• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月15日

ゴマちゃん滞在中♪

ゴマちゃん滞在中♪ 昨日、最北の街に向かう途中に手前の港に寄りました!

目的は画像のモノを観る為でしたが、今年も居ました♪

この港には、毎年ゴマフアザラシが訪れ憩いの場となっています!

画像は、双眼鏡越しに携帯で撮影しました!
実際にアザラシが居る場所は離れていて、携帯でズームしても大きく写らない程です(汗)
画像の通り、作戦は成功して大きく写す事が出来ました♪
ただ、右上に双眼鏡の筒?が写り黒くなってますが・・・(汗)

ちなみに一頭横になっているアザラシのすぐ右横とその手前の海面にボコッとした物体が浮かんでますが、これはアザラシが顔だけ出している状態です!
なので、この画像には3頭のアザラシが写っています!

それにしても去年もそうでしたが、風が強く冷たくて震える程寒かったです(汗)



詳しくは、おすすめスポットにUPしておきます!
ブログ一覧 | ドライブ♪ | 日記
Posted at 2009/03/15 21:13:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年3月15日 21:16
もしかして抜海漁港!?あそこは有名ですよね!?

私はこの前クーちゃんを見ました!?(謎)
コメントへの返答
2009年3月15日 21:42
正解です(笑)
ここは、有名ですよね!?

去年、ニュースでやってた時は異常発生して地元の漁師が困っていると言ってましたが、その対策のせいか?去年より少なかった気がします!
これも、温暖化の影響でしょうか!?

そういえば、霧の街にも約一頭が滞在中でしたね(笑)
そちらは見物人が凄かったでしょうけど、こちらは他に誰も居ませんでした(苦笑)
2009年3月15日 21:33
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

ごまちゃん、港に来るんですね!!

初めて知りました!!

最北端には、色んな見所がたくさんありますね!!
コメントへの返答
2009年3月15日 21:46
こんばんは!

ここは、稚内のちょっと手前にある田舎の小さな漁港なんですが、アザラシが来る事で有名なんです!

去年も道内ニュースで報道されてました!

最北端には色々と名所がありますが、最北なだけあって超寒いです(泣)
2009年3月16日 0:09
ほ~
すごいですねw
コメントへの返答
2009年3月16日 21:29
この時期になると流氷と一緒にやって来るんですよ!

流氷は、オホーツク海に流れて行くんですが、最近は流氷の来ない日本海側に来るアザラシが異常に増えて地元の漁師には嫌がられてるようです!

ここにも温暖化の影響があるようです(汗)
2009年3月16日 5:31
そこで釣をした事があります。わーい(嬉しい顔) その時はかなりアザラシの数が多く、岸よりもしていたので、仕掛けを投げるたびに当たらないか心配でした冷や汗
コメントへの返答
2009年3月16日 21:33
おぉ!ここで釣りされた事があるんですか~!?

ここは、アザラシの数多いですよね!?

去年は、異常に増え過ぎてアザラシを寄り付けない対策がされていたせいか?今年は去年より少なかった気がしました!

それにしても、メチャ寒かったです(泣)
2009年3月16日 6:36
10年くらい前に通ったとき港にたくさんいたのをみました。

最初、たくさんの人が横たわっている???と勘違いしびっくりしました(笑)
コメントへの返答
2009年3月16日 21:36
私も去年初めて見に行った時は、数の多さに驚きました!

確かに群れで岸に上がって休んでいる姿は異様な雰囲気がありました(笑)

今年は、少ない感じがしました!
2009年3月16日 9:04
おはようございます!

最北の街は流石に風が強く寒いですよね!今以上に風車を沢山設置して欲しいです。
数年前の冬、釣りに行った時・・・アザラシが浮かんでいる!と思ったら・・・サーファーでした(笑
コメントへの返答
2009年3月16日 21:41
こんばんは!

確かに、もっと風車があっても良いと思います!

それにしても、最北は寒かったです(汗)

冬にサーファーですか~!?(驚)
それは、すごい気合いですね!?

冬の最北の海だったら、間違いなく死ぬでしょう(恐)

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation