伝ってもらってブレーキフルードをエンドレスのRF-650からプロμのG-four335へ交換☆



ブレーキフルードもクラッチフルードと同じくプロμグリーンに(笑



更にしなやかだったダンパーの減衰力を15段戻しから5段戻しにしてサーキット仕様に♪

作業終わったらもう深夜(笑

でも祭日明けからガソリンが値上げって聞いてたんで今のウチに走り込んで朝方に給油しておこう(笑

ブレーキのフィーリングの確認とパッドの当たりを付けるのとEVCのセッティングを兼ねて首都高夜ドラへGO!!

先ずは3号渋谷線から都心環状線外回り→11号台場線→湾岸線で大黒埠頭へε=ε=ε=

湾岸線は3車線でひたすら真っ直ぐなんでEVCのセッティングには持ってこい(  ̄▽ ̄)



大黒埠頭と言えども平日の明け方近くは流石にソレっぽい車もナッシングで(╥╯^╰╥)涙



でもブレーキのフィーリングもいい感じだし、ドロドロだった10W-60のエンジンオイルは油圧も高く保たれて安心安心( ^_^ )



その後はEVCのセッティングを続けながら1号横羽線で東京へ戻ってまたまた都心環状線外回りで足回りの確認しながらまたまた11号台場線で南下して湾岸線から辰巳第1PAへε=ε=ε=



やっぱりソレっぽい車は皆無(´-ω-`)

まぁ 固めた足回りの減衰は街乗りじゃ苦痛だけど都心環状線のコーナーでバッチリだし、ブレーキのフィーリングもいい感じだしEVCのセッティングも出来たしってコで2号目黒線を下って闘魂ガソリンを注入して帰還(*´∀`*)



自宅から20km圏内しか走ってないんですけど(爆


さてさて 今日も休みを取ってあるんで

中野の某ショップにてアレの交換予定です\(^o^)/



Posted at 2015/02/13 03:05:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2014年03月30日 イイね!

フルバケ&4点ハーネス取り付けの苦悩((´д`))

甘く見てましたわ(; ̄ー ̄A

色々な落とし穴に落ちまして(笑


まずは先日バラして洗濯した19年?モノの初代BRIDE VIOSを組み立て♪

座面のウレタンをチューニングキットに入っていた低反発素材........当時はメモリーフォームって言ったっけな?に交換してみる



指でおすと~こんな感じにゆっくり戻って来るんです(  ̄▽ ̄)









サイドサポートも少しタイトにしようとウレタンをマシマシしてみたものの~キツキツだったんで肩の部分だけで下半身部分はボツで(自爆



シート表皮を上手く被せるのはなかなか難しかったものの~何とか完成!!



肩の部分だけモッコリしてます(笑



で 取り付け作業は順調に.........なんてコトは無くて

まずはアイボルトの取り付け(汗

特にBピラー下の純正シートベルト取り付け部分との共締めはカーペットとその中のプラスチックをカットしないと付かないと言う(; ̄ー ̄A



しかも4点シートベルト付属のアイボルトでは長さが届かないとリキの増田社長に言われていたんで~朝のオイル交換時にロングアイボルトを購入しておいたんですわ(  ̄▽ ̄)

でも 1本3150円(高っ



左側はリキのますじぃから聞いた通り、シートレール固定ボルトをアイボルトに差し換えてOK( ̄ー ̄)V

リア側は大きな問題も無く取り付け完了♪

しか~し!! シートの高さを3段階のうちの~前を真ん中、後ろを1番が下にセットして車体にセットしてみると...........

シートが前後にスライドしないんですが(涙

オクで購入しただけに不良品?

いやいや シートシェルの後ろ側が座るとシートレールに接触するから動かない??

シートとサイドステーの間にスペーサーを入れてボルトで固定していたんで~シートレールを車体に取り付けたまま穴位置を上げるのは至難の技。゚(゚´Д`゚)゚。

でもシートレールごと外すのは今更次郎 三郎 五郎なんで、悪戦苦闘しながら何とかズラしてみると~スライド桶(*´∀`)

そして シートベルトの長さを調整して完成!!





しかーし!! 更なる問題が発覚!!

被る予定だったヘルメットが見当たらないと言う(TдT)

よくよく考えてみると.............






付き人時代に原チャリで買い出しに行く時の為に使っていたのが最後だったような(汗

ってコトはアノ方の自宅に忘れたまま?(滝汗

てか せめて朝のうちに気付けば何とかなったのに.........今更ムリだ(´;ω;`)

ってコトで17歳で初めて単車に乗り始めた時のメットを被るしかないか?(涙

てか 被れるのか??(爆



あ 早く準備して行かなきゃ∑( ̄ロ ̄|||)

Posted at 2014/03/30 00:55:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2014年03月19日 イイね!

今日のメニューは.............

こんなモノと



こんなモノです(  ̄▽ ̄)


Posted at 2014/03/19 22:34:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2013年12月14日 イイね!

絶賛!!

冬支度ちぅ♪



あ スペーサー入れなきゃ(; ̄ェ ̄)
Posted at 2013/12/14 16:27:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「お久しブリーフの綾川さんde冷やし親鶏ラーメン(親鶏チャーシュー追加)」
何シテル?   08/13 16:52
かなーりの自由人ですので 程々に付き合ってやって下さい(笑 最近はハイドラとサイクリングに傾倒してますが、車弄りも釣りも火種を頂ければすぐに食い付き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スリーファイブ ロアアームボールジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:27:44
ウエザーストリップ交換 右側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 00:10:52
サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 03:10:37

愛車一覧

輸入車その他 カレラ Matくん (輸入車その他 カレラ)
2017 CARRERA SL7 コンポーネント∶SHIMANO R8000 ULTEG ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
釣りをメインにしつつも車高短は止められませんが、ナニカ? 父から譲り受けたカペラワゴン ...
その他 FUJI グラベル不二子ちゃん (その他 FUJI)
待望のグラベルロード\( *´ω`* )/
イタリアその他 その他 トニーとマグ (イタリアその他 その他)
ドラテク向上トレーニングマシン&首筋トレーニングマシン!! エンジンは2スト 100cc ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation