• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sky43の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

ウエザーストリップ交換 右側

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
雨漏りはしてませんが予防的補修でウエザーストリップ交換します。
ネット通販で購入。モノタロウは送料分高かった。
ベニヤ板ぐらいの大きさの段ボールに挟まれて送られてきた。
大きいので福山通運営業所止めだった。
2
純正部品番号
右「63521AG000」
ちなみに左は「63521AG010」
送り状見ると、私が発注後、関東地方のスバル部品販売からネット通販業者(東京都内)に出荷して、さらにこっちに送られてきた。在庫はあるようだ。
3
交換前
細かいひび割れがあり、白化している。
4
交換開始。
リヤから引っ張り出します。
かなり汚れている。
5
リヤドア端部
クリップ3個で留められている。
6
センターピラーも2個クリップ有り。
7
ピラーカバー破損の図
内張はがしでこじって緑のクリップを取ろうとしましたが、3個とも割れました。おまけに一番上のカバーのフックも折れる始末。
台座ごと外したほうがよかった。
諸先輩の整備手帳でも注意ポイントになってましたが、やっちまった。
さっそくアマゾンで発注。
8
新旧比較
9
新しいものにはクリップがすべて取り付けられてました。
10
新品取付作業
レバーで押し込んでいきます。
11
リヤの端部は古いクリップ取り去って新品をセット。
汚れもふき取りました。
12
作業終了してリヤドア閉めるとゴムが新しいのか、わずかに段差が発生。
そのうち馴染んでくるでしょう。
13
ひび割れもなく、きれいな状態になりました。
おまけでドアは今までより強めに閉めないと半ドアになります。

左は来週交換予定。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

黒レガ / 5回目車検

難易度: ★★★

リアスポイラー色分け、アイライン塗装② フォグランプ玉切れ、ボンネット金具用ボ ...

難易度:

ホイールナット 補修

難易度:

フロント 右ドア パワーウィンドウレギュレーター+モーター交換

難易度:

助手席レギュレーターモーター&ドアランチャンネル交換

難易度:

カウルカバーモール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月24日 0:10
こんばんは。
自分のフォレも今年で20年、1度も交換してないので部品が無くなる前に………と思い、取り敢えずバックドアのウェザーストリップを交換しましたが、やっぱりセンターピラーのカバーは無傷で外すのは難しいんですね(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)
新品部品を買っておきます 笑
コメントへの返答
2024年5月25日 0:21
交換しなくても良いのかもしれませんが、部品があるうちにということです。
丁寧に外したのにクリップが劣化してて再利用不可でした。
発注したピラー届いたので、この週末取り付けます!

プロフィール

「古いが良いクルマ http://cvw.jp/b/509557/48595876/
何シテル?   08/12 18:48
1年程前(2009年)からみんカラを見るようになり今回(2010年)参加することにしました。いろいろ参考にさせていただきながら弄っています。単身赴任なので、なか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リモコンキー登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:16:48
エンジン不調修理の話(エアフロ関係) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 17:08:27
キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:26:32

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
水平対向6気筒+6MTに惹かれて購入しました。 前のオーナーさんが手入れしっかりされてい ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
SHからの乗り換えです。 新型にXTが無いので現行型があるうちに決めました。 納車が6月 ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
現場で使っていたのをいただきました。 ジョグの「ジョッキー」です。 2ストで良く走ります ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めての新車。何といってもスタイルがよく、発売当時から「次の車はコレッ!」と決めてました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation