• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月05日

合流がスムーズに?

合流がスムーズに? 昨年末?くらいに開通した札幌方向側の某新道のトンネル!

今までは対面通行でしたが、隣に新トンネルを建設してました!

この開通により上下線で独立され、このトンネル部分のみが片側1車線でしたが、完全片側2車線となりました☆

これまでは、札幌方面に向かってトンネルを抜けると交差点で国道12号の右側から合流するというちょっと変わった形で12号線へと出る感じでした!

これが、新しくトンネルが出来た事によりトンネル内で旭川中心部から伸びて高台から降りて来る12号線の下をくぐり、12号線の左側(札幌方面車線側)に合流する形になりました!

これにより、今まで通り交差点はありますが、某ラ○ホ街への左折のみとなりました!

まだ、交差点付近は工事中ではありましたが、新道の2車線と12号線の1車線(何故か1車線に)で3車線になってました!

画像ではちょっと分かりづらいかもしれませんが、私が走っている車線と前方の右車線のトラックが新道から合流です!

ポールを挟んでトラックの右側の車線を走るクラウンが旭川中心部方向から12号線を走って来ました!

この信号で合流する訳ですが、まだ工事中だからか?それとも冬で車線減少のせいか?信号通過後、トラックが走る車線とクラウンが走る車線が重なり、2車線となりその後、工事のせいで1車線と徐々に狭くなって行きました(汗)

春になったらまた分かりませんが、これはミラーで合流して来る車を確認していないと危険だなぁと感じました!

実は、今回開通ご初めて通ったので、どんな感じで合流するのかちょっと不安だったので、こんな事もあるだろうと察知してトンネル手前から左車線を走ってました(爆)

まぁ、まだ合流地点は工事されているようなので、これから改善される可能性が高いですが、以前よりは信号待ちでのロスなくスムーズに合流出来るようになったと思います!

これで少しは流れもスムーズになれば良いですが・・・(謎)
ブログ一覧 | ドライブ♪ | 日記
Posted at 2009/02/05 22:23:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年2月5日 22:45
ほうほう。こうなったですね!!今度行ったとき通って見ないと・・
コメントへの返答
2009年2月5日 23:15
どんなふうになるのか気になってましたが、こんな形になりました!

トンネル内の照明は、白色光で明るかったです!
でも、反対側は今まで通りオレンジ光かも・・・?

是非、某スーパーのジンギスカン買いにがてら通ってみて下さい!
2009年2月5日 23:14
怖いですよぉ
だんだん狭くなってくるしあせあせ(飛び散る汗)
初めて訳解んないで走ってパニくりました(笑)










コメントへの返答
2009年2月5日 23:21
おや!通られたんですかぁ!?

怖いですよね(汗)

左側を走っていても、歩道側も工事してて段々狭くなって、気付いたら1車線になってました(大汗)

右側を走って合流してたら、私ももっとパニくってたと思います(苦笑)

交通量の超激しい所なので、早期の改善を願いたいです!
2009年2月6日 8:34
おはようございます!

確か・・・ここの道路、事故が多くて、
N○Kで特集組んでやっていました。
気を付けていても危険な感じですね(^^;
コメントへの返答
2009年2月6日 9:47
おはようございます!

そうです!
去年もここのトンネルで死亡事故がありました!

この辺りは、旭川市内から外れる直前の道路で平均80~90㎞とハイスピードで流れている場所でトラックも多く、逆に法定速度で走るのが怖いくらいです(汗)

たまにパンダにサインを求められ、追い掛けられているのを見掛けましが・・・

それでも、平均して飛ばしている車が多く、騒音も凄いですし、危険度も高い路線ですね!

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation