• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月21日

北海道デコトラ英雄伝☆

北海道デコトラ英雄伝☆ 今日は、ひらさんが25屯トレーラーダンプの事をブログに上げていたので、私は北海道でかつて活躍していた満艦飾のトレーラーダンプの写真を載せてみました☆


80年代に北海道羽衣会網走支部に所属していた三菱ふそう・初代グレートのトレーラーダンプです!

実は、私は実車を見た事はないんですよね(汗)

当時、カミオンに掲載されているのを見て、トレーラーでダンプ!しかも、『北海道』・『羽衣会』のクルマという事で当時小学生だった私にはかなり衝撃的で実車を見てみたかった一台でした!

当時は、トレーラーダンプは見た事が無かったので、かなり興味がありました!

トレーラダンプというだけでも驚きなのにフルアートですからすごく憧れましたね(笑)

マフラーは、4本出しの煙突マフラーですが、恐らく物凄い爆音だったのでしょう(謎)
一度聴いてみたかったですね!

ちなみに、現在もこの会社で羽衣会に所属しているダンプが居ますが、トレーラーではないですし、飾りも大人しくなってしまいました(寂)
ブログ一覧 | デコトラ | 日記
Posted at 2009/01/21 16:32:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

#スプリット激レア6-7-9カバー ...
B'zerさん

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年1月21日 19:13
こんばんは!

北海道でこれ系はあまり見かけませんね!

やはり北海道のは後二軸に限ります(^^)b
一軸だと・・・後ろに付いていると・・・
一軸だけに○腸しそうです。特に上りww
コメントへの返答
2009年1月21日 19:21
こんばんは!

昔よりは見掛ける気がしますが、それでも何か珍しい感じがします!

重機運搬やダンプだと、やはりトレーラーヘッドは後輪2軸の方が重量感たっぷりでバランスも良く見えますよね!
2009年1月21日 20:29
トレーラーダンプ・・・・・あまり見たことないかもしれません。
産廃運んでるの見たくらいでしょうか???

ダンプならばやはり荷台?はあがるんですよね?

見てみたいです。

トレーラーのデコトラ、これまた迫力ありますね。

ヘッドだけで走って来たらめっちゃカッコいいですね。
コメントへの返答
2009年1月21日 21:05
昔よりは見掛けますが、それでも本当にたまに見掛けるくらいですね!

産廃積んでるのは、ダンプとまたちょっと違いますからねぇ!

もちろん、ダンプなので荷台は上がりますよ!

普通のダンプに比べたら、迫力は十分にありますね!

車両が大きければ大きい程、飾ったら迫力ありますし、カッコイイですね!

内地の方では、ヘッドのみならず、トレーラー部分にもマーカーランプをビッシリ付けてたり、ワンオフバンパーやペイントを入れてるのもいますよ!
そこまでやるには、かなりお金掛かりますから滅多にはいませんけどね!

そんなのを見たら鳥肌立ちまくりですね(笑)
2009年1月21日 20:35
おお~懐かしいですね^^
いかにも80年代のデコトラって感じの飾りがまた良いです。
コメントへの返答
2009年1月21日 21:09
本当に懐かしいです!

まさに、当時の流行最前線の飾りと北海道らしいスタイルですよね!

ライトやアンドンにウロコステンでバイザーを付けている辺りが特に80年代の飾り方を物語っていますね!
2009年1月21日 21:35
ラジコンでこれ作ったらカッコいいかも

今はLEDでなんでも出来ちゃうのでスケールは小さくても
めっちゃかっこいいの出来上がりそうですよね。

エンジンサウンドとか出せる装置もあるし・・・・・。

でも凄くお金かかりそうです(汗)
コメントへの返答
2009年1月21日 21:57
ラジコンでしたら、今はシリーズ毎の一番星のラジコンも出てますからねぇ☆

エンジン音はもちろん、ホーンも鳴らせたりするようです!

電飾もLEDで再現されているようですよ!

ただ、値段が1万5千円?位するようですが・・・(汗)
2009年1月21日 23:17
トレーラーダンプは
やっぱり珍しいですよw
コメントへの返答
2009年1月21日 23:21
やはり、珍しいですか?

そちらでも、少ないのかなぁ!

珍しいからこそ特殊な車両に魅力を感じますね!
2009年1月25日 22:52
返事遅くなりました!!

トレーラーダンプは、やはり迫力が
違いますね!!

荷台上げた時の高さが圧倒されます。

MASAさん今年トラックのイベント

有りましたら、さっそって下さい!!

一度行きたいと思ってますので!!
コメントへの返答
2009年1月26日 0:08
やはり、大型よりもトレーラーの方が迫力がありますが、ダンプは珍しいですし、また迫力が違いますよね!

特にダンプアップ時の迫力は鳥肌モノですね(笑)

今年は、羽衣会のイベントが北見でありますよ☆
あとは、近くなったらカミオン等に載るでしょうけど、道央辺りであると行き易いですよね!

今年は、是非デコトラオフもしたいですね♪

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation