• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月05日

冬眠支度

冬眠支度 昨日は、我が町も雪が少しだけ積もりました!

が、今日は実家に帰る予定でいました!
勿論、まだ夏タイヤ(汗)
スタッドレスは、実家です(大汗)
こんなハズじゃなかったのに・・・

でも、我が町にはもう溶けて雪はありません!
念のため、通り道の道路状況を確認するために開発局の道路画像を見ると、音威子府・中川は路面は出ているものの、ウェットで路肩とその周りは白一色です(汗)

ここは安全を第一に考え、いつものルートは無理と判断し、留萌方面を確認すると全く雪が無い様子だったので、留萌回りで帰る事に・・・
道中、特にアクシデントもなく、無事に帰れました!

実家に着くと、親が丁度タイヤ交換を終えた所で、コンプレッサーが出ていたので、当初明日換えようと思ってましたが、また出すのも面倒なので、そのまますぐにフィルのタイヤ交換をし、ついでにフロントリップを外し、冬仕様になりました!

その頃には辺りは真っ暗になったので、サイドステップはまた後日外す事にして、久々のスタッドレスで試運転して来ました!

やはり、段差でショックの少なさを実感。
ちよっと快適?になりました(苦笑)


それにしても、今年も嫌な季節がやって来ました。
明後日には、フィルを冬眠させて冬期間の我が足となる親のタウンエースで帰宅します!



あっ!その前にワイパーまだ換えてなかった(汗)
明日換えよう!
ブログ一覧 | フィールダー | 日記
Posted at 2008/11/05 19:03:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

この記事へのコメント

2008年11月5日 19:39
今年は一回くらい雪が降るだろうか~w
な感じですw
コメントへの返答
2008年11月5日 20:05
おぉ!やはり、そちらはその位なんですねぇ。
羨ましいです!

こちらは寒いし、吹雪くと視界0に等しいし、タイヤ交換にエアロ外しと半年は車いじりを楽しめません(涙)
2008年11月5日 20:50
こんばんは~(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

おっ!タイヤ交換したんですかぁ~
私は今週末にでもしようかなぁ~と思っております!

コンプレッサーがあるのは羨ましいなぁ~w

今日は某所でMASAさんくらい?弄っているスタッドレスの黒フィルを目撃しましたよ!(謎w
コメントへの返答
2008年11月5日 23:16
こんばんは!

はい、タイヤ交換しちゃいました~
って言っても、そのまま冬眠してたまに乗るだけなんですが~

コンプレッサーは、あると楽ですし、作業性もUPしますね☆
ちなみに、いつもエアーも一緒に補充してます!
2008年11月5日 21:33
こちらはまだ降りそうにないです。
冬に向けてノンエアロにするんですね(汗
僕は今のところフルエアロに
ローダウンで行く予定です。。。
雪で亀の子にでもなってから考えます(笑)
コメントへの返答
2008年11月5日 23:23
昨年も初冬を前にエアロを傷めない為に外すつもりでしたが、雪が積もってから外そうとしたら、Dラーで思いっきり両面貼り付けられてて外せなかったので、そのまま乗ってたら見事にヒビが入り修理しました(汗)
ケンスタイルは、材質が弱い上に冬の寒さで割れ易かったようです。
なので、今年は早々に外します!
でも、リアはそのままの予定です!
フロントとサイドが一番壊しやすいので・・・
2008年11月5日 22:51
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪

冬支度ですね!!
フィールダーも冬眠に入るんですね!!
冬は、タウンエースで活動ですね!!

ワゴン車系って冬場ボンネットがない分
高く積もった路肩から道路に出るとき、
視界が良好ですね!!

来年また色んなところに行きましょうね!!
コメントへの返答
2008年11月5日 23:29
ひらさん、こんばんは!

冬眠と言っても、実家に帰った時は乗りまくりますよ(笑)

冬の間は、タウンエースで我慢です!
ボンネットが無い分見通しは効きますね!
視線も高いので運転も楽ですし、4WDなのでとりあえず安心出来ます!
過信は恐いですが・・・

来年も色んな所に行きたいですね♪
2008年11月5日 23:06
冬支度ですか~お疲れ様です。
でも冬仕様でもさまになっていてうらやましいです(><

え?内陸側も全然道路に雪なかったですよw
自宅にコンプレッサーがあるのは羨ましいです~(^^
車に関する作業が楽そうだ~w
コメントへの返答
2008年11月5日 23:36
いえいえ、やはりエアロがないと普通のフィルです(汗)

道路情報を調べたら、名寄辺りまで行けば大丈夫そうでしたが、何せ中川・音威子府が辺り一面に白いモノが映っており、路面はウェット。
大丈夫だろうと一瞬思ったものの、前日の画像では路面も白一色だったので、安全を最優先に迂回しました(汗)

コンプレッサーは楽ですね♪
エアーもこれで入れてますよ♪
ただ、結構重いので出し入れが大変ですが・・・
2008年11月6日 8:13
お疲れ様です。私もタイヤ交換終わらせました。やっぱりコンプレッサーあると便利ですよネ。冬眠させられるってことは塩害にもやられず、車も傷みませんネ。うらやましいです^^
コメントへの返答
2008年11月6日 8:36
どうもです~。

コンプレッサーは楽ですね☆
エアー補充も一緒に出来ますし~。

冬眠と言っても、実家に帰った時のみ乗りますよ(爆)
いくら4WDでもフィルで冬に実家との往復はキツイですし、過走行防止にもなりますからね♪

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation