• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パプティマグマグのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

蒲田→八王子→多摩境→多摩某エリア ハイドラの旅

連休2日目の昨日は洗車から♪

殆ど終わったお昼頃にわかちゃんがウチに到着(  ̄▽ ̄)

わかちゃん号で一路蒲田の歓楽街..........ぢゃなくて、ハイパーおじさま=なべ象さんの自宅へε=ε=

今日のメニューはわかちゃん号の運転席&助手席のレカロシートへの交換♪

3人でやったらアッと言う間に終わりましたが.........写真撮るのをすっかり忘れてました(ぉぃ



画像はオイラがスイーツ大好きな大御所にと差し入れた奥沢の「粉と卵」のシュークリーム( ̄ー ̄)V

作業後にみんなで美味しく頂きました(笑

で その後取り敢えずオイラの自宅へε=ε=ε=



先日わかちゃんから譲って貰ったクールアクションへ交換~♪

やっぱりSG用なんでバッチリです(爆

わかちゃんありがとうね(*´∇`*)



で そして某プリンスの住む八王子へ(謎

スーさんと合流して念願の..........



八王子ラーメンの店で夕食( ̄ー ̄)V



刻み玉ねぎを乗せた醤油スープのさっぱり系の細麺なんですね~( ̄▽ ̄;)

スーさん曰くは代が替わって味が濃くて落ちたと言ってましたが、まぁ 許容範囲です(  ̄▽ ̄)

何より500円ってリーズナブルな価格設定がステキです♪



でも テーブルが小さ過ぎてハミ出ると言う件(爆



お腹を満たした所で東京都唯一の道の駅=八王子滝山へ行ってデザートのパウンドケーキとスーさんお気に入りのふわふわベーコンをゲット( ̄ー ̄)

そして東京都道の駅コンプリート(笑



で メインディッシュは八王子のハイドラチェックポイント中で難攻不落の八王子城跡..........30分以上歩いて山登りしなきゃ辿り着けないと言う街灯も無い場所なのに夜にチャレンジする無謀なプリンス三人衆(爆

かなり本格的な勾配なので、初め無謀かと思われたハーパンで参戦したオイラですが~逆に身体が温まってちょうど良かったりして(ぉぃ

わかちゃんは登り始めて10分もしないウチにハアハア言ってます(爆



途中見えた八王子の夜景♪

またまだと思われた八合目を越えた辺りでふとハイドラのマップを見てみると..........(゚Д゚≡゚д゚)エッ マジ?

いつの間にかチェックポイントが取れてる!!

ってコトで迷わず頂上まで行かずに撤収決定(爆

で オイラを除くプリンスお二方は厚着で汗を掻いたようなんで、当然ながら次の行き先は..........



多摩境のいこいの湯(  ̄▽ ̄)

たっぷり浸かって八王子城で肩に乗っかって来た霊もスッキリ洗い流しました(コラコラ

わかちゃんとはココでお別れ(/_;)/~~

スーさんとオイラはハイドラしながら多摩境駅を取った後でコンビニでガリガリ君タイム(謎



初体験のコーンポタージュ味は高級なリッチとは言え、予想を遥かに超える美味しさに衝撃と感動でしたわ(*´∇`*)

その後もハイドラドライブを満喫して西府駅でスーさんとお別れwww

そして オイラはネタ満載の府中と調布付近をハイドラドライブして朝帰り(爆



なべ象さん、わかちゃん、スーさん

お疲れ様でしたm(__)m


また 遊びましょうヽ( ̄▽ ̄)ノ




Posted at 2013/04/29 16:36:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月29日 イイね!

2年振りのバッシング♪

27日土曜日はスーさんとカスミ水系(霞ヶ浦水系)へバスフィッシングへ行って来ました。

朝はゆっくりと(オイラがお迎え到着直前に堕ちるという失態を犯してしまい)東関道で潮来へε=ε=ε=

まず初めに潮来マリーナ脇のポイントに入ったものの、風が強くてアカ~ン(´Д`)))))

マリーナスロープ脇の水門に移動してもが強くて釣れないなぁ..........

と思ったらスーさんが見慣れない魚をキャッチ!!



オイラも生で見たコトが無かったんで自信が無かったんですが、やっぱりペヘレイでした( ̄▽ ̄;)

食用目的で日本へ移入された魚なので、とても美味しいらしくて専門に狙って釣る人もいるとか?

スーさんは後でリリースしたコトを後悔してましたが(爆

何度か移動を繰り返して北浦大橋近くのドックの壁際で..........またもやスーさんにヒット!!



本日2発目の外道(爆

オイラもスレで掛けたコトしかないチャンネルキャットフィッシュですが、スーさんはその後同じポイントでもう1本キャッチ(え

しかも更にサイズup(核爆

オイラはアタリさえもなく撃沈。・゜・(ノД`)・゜・。


で ココで釣りはお休みして今日のメインのハイドラへ(ぉぃ

北浦の東を走るJR鹿島線をブラブラとドライブ♪

駅舎は歴史がある訳じゃない駅じゃないんですが、ローカル色たっぷりである意味風情があります(笑



そして鹿島と言えば..........



アントラーズ!!

のホームグラウンド=鹿島スタジアム( ̄▽ ̄)ノ

周りに大きな建物も無い所にいきなり現れる巨大な建造物は圧巻です(;・∀・)

で その後チェックポイントの鹿島神宮を取ってまた潮来へ........

潮来と言えば?

王様でしょ(ワカルヒトニハワカルデショ



残念ながらJIMは仕事でタイへ行ってたので会えませんでしたが、沢山のお客さんで賑わってましたよん♪

オイラはスピナベに付けるスカートと某メーカーのワームを購入(  ̄▽ ̄)

で 夕マズメの爆釣を信じて与田浦のポイントに入ったものの..........



釣ったのはやっぱりスーさん(涙

しかも本命のバスだしその後もう1本追加したし......チョー羨ましい(´Д`)))))

オイラのラバージグにもアタリは2度あったもののフッキングに至らず(TДT)

最後に賭けた常陸利根川沿いの牛堀エリアでも風が強すぎるしアタリも全くナッシング(涙



沈んだ太陽に向けて「バカヤロー!!」

ってコトで納竿後は利根川を渡って佐原駅と道の駅さわら、香取神宮のチェックポイントを取って帰路へε=ε=ε=



帰りは寝坊したオイラが償いを兼ねて
運転(自爆

スーさんのリクエスト通り京葉道路→首都高都心環状線→2号目黒線でオイラ宅へε=

最後に近所の餃子の王将でお腹を満たして解散~♪

スーさん 楽しい時間をありがとう(*´∇`*)

オイラはノーフィッシュだったけど(涙

ハイドラのチェックポイントを沢山取れたから良しとしよう(爆






Posted at 2013/04/29 14:47:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2013年04月28日 イイね!

終着駅。

蒲田から始まった今日の旅もココが最終駅?



そろそろ帰ります(真っ直ぐ帰れないと思うけど) (謎
Posted at 2013/04/28 23:59:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2013年04月27日 イイね!

寝坊(; ̄ー ̄A

ドライバーはトイレ休憩中www



てか スーさんスマソm(__)m
Posted at 2013/04/27 06:30:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月25日 イイね!

「怪しい」と御指摘頂きまして

何とかGW前に間に合いまして( ̄▽ ̄;)



切れかけた右テール用バルブ&ウインカーLED化に必須アイテムのハイフラ防止用のウインカーリレー( ̄ー ̄)V


てか 注文しようと孫市屋さんのHPにアクセスしてみると..........

オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オ ォォーーー!!



オイラのパーツレビューが載ってました(笑





( ̄ω ̄;)ハッ!!

パーツレビューの日付が2012年の3月って..........1年で切れたってコト?(汗
Posted at 2013/04/25 21:04:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポチッとな | 日記

プロフィール

「西湖サイコー( ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/09 10:58
かなーりの自由人ですので 程々に付き合ってやって下さい(笑 最近はハイドラとサイクリングに傾倒してますが、車弄りも釣りも火種を頂ければすぐに食い付き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  1 23 4 56
7 8 9 10 1112 13
14151617 18 19 20
21 2223 24 2526 27
28 2930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スリーファイブ ロアアームボールジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:27:44
ウエザーストリップ交換 右側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 00:10:52
サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 03:10:37

愛車一覧

輸入車その他 カレラ Matくん (輸入車その他 カレラ)
2017 CARRERA SL7 コンポーネント∶SHIMANO R8000 ULTEG ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
釣りをメインにしつつも車高短は止められませんが、ナニカ? 父から譲り受けたカペラワゴン ...
その他 FUJI グラベル不二子ちゃん (その他 FUJI)
待望のグラベルロード\( *´ω`* )/
イタリアその他 その他 トニーとマグ (イタリアその他 その他)
ドラテク向上トレーニングマシン&首筋トレーニングマシン!! エンジンは2スト 100cc ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation