• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パプティマグマグのブログ一覧

2014年09月11日 イイね!

取り敢えず夜ドラしてみた........成果w

新登場のCP♪



で レベルうp↑



更に



締めに



残った湾岸道路は下道で取れるか確認出来なかったんで今回はパスで(; ̄ー ̄A



また ムダな寄り道が全国で展開されてるんだろうな(笑
Posted at 2014/09/11 01:47:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイタッチ!drive | 日記
2014年08月09日 イイね!

モントレーの後は......

気づけば2週間経とうとしてますが(ぁ

7/27深夜 赤城山をメジャーな県道4号前橋赤城線で登って(あの波状路が無ければ楽しいっすね)

折角だからと下りは16号大胡赤城線で...........

(((( ;゚д゚)))アワワワワ

スゲー極狭路(爆



フロントのアラゴスタが終わってるmyフォレと寝不足なオイラには拷問のような時間でした(´;ω;`)

何とか下りて赤城温泉郷



三夜沢まで下りて赤城神社(真っ暗で怖い



ぁ すぐそばには昔通ったトラウトの管理釣り場のフックが!!

実は釣り道具は積んでいたものの.......全くリール(と言うかをラインを)メンテナンスしてなかったんで次の日の釣りは断念(´・ω・`)

とにかく眠くて今晩の車中泊は道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡で(*´∀`*)

うん 暑くて8時過ぎに起きますた(笑

取り敢えず顔洗って歯を磨いて..........また赤城を登る(ぇ

勿論 前橋赤城線で(爆



晴れ男パワー発揮(ぉぃ



赤城大沼ー!



標高1450mだけに陽射しは強くても涼しいー(*´ω`*)

トイレでコスチュームに着替えて出撃!!!(笑



1周目はとにかく走ってみるwww



1周約5km!! 山中湖の約1/3くらいと自宅から渋谷までと同じくらい。

でもねぇ なかなかのアップダウンで山中湖1周よりキツいかも?∑( ̄ロ ̄|||)

2周目は観光=ポタリングで(  ̄▽ ̄)



山上湖は綺麗です(≧∇≦)

赤い橋?





不二子ちゃんと赤城大沼♪



本物の赤城神社はコッチなのね( ̄O ̄;)





北岸から南岸を



休みながら走ったものの、逆に勢いが無くて最後の勾配がキツかったー((´д`))))



でも 風が涼しくて殆ど汗は掻かずに走れて気分爽快(*´∀`*)

うん でももういいや(笑

そして自宅を目指して大沼から県道251号上毛三山パノラマ街道を下って北へ......(ぇ


波状路もなく気持ち良く下ってると鹿が(◎_◎;) ドキッ!!

以前深夜に走った時も何頭も出て焦ったんだよな(; ̄ー ̄A

南面は出ないのに何で?

対応できるスピードで下ったものの~結局4頭も現れたと言う(汗

皆さんも北面を走る時は日中でも現れるんで気を付けましょう(。・_・。)ノ

で 下ってからはコレを取ってそのままR120で北上~♪



日光までGO!!と盛り上がったものの、ガソリンが足りなさそうな事に気付いてR401に入った所にあるコレを取って戻る(笑



ガススタを求めながらも.............

反省会会場に到着(笑



この花咲の湯はモダンな作りの施設で女子ウケが良さそう(  ̄▽ ̄)



版画家の小暮真望さんのギャラリーがあったり



露天風呂が洋風なガーデン風でとってもステキだったり



花咲の湯HPより引用

自分が入った日は偶数日だったんで男湯は香の湯でした♪

女湯だった風の湯の方が一般的な露天風呂って感じみたい。



次は奇数日に来なきゃ(  ̄▽ ̄)

レストランではお蕎麦と揚げ出し豆腐を......



揚げ出し豆腐多すぎ(笑



味はバッチリ値段バッチリでした(笑

花咲の湯の次はR120を沼田方面へ戻ってココへ



お土産をしこたま買って沼田で給油........と思ったらシェルが見当たらない(涙

何とかまだ走れるガソリンが残ってるんでそのままGW以来のココへ



GWに来た時はまだオープンしたてでハイドラのCPに登録されてなかったんで(笑

トイレだけ済ませてふとハイドラの画面を見ると

赤城山を登るハイドラユーザーさんが!!

良く見るとモントレーでも一緒になったたむちゃんっ(≧∇≦)

迎撃するにもガソリンが無いんで取り敢えず高崎へ下って........と思ったら登頂したばっかりのたむちゃんがもう山を降り始めてる(涙

後で聞いてみると鹿と戯れたとのコト(; ̄ー ̄A

やっぱり北面は危ないので、皆さんも気を付けましょう(。・_・。)ノ


ってわけで この後はいつものようにムダな寄り道は止めて大人しく?下道で帰りましたとさ(笑

こんな所で



こんなのもいただきましたけど(マテ



モントレーには便乗して行ったコトを考えると走ったな(爆




改めてHIDEさん、わかちゃん、PAMくん、モントレーで御一緒した皆さんお疲れ様&ありがとうございましたm(__)m

出来れば来年も行きたいなーと思いますんでその時はヨロシクです(* ̄▽ ̄*)ノ"
Posted at 2014/08/09 10:58:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | ハイタッチ!drive | 日記
2014年06月22日 イイね!

恒例のムダに寄り道しながら帰宅ε=ε=ε=

榛名から自宅は南東にあるハズなのに南西に向かうmyフォレ(爆

取り残してるダムと信越本線と長野新幹線の駅を取りに(((((((((((っ・ω・)っ

時間はそんなに掛からないけど結構な距離が(汗

ガソリン減る減るヘルシア(違

こんな感じでー



で その後は藤岡経由で今回のメインディッシュ!!





いやー ココもかなーりタイトな峠で

飛ばすより安全優良運転で到達(笑

カーブミラーに映るmyフォレのLEDテール



見辛いけど 真っ暗闇から撮る月明かりが映す空はいいもんです(*´ω`*)



で 飯能と多摩湖&狭山湖経由で無事に深夜3時に帰宅(笑



今回の走行距離(爆



片道130km程度なのにどんだけー寄り道してるんだか(・_・;


ってコトで 皆さんも是非ハイドラにれっつとらい!!(コラコラ
Posted at 2014/06/22 10:12:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハイタッチ!drive | 日記
2014年05月11日 イイね!

群馬3日目=ムダに寄り道編

みんなとの焼肉食べ過ぎ反省会後は..........少し墜ちる(笑

そしてハイドラでGO!!(笑

寄り道ってコトで帰り方面で取れてないCPのある秩父エリアへε=ε=ε=

狙ってたのは関東峠プロジェクト♪

あまりに険しくて来る人も少ないから~誰のテリトリーでも無いのかな?



でも夜景はキレイかも?(≧∇≦)



ダウンヒル終点の県道に突き当たる交差点にフツーに差し掛かろうとしたら~ヘッドライトに照らされてのは、道路一面に駐車された走り屋(ドリ車!?)軍団(驚



みんな車をどけてくれて事なきを得たけどジャマしちゃったなぁ( ̄▽ ̄;)

で 新しく追加されたCP



いきなり入口でPCに遭遇(; ̄ー ̄A



いや~ 正丸はこの狭さでキャッツアイがいるんで~跨いで走るか悩む( ̄~ ̄;)



でも 約10分で到着ε=ε=ε






後のCPは取得済なんでテキトーに流しながら夜が明ける頃に無事帰宅(笑

朝入れたハズのガソリンが既に無いんですが(爆



群馬滞在中 お付き合い下さった皆さん

3日間付き合って下さったHIDEさん、男臭い部屋に泊めてくれたPAMくん、栃木のスポンサー(殴 yanmasakさん、何時もながらのわかちゃん、初めましてのみんカラユーザーさん、その他沢山の皆さん

そしてpenguinちゃん(笑

本当にありがとうございましたm(__)m

記憶に残る濃いひとときを満喫させて頂きました(*´∀`*)


ってコトで また近々伺いますんでヨロシクです(ぉぃ



Posted at 2014/05/11 08:01:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハイタッチ!drive | 日記
2014年05月08日 イイね!

3日目のサプライズ(謎

何と群馬2日目の夜は若者の部屋にお泊まり(´Д`*)))ハァハァ



と言っても寝床について5分しないウチに墜ちましたけど(爆

6時に起きて(モーニングコールは若者の囁き

彼は日光方面に仲間とツーリングへε=ε=ε=

オイラはまずカラカラのタンクにガソリンを入れに前橋へε=ε=ε=

そこでナゼか前橋に泊まった鎌倉のプリンスから連絡が来てマックでブレッグファースト( * ̄▽ ̄)σ



それからお土産を買いたいと言うわかちゃんのリクエストで道の駅よしおか温泉へε=ε=ε=

買い物を終わらせてそろそろ解散?と思ったら.............



まさかのAJ5さん登場!!(驚

実はマックで食事している時に南方を走っているのに気付いていたものの

久し振りの帰省で忙しいかと思って近付かなかったんですが...........わざわざ道の駅へ向かって遠ざかったオイラ達の為に来て下さって感謝感激です(*´∀`*)



初 ツーショット(笑

ココでAJ5さんとわかちゃんとお別れ(。・_・。)ノ

AJ5さんはコレから京都へ帰るとか?2~3日前に春スキーしまくってたりと相変わらずアクティブさに感服っすε-(´∀`; )

オジサンなわかちゃんは渋滞しないウチに帰ると言う(爆



そして..................まだまだ続くハイドラの旅(謎
Posted at 2014/05/08 22:20:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイタッチ!drive | 日記

プロフィール

「西湖サイコー( ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/09 10:58
かなーりの自由人ですので 程々に付き合ってやって下さい(笑 最近はハイドラとサイクリングに傾倒してますが、車弄りも釣りも火種を頂ければすぐに食い付き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スリーファイブ ロアアームボールジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:27:44
ウエザーストリップ交換 右側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 00:10:52
サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 03:10:37

愛車一覧

輸入車その他 カレラ Matくん (輸入車その他 カレラ)
2017 CARRERA SL7 コンポーネント∶SHIMANO R8000 ULTEG ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
釣りをメインにしつつも車高短は止められませんが、ナニカ? 父から譲り受けたカペラワゴン ...
その他 FUJI グラベル不二子ちゃん (その他 FUJI)
待望のグラベルロード\( *´ω`* )/
イタリアその他 その他 トニーとマグ (イタリアその他 その他)
ドラテク向上トレーニングマシン&首筋トレーニングマシン!! エンジンは2スト 100cc ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation