• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月29日

不安解消♪

不安解消♪ 昨日は、フィールダーの18ヵ月定期点検とスリーラスター(下廻り塩害対策用長期防錆塗装)施工の為、ディーラーに日帰り入院してました!



今回、22,140㎞走行での18ヵ月点検でしたが、クリーンエアフィルターの交換の他は特に異常はなく、無事に戻って来ました!


以前から気になっていたベルト関係からであろうキュルキュル音は、やはりベルトの緩みが原因だったようでVベルト調整&増し締めで解消されました☆


あと、先日のブログにも書いたフロントワイパーのバネが緩い?のと、カバーのツメが折れてたのは、保証で直してもらう事が出来ました!


あと、以前から夜間走行時、HIDにしては暗いような近くしか照らしていない感じがしてたので、ヘッドライトの光軸調整をお願いしました!

その結果、見事に今までより遠く照らすようになったと同時に明るくなった感じがします☆

購入時にローダウンしたので、やはり光軸が狂っていたようでした!



そして、今回一緒にお願いしたのが、スリーラスター(下廻り塩害対策用長期防錆塗装)の施工です!

浜に住んでいながら今頃の施工でしたが、綺麗なブラックに塗装されていました!

ちょっと、分かりづらいですが、画像がそれです!

効果がどれ程あるかは、まだ分かりませんが、浜なので十分な効果を期待したい所です!



これで、またしばらく安心して乗る事が出来ます☆ 


今回、ディーラーでの作業なので、ほぼノーマルの状態まで戻したにも関わらず、ディーラーでは私のフィルに人集りが出来、サービスの方々が集まって観賞されていたようですが・・・(汗)
ブログ一覧 | フィールダー | 日記
Posted at 2008/08/29 14:22:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私の宝物です✨
スプリンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年8月29日 15:02
こんにちは!

キュルキュル直って良かったですね!
光軸適正になると運転しやすいですよね♪
サービスの人が集まって来るなんて凄いですね!!
(^O^)b
コメントへの返答
2008年8月29日 15:11
こんにちは!


異音がなくなると、気にする事がなく安心して乗れるので良かったです☆


昨夜、外灯のない農道を走ってみたら、驚く程明らかに見え方が良くなってて、これから夜間走行が楽に感じる気がします!

逆に見えづらい状態でよく何事もなかったなと思いますよ!
鹿にぶつかりそうになった事数回ありましたし・・・(汗)


色々外したので、いたって普通のノーマルフィールダーなんですが・・・(汗)
2008年8月29日 17:22
こんばんは~(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

やはりベルトは緩んでましたかぁ~
増し締めでよかったですねぇ
でも今度鳴ったら交換しないといけないんでしょうけど~w
私の腹の下のベルトも・・・ですが~!ww

スリーラスター??
聞いたことが無かったです!
ノックスドールより丈夫そぅですねぇ~!
上も下も黒でキマッてますねぇ~!

私も来月に遅めの18ヶ月点検をしよう!
エアフィルターも良いのに換えたいし~w
またあることも訴えたいし~(謎

ジロジロ見るなんて~
そんなにそちらでは14#系黒フィルが走ってないですかねぇ~?w
ある方のお友達?ってことでディーラーの方は見ていたのかも知れませんねぇ~?ww
コメントへの返答
2008年8月29日 23:20
こんばんは!

はい!やはり、ベルトでした!

559号機さんのアドバイス通り増し締めしてもらいましたよ!

オーバーヒートさせられるような事はなかったようです(爆)


559号機さんのを拝見して、ノックスドールが良さそうに思ってましたが、ディーラーで扱ってたのはスリーラスターだったので、これでお願いしました!

どちらの方が効果が良いんでしょうね??


黒が珍しい訳ではなく、ディーラーにもう一台、ケンスタイルエアロ装着の白フィルが居たようで、そちらと見比べて黒の方がカッコイイ等と言われていたようです!

そうです!あの方にお願いしました!
2008年8月29日 18:19
私のもディーラーにいくと
集まりますw
いろんな意味で(笑
コメントへの返答
2008年8月29日 23:23
確かに、フィールダーよりもアクシオをいじってる方がレアなので、人集りが出来そうですね(笑)

未だに、アクシオのエアロ装着車を見た事ありません!
2008年8月30日 0:34
不安要素がすっきりされたみたいでよかったですね~

うちのじいちゃんのは半年経っても走行1300kmにも満ちませんので至って快調です(笑)

が・・・
ディーラーにはこの半年の間に何度行ったことか!?

フィールダーで行かないので最近は裏口から侵入して見につかないような場所に止めてます(笑)

ちなみに自分の車がディーラーに入ると入る度に何か替わってるだとか、普通じゃないだの・・・一時は並行車呼ばわれされかけ!?

完全なワンオーナーディーラー車なんですけどね♪
コメントへの返答
2008年8月30日 0:46
はい!そうです~☆
これでまた、当分は安心して乗れます♪


半年経っても1,300㎞に満たないとは、羨ましいですねぇ~

私には、2ヵ月も経たないで達成する距離ですね(汗)
月2~3回の実家への往復(片道180㎞)の他、結構長距離走るので、過走行になってます(汗)
2008年8月30日 4:36
夜分遅くにどうもです(汗

「スリーラスター」初耳です。
私も海辺に住んでるいるので
かなり要チェックです_φ(□□ヘ)

ディーラーに持っていくのに
いろいろ外されたんですね。。。
私ならそのまま行きそう(汗
たぶん人が集まる気がします。
コメントへの返答
2008年8月30日 8:47
おはようございます!

私もスリーラスターは初めて聞きましたので、どれ程の効果があるのかよく分かりません!
これから十分に期待したいと思います。

私も遅い施工ではありましたが、やはり海辺に住んでいる者にとっては愛車を守る必須対策ですね!

違反な所があれば、作業出来ませんとの事だったので、外しました(汗)

ディーラーには、色んな車が来るので、色々と見比べられたり参考にされるのでしょう!

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation