• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月30日

地デジ化!

我が家も地デジ化完了!

って、ちょっと前ですが・・・www


流石に見やすいですね!

車だと、ワンセグとの切り替え時にタイムラグが発生して、
見にくいですが、家では固定なので問題無し!




で、ここで問題です。。。


2011.7月から完全に地デジに移行しますが・・・





アンテナで受信している関東地区の方!!

2012年に完成予定のスカイツリー・・・

こいつのおかげで、アンテナ調整が後々必要になります!!


現在、電波を発信しているのが、東京タワーです。

で、スカイツリー完成後は、スカイツリーから発信されます。


これが大問題なのです!

地図上でわかるように、発信場所が変わります。

下のリンクで、確認できます。
 
自宅のからのアンテナの方向チェック!

地上デジタルで使用している、UHF波は直進性が強い為

大雑把な受信が出来にくくなっています。

特に屋根の上等に立てているアンテナは、受信の指向性が高いために発信される位置が変わると、その方向に向け治さなければ、受信出来ません。。。



って事は、また調整工事が必要になります!!

電気屋さんは、ウハウハですね♪

全くもって移行時期に理解できない内容です。。。

噂によると、アナログ放送の終了時期に変更がありそうです。。。w
(イロイロな問題点が、未だ解消されていないようで・・・www)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/30 12:03:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️キリ番げっと😉🚙📷️✨✨
Mayu-BOXさん

今週のランチはチャーハン3連発・・ ...
エイジングさん

オリジナルステッカープレゼント♪【 ...
taka4348さん

6.6.6 の日に、人生最悪の地獄 ...
38-30さん

曇りそして蒸し暑い(朝から)
らんさまさん

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

この記事へのコメント

2010年11月30日 12:11
ちょり~~~ん♪

まだスカイツリー完成してないから・・・

田舎まで・・・

電波が・・・・Orz

チッw
コメントへの返答
2010年11月30日 12:16
久々のちょり~~~ん♪w

映らないの???w

家は、室内アンテナで十分映ってますが!(爆
2010年11月30日 12:16
車の屋根にあんてな、つけましょう。
コメントへの返答
2010年11月30日 12:16
屋根に付けたら・・・
壊れます!!!www
2010年11月30日 12:18
スカイツリーから電磁波出すんですか~?www
コメントへの返答
2010年11月30日 12:21
パナウェーブ研究所に入信しないと・・・www
2010年11月30日 12:24
こんにちは。
へー、そうなんや。
東京タワーはその後、
どうなるんですか?
コメントへの返答
2010年11月30日 12:36
こんにちは。
東京タワーは、TV以外でまだ利用されます!
しばらくはそのままの形でありそうです。
2010年11月30日 12:27
映るわ!!!!ムッキー!!!!

ちょっと・・・乱れるねんww

いぃとこで・・・Orz
コメントへの返答
2010年11月30日 12:37
あっ!映るんだ(;゚Д゚)!

って、映るだけね・・・w

残念です。。。(笑
2010年11月30日 12:27
ケーブルなんで、なんの問題もありませんw

コメントへの返答
2010年11月30日 12:38
ケーブルじゃないと、電波届かないもんね~~w
2010年11月30日 13:00
ファミコンのコントローラーと同じで体もそっちに向ければ受信できるよん。
コメントへの返答
2010年11月30日 15:44
体向けても・・・・
映らなかった・・・orz
2010年11月30日 13:06
うちも昨日完了っす!!
ウチもスカイツリーでつか??
それとも通天閣かポートタワーか・・・・・???

元々ケーブル引いてたんで、焦りは無いんですけど
地デジ対応TVをわざわざケーブルチューナーを介さ
なくてはならず、そこからまたBDレコーダーも・・・・
なんかアナログ的。
壁穴にTVポン付けしたらBSとCSが見れないとか・
意味がワカリマセン!!
ネットは光なので、ケーブルやめてフレッツTVに
しようかと思います。 これって正解でつか!?

コメントへの返答
2010年11月30日 15:49
僻地はケーブルですか?
やっぱり・・・www

周辺機器は相変わらず線で繋ぎますね!www
無線LANとかで、全部まとめられれば良いのに・・・(ってあるのか?)

光の方が、何かと良さそうですよ!!
2010年11月30日 15:04
発信元が変わると問題だらけ!

ま、地方だしBSとスカパー(スカッパーじゃない)メインな私には無関係かな( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2010年11月30日 15:51
素河童~~♪www

琵琶湖の底は、衛星電波届くんだ!(@_@。
2010年11月30日 15:17
関東はそんな電気屋ウハウハ計画があるんですか
Σ(゚ロ゚;)ナニ-!!



ガッポガッポじゃないですか~(苦笑)
コメントへの返答
2010年11月30日 15:53
関東の電気屋は、後2年はウハウハですよ!

短期間だけ電気工事屋やろうかな?www


自民党の置土産ですから!!www
2010年11月30日 17:15
痴デジでハードポルノが
放送されるようになると最高ですね!!!^^
コメントへの返答
2010年11月30日 17:58
ケーブルTVが限界ですね~・・・www
2010年11月30日 18:01
車内の痴デジ化は、予定がありません(´Д`)
コメントへの返答
2010年11月30日 18:04
地デジよりも、彼女作りなさい!www
2010年11月30日 18:10
ケーブルテレビで良かった。
コメントへの返答
2010年11月30日 18:31
それが正解の様ですね♪
2010年11月30日 19:15
おお~ナマカですね~♪  オイラの家もすでに全台チデジ化になりましたよ~^^
本当に大画面で綺麗で最高です♪  ^^
この大画面でPS3でGTやってみたいですよ~
コメントへの返答
2010年12月1日 12:09
血出痔ナマカ・・・嫌です!!www
大画面は良いんですが、離れてみないと端っこ見落とします。。。(爆
2010年11月30日 19:46
関西にもなんとツリー建てて欲しい*^^*

仕事が増えそうやし^^♪
コメントへの返答
2010年12月1日 12:10
さんきツリーでも建てましょう!

で、使用料でガッポリ♪www
2010年12月1日 1:35
仕方がないので自分で調整です・・・・・・・・・・・・(笑)

昨日ギリギリで家の最後の1台のTVを交換・・・・・

良かったのか、悪かったのか?・・・・・・・・・・・・・・・・
コメントへの返答
2010年12月1日 12:11
自分で出来れば問題なしです!

今日から爆安で販売してたりして。。。www

良かったと思いましょう!!
2010年12月1日 4:42
おはようございます♪

我が家もしないと・・・
コメントへの返答
2010年12月1日 12:12
こんにちは。

そろそろ逝きましょう♪

プロフィール

「うーん…海外生きたい」
何シテル?   01/25 12:32
小心者ですが、宜しくお願いいたします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

それは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 17:10:46
寒いね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 18:09:49
やったねっv(^_^v)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 10:30:19

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープン大好き 天気が良ければ、いつもオープン! でも、夏はツラい。
ホンダ バモス ホンダ バモス
仕事車です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation