• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月06日

復活第1弾!!

キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!




帰ってきた~~~~!!!

1週間ぶりのマイコペちゃん。
ちゃんと直って帰ってきました。

早速受け取って、乗り込む・・・
エンジンスタート
さあ、行こうか相棒。。。

ガツン!!・・・( ゚Д゚)ポカーン

・・・・・エンストです!!・・・・・

クラッチの感覚が・・・代車に慣らされているようで、難しい・・・

再度発進!!

ガコン、ガコン・・・跳ねながらも何とかスタート・・・
あ~恥ずかしい。。。

ブレーキテスト、、、OK♪

問題なくちゃんと止まれる。

やっと直ってきましたよ!!( ^▽^)

内容は、ABSユニット交換及びABSセンサーチェックでした。
やはりユニット交換で、詳しくは解らないようです。。。
色々聞きたかったのですが、担当の方がいなかったので、後日聞き出したいと思います。。。





さあ次は本題の・・・ですね!!

殆んどコペンに乗れていない気が・・・(ToT)

ブログ一覧 | 故障修理 | 日記
Posted at 2009/08/06 14:59:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平和な日曜日のよる🌉🌒!
おじゃぶさん

秋のフルマラソンに応募しました!
JUN1970さん

SUZUKA GT 3Hours ...
Rinaパパさん

地産地消
avot-kunさん

製品不良・劣化、そして自然災害
モトじいさん

【シェアスタイル】車検対応LEDリ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年8月6日 15:05
おめ1♪
コメントへの返答
2009年8月6日 15:08
ありがトゥース!!(*^ー゚)/~~
2009年8月6日 15:07
おめ2るんるん
コメントへの返答
2009年8月6日 15:10
ありがトゥース!!②(=゚ω゚)ノ
2009年8月6日 15:08
こんにちは。
良かったですね、
帰ってきて。
やはり愛車は良いでしょ♪
コメントへの返答
2009年8月6日 15:10
こんにちは。
ありがとうございます。。

やっぱり愛車が1番です♪
2009年8月6日 15:09
おめ4♪
コメントへの返答
2009年8月6日 15:12
ありがトゥース!!④(ノ ^ー゚)
2009年8月6日 15:11
グーですね!
コメントへの返答
2009年8月6日 15:13
バッチリデス( ^▽^)
2009年8月6日 15:12
おめご♪( ̄○ ̄;)
コメントへの返答
2009年8月6日 15:14
ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!

欲張りだから・・・(笑)
2009年8月6日 15:15
チッ…
コメントへの返答
2009年8月6日 15:20
ざま・・・(笑)
2009年8月6日 15:16
これ以上弄る必要性を感じませんが・・・

彼女と都内のホテルにでも泊まって、プレゼントしたほうが有効なお金の使い方だと思うのは気のせいでしょうか?
コメントへの返答
2009年8月6日 15:22
MRSからの乗換えで、物足りなさが・・・

有効に使いますよ!!
ミニカー(フェラーリ)とか、買いませんから!!(笑)
その分弄りに・・・(爆)
2009年8月6日 15:18
クルマに限らず最近の修理は、迅速に現状復帰を要求されるやさかい、Assyで、交換やん・・

でも、直って エかったで~
コメントへの返答
2009年8月6日 15:23
本当に、事務機器修理もAssy交換ですね!!
昔は原因究明していたのに・・・

ありがとうございます!!
2009年8月6日 15:40
もったいない・・・

金捨てるようなもんだよ。

もちろん、棚上げして言ってます(爆)
コメントへの返答
2009年8月6日 18:07
一緒ですね!(笑)

棚から降ろして…

考えましょう♪
2009年8月6日 15:59
コンプリートしたら乗せてね♪
コメントへの返答
2009年8月6日 18:08
了解

来てね♪
2009年8月6日 16:03
復活オメ~♪ 


て、またすぐ入庫?w(°0°)w
コメントへの返答
2009年8月6日 18:09
ありがとう

後一週間かな?
2009年8月6日 16:32
頑張れ


キーレンジャー
コメントへの返答
2009年8月6日 18:09
芋レンジャーはいつ決まるの?
2009年8月6日 16:57
今度、運転させてねー
コメントへの返答
2009年8月6日 18:10
了解で~す
2009年8月6日 17:25
よかったね~(o^―^o)ニコ

無事に生還! ☆★おめでとぅ♪(祝'3`d)★☆

コメントへの返答
2009年8月6日 18:11
ありがとう

無事生還で~す♪
2009年8月6日 17:42
退院おめでとうです!
やっぱりコペンが居る生活がいいですね(´▽`)
コメントへの返答
2009年8月6日 18:12
ありがとうo(^-^)o
コペンがないと、物足りないですね!
2009年8月6日 18:34
これで、やっと














180キロ出せる?
コメントへの返答
2009年8月7日 9:56
・・・・








まだそれで

引っ張るの?
2009年8月6日 18:37
僕もいよいよ明日。。。(謎)

車弄りはやめられませんねぇ~*^^*
コメントへの返答
2009年8月7日 9:56
お互い・・・

やめられませんね~~( ^▽^)
2009年8月6日 20:20
復活おめでとうございます~!!


結局ABS判らずじまいってのが心配ですが(汗)



やっぱ風神さんが踏みすぎなんじゃ~(苦笑)
コメントへの返答
2009年8月7日 9:58
ありがと~~~♪


たぶん基盤かと思われ・・・




アクセルは踏みすぎてます!!(爆)
2009年8月6日 20:38
まずはホットしましたね!? 次が楽しみですね~♪(笑)

クラッチの感覚って、ほんと不思議ですよね!?
最初は重いな~なんて思ってもすぐに慣れちゃいますし♪ 逆もありですが!(笑)
コメントへの返答
2009年8月7日 10:00
ホット一息です。。。


ミラバンが軽かったので(軽すぎでしかも浅かった)、重く感じましたね!!
すぐに慣れますが・・・(笑)
2009年8月6日 22:34
風神さんは同年代だからロボコンのロボペチャ、分かってくれますよね?(笑)
コメントへの返答
2009年8月7日 10:01
ロボペチャ・・・・
思い出せない・・・
ロボコンは見てましたが・・・(笑)
2009年8月6日 23:30
ABSに頼ってちゃ本当のブレーキングは分からねぇんだよ(by 藤堂商会のオヤジあっかんべー


って、失礼かもしれませんが、今時は軽にもABS付いてるんですねうれしい顔
コメントへの返答
2009年8月7日 10:05
あって便利なABS!!
ABSキャンセルすると、ブレーキ配分が50:50固定になるので、余計に危険です!!

安全装備は充実してますよ!!
2009年8月7日 0:53
風神さん、こんばんは♪(^-^)

久々に愛車にのれて嬉しいですよね☆

ボクも最近入院ばかりで、

かなり寂しかったです。(T□T)

でも、また入院しちゃう予定。(◎′艸`)
コメントへの返答
2009年8月7日 10:06
(ノ゚Д゚)おはよう

久々に乗りましたが、今日から又入院です。。。

今度は生まれ変わってきます!!(笑)

プロフィール

「うーん…海外生きたい」
何シテル?   01/25 12:32
小心者ですが、宜しくお願いいたします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

それは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 17:10:46
寒いね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 18:09:49
やったねっv(^_^v)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 10:30:19

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープン大好き 天気が良ければ、いつもオープン! でも、夏はツラい。
ホンダ バモス ホンダ バモス
仕事車です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation