• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月02日

カタログ

カタログ 昨日、カタログをゲットしてから今日もそればかり見てます(笑)

その中でも気になって見てたのが、アクシオGTです!

発売は、来年の2月のようですが、TRDのコンプリートでサスペンションやスペイラー等MC前にも存在してたTRDのパーツを身に纏い、これに専用のターボチャージャー、インタークーラー、ECU等が装備されてのターボ仕様でデビューの様ですね!

まさに、カローラGT復活ですね☆


しかし、詳細を見てみると、ベースは1.5Xでアクシオの中では一番低グレードなので、色々と基本的な装備面で不満が・・・


一応、本来1.5Xには装備されてないリアスポ、グレー色内装、本革巻きステアリング、タコメーター、ドライブモニターがGTのみに特別装備されるようですが、これらを特別装備するなら何故HIDも特別装備しなかったのでしょうか?

ディーラーの方もそう言ってました!

正直、今の時代GTでハロゲン&マニュアルエアコンって・・・

っていうか、ベース自体が問題ではないでしょうか?
GTを出すなら、1.8で出すべきでないでしょうか?
それなら、HIDも標準装備ですし・・・

それなら、SPORTSMの方にちょっと引かれます!

こちらは、1.8ラグゼールがベースで専用のECU、スポーツマフラー(フロント&テールパイプ)、スポーツサスペンションが装備されてます!

これにTRDかモデリスタのエアロを装着すれば、外観はキマるでしょうね!


アクシオGTの登場は、嬉しいような残念のような・・・そんな感じです。

発売までに装備内容に見直しがされる事を願いたいです!
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2008/11/02 22:52:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充電ドライブ!
DORYさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2008年11月3日 0:29
同じくカタログだけ見返している身ですw

今日用事があってDへ仕事帰りよったのですが・・・。
知っているSさんに話してみたところ・・・
『Gをベースに使ったら逆に高くつくじゃん!w』
確かにごもっともm(__)m
僕の予想ではこの装備になると、ゆうに180~190万くらいはするのでは
と思っていたし、Sさんの話でもそれぐらいになるのでは?とのことでしたし・・。
そうなったらベースのXとGだけでも20万以上開きがあるので、GではなくX
で作ったのではないかとSさんと話してきましたw
たぶんメーカーはある程度価格を売りやすい価格に設定したかったのでしょうw
でも、そのSさんも話していましたが、さすがにHID無しはないよなってところは
一致でした。
興味を持っているSさんたちの間では論議をかもしだしているみたいですw
ま~そういった意見がメーカーに上がって正式発売まで改良させれば一番
ありがたいのですがね~(^^
コメントへの返答
2008年11月3日 0:42
確かに考えてみたらそうですね!

今の世の中若者でもミニバンやコンパクト、軽を求める時代。
そんな中、価格高い上にこのガソリン高騰時代にあえてハイオク仕様車を買うか?
と言ったら、メーカー的考えからしたらユーザーは30代くらいを占めるだろうし、大した利益にはならないだろうから低グレードで価格を抑えて様子を見る感じでの今回の発売でしょうね!

Dの方もそんな感じで話してました!

これで目標を上回る人気があれば、次期モデルはメーカーも考えるでしょうね!

それにしても、責めてあとHIDだけでも特別装備して欲しいですね!
2008年11月3日 11:11
僕も昨日ディーラー行ってまただらだらNEWアクシオとフィールダー嘗め回すように見て、欲しいものリクエストして当然のようにカタログゲットして帰ってみてましたが・・・

何でベースでよりスポーツグレードに振ってるエアロツアラーもあるフィールダーにGTないねんって(笑)

そして仰るとおりの拘る人間が買うであろう車に欲しいと思うであろう装備に欠けてる・・・
前期モデルで快適装備付けすぎてそれの見直しがあったとも聞いてますが、やり方が極端過ぎますね。。。

もっとユーザーの声に耳を傾けて反映するような商品作りしないと。
ここの皆さんみたいにあれこれ意見を言える人間が開発サイドに
いることを祈るのみです。
コメントへの返答
2008年11月3日 19:29
ま!一番出て欲しかったのは、フィールダーでGTを出して欲しかったです!

確かにアクシオは、高級志向。フィールダーは、スポーティーさを売りにしていたはずなので、アクシオよりフィールダーにあって当然って感じがしますね!

昔、カロゴン時代ではBZツーリングで4A-GEの6速MTが出てましたが、この後継で出て欲しかったですね!

BZで思い出しましたが、装備ではサンルーフも勿論特別装備で付けて欲しかったです!

何れにしても、今回のはコストを抑えるだけ抑えた安物GTですね!

今回ので、ユーザーからの不評や意見等が出るでしょうから、それを受け入れて次期モデルでは、あっと驚く怪物が出て来る事を期待したいです!

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation