• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

Kawasaki 7輪車!

Kawasaki  7輪車! ってか、邪魔なんですが…(>_<)

現場まで自走ですか?


単独で走ってましたが、後ろに・・・

「誘導員がいなければ、バック禁止」って・・・

運転手しかいないから、バックできないのか・・・w
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/26 09:43:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの日の想い出😌 mei★bla ...
あぶチャン大魔王さん

こんばんは。
138タワー観光さん

地面が『アチチ』の季節になってきま ...
ウッドミッツさん

西日本へ旅に出ます!
youji721005さん

今日も暑かった、お風呂上がりのハイ ...
シロだもんさん

京成バラ園から道の駅巡りの温泉へGO
大十朗さん

この記事へのコメント

2010年10月26日 9:54
ペタンコにされて風で飛んで行きたい♪
コメントへの返答
2010年10月26日 12:08
許す!!だから逝ってくれ♪www
2010年10月26日 9:59
横の絶倫粉が気になります・・・・
コメントへの返答
2010年10月26日 12:08
欲しいの??w
買っとこうか?www
2010年10月26日 10:04
うわぁ・・・邪魔~(笑

僕も絶倫粉が気になります(照
コメントへの返答
2010年10月26日 12:09
凄く・・・邪魔でした。。。w

絶倫粉・・・必要ですか?(笑
2010年10月26日 10:06
オープンカー友達?^^
コメントへの返答
2010年10月26日 12:10
オフツーでした♪
って屋根ついてるから・・・w
2010年10月26日 10:17
それぐらぃなら大丈夫w

ぐーの前にゎ石ころ積んだトラックとか、、、
鉄板系とか、すげぇ長いトラクターとか、、、

車2台分ぐらい空けて走行してるww
コメントへの返答
2010年10月26日 12:13
ドラム缶はみ出したのとか、、、
産廃物が横の煽りを膨らましてるの都か、、、
鉄骨が今にも落ちそうなのとか、、、

普通に走ってますね♪

しかし、ローラー自走は初めてです!!
単独で走ってました。。。
2010年10月26日 10:23
新型ハイブリッド!?


インターネットのエクスプローラーって何ですか??
コメントへの返答
2010年10月26日 12:17
旧式です。。。


IEとかfireFOXとかの事です。。。
2010年10月26日 10:26
国土を守るため!舗装を守るため!民主不況のなか頑張ってるんです(爆)

てか、早く解散総選挙しろっちゅーの
道路ボコボコやねん
コメントへの返答
2010年10月26日 12:19
千葉は独自で・・・
土建屋さんが強いですから。。。
何も言えないですけどね!www
本当に、一刻の猶予もないんですから
解散して欲しいですね!!!
2010年10月26日 10:49
うけるw

ドライバー、ほぼむきだしで・・・

一番辛いと思いますよ(爆)
コメントへの返答
2010年10月26日 12:20
でしょ!w

冬はオペレーターには最悪です。。。

動けば動くだけ寒いですから。。。
2010年10月26日 10:55
大丈夫大丈夫w

私なんか目の前で
発電機みたいの落とされたことあるよw
首都高で─
コメントへの返答
2010年10月26日 12:22
踏まなかったんですか???
目の前って、恐すぎますね!!

しかも首都高って・・・
後続車は大丈夫だったんだろうか?
2010年10月26日 11:05
こんにちは。
あはは、付いて行ったんですか♪
コメントへの返答
2010年10月26日 12:22
こんにちは。
いく方向が一緒でした。。。orz
2010年10月26日 14:51
すごいトラクションありそう(苦笑)


邪魔ですが綺麗な道路の為には冷や汗(笑)
コメントへの返答
2010年10月26日 17:10
スリックタイヤですから、受け止められるかと・・・w

綺麗になれば文句無いんですが・・・
工事後は何故かボコボコで・・・(涙
2010年10月26日 18:28
めちゃ

小回りがきなないのよOrz

ハンドルもおもいし

綺麗にタイヤ跡着くとうれしいけどね^^

雨でその場から動けなくなることもしばしば(#/__)/ドテ
コメントへの返答
2010年10月27日 9:17
あら…

運転手でしたか…

現場まで自走が基本なんですか?
2010年10月26日 19:30
大阪の内環状は最大で3車線あるのですが、
AM3:00頃まれに渋滞(に近い)しています。

そして前に何が走っているかというと2車線分の広さのトラックがゆっくり走っていて
積み荷は新幹線の車両だったり船の輪切りにしたようなものとか様々ですw

2車線では追い抜き不能なので
3車線領域でがんばって追い抜きますw
コメントへの返答
2010年10月27日 9:24
新幹線とか船の移動って、一般道だけじゃないんですね!

でも、そんなのに前塞がれると大変です(@0@)!!

急いでいるときには、大迷惑ですが…(>_<)
2010年10月26日 19:35
変神@さんのコペンなら、対決しても勝てるのでは?
正面体当たり勝負してみてよ!
コメントへの返答
2010年10月27日 9:26
総長には敵いません!
是非タイマンして下さいね♪(●^∀^●)
2010年10月27日 0:49
これに踏まれる前に、既にペタンコなんですがorz
コメントへの返答
2010年10月27日 9:26
風に乗って、全国按摩…
ご苦労様です♪(笑)

プロフィール

「うーん…海外生きたい」
何シテル?   01/25 12:32
小心者ですが、宜しくお願いいたします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

それは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 17:10:46
寒いね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 18:09:49
やったねっv(^_^v)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 10:30:19

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープン大好き 天気が良ければ、いつもオープン! でも、夏はツラい。
ホンダ バモス ホンダ バモス
仕事車です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation