• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月28日

サビサビ・・・(涙)

サビサビ・・・(涙) 今月初めにフィルに復帰する時に夏タイヤに交換作業中に気付いた事実ですが、後輪を交換するのにジャッキアップした際、マフラー裏側?内側?が酷いサビサビになってました(涙)

今の自宅があるのは浜なので、無理もないですね(汗)

それにしても、納車から2年でここまでサビが進んでいるのには驚きました!

去年、スリーラスター(防錆塗装)を施工しましたが、マフラーや配管等は別なので、塗装されてないんですよね(汗)

正直、ショックでした(涙)

さらに酷くならないうちに何とかしなくては・・・


でも、来月には・・・になっているかどうか分かりません(謎)



※先日のオフ会の画像をフォトギャラリーにUPしたので、ご覧下さい!
ブログ一覧 | フィールダー | 日記
Posted at 2009/04/28 23:07:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いいんです😩
ヒロ桜井さん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

真夏のナイターテニス&ナイトドライブ
kurajiさん

仕事で根室へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年4月28日 23:23
あー、錆びましたね。
マフラーにも耐熱塗装しておくと違ったんでしょうが、今となっては仕方が無いのですね。

社外マフラーへ交換ですか?
コメントへの返答
2009年4月28日 23:33
マフラーの耐熱塗装もありますが、何れはマフラーを交換したいと購入時から考えていたので、放置してました(汗)

でも、4WD用は一向に出る気配無し・・・(涙)

ワ○オ○に手を出しちゃおうかな~(謎)
2009年4月28日 23:23
二年でここまで逝っちゃうんですか!?

やはりクルマ好きには潮は最大の敵ですね(>_<)
コメントへの返答
2009年4月28日 23:35
2年でここまで逝っちゃいました(涙)

ここに住んでいる以上は、潮は避けようがないので仕方ないのですが、車好きにとっては一番の悩みです(汗)
2009年4月28日 23:28
こんばんは

ディーラーでマフラー用の錆止め塗装もやっていたようないなかったような???

曖昧ですみません(汗)

コメントへの返答
2009年4月28日 23:39
こんばんは!

ディーラーでマフラー用のシルバーの耐熱塗装もやってました!

但し、スリーラスター+マフラー塗装+工賃でかなりの金額逝きそうだったのと、購入時からマフラーは換えたかったので、放置してました(苦笑)

でも、4WD用の社外マフラーは未だに出てません(涙)

さて、どうしようかな~(謎)
2009年4月29日 6:08
HKS札幌で他車種用のマフラーを加工して作ってくれると聞いた事があります。
あとは厚別区山本の楓コーポレーション、北区篠路町の「クローバー」という店でワンオフマフラーを作ってくれるそうです。
↓クローバーのHP
http://www.apc-clover.com/oneoff/muffler/index.php

私は楓コーポレーションのワンオフマフラーと中間サイレンサーを5年使っていますが、意外と長持ちしています。


コメントへの返答
2009年4月29日 10:01
HOT軍曹さんのを見てから楓のマフラーに魅力を感じています!

頼むとしたら、楓でと考えていますよ!

5年経過して丈夫なら、かなり信頼出来ますね♪

札幌は、結構ワンオフマフラー製作してくれる所あるんですね!?

旭川では、あまり聞かないので分からないし、料金的にも高そうな気がします!
情報ありがとうございます!
何れは、交換を考えていたので参考にさせて頂きます!
2009年4月29日 7:04
マフラーって環境次第でそんななるんですね(汗汗汗…)


自分も社外マフラー欲しい欲しい欲しいな~♪でも装着例を生で見られないので踏み切れず(涙)
コメントへの返答
2009年4月29日 10:08
マフラー等、普段洗車の行き届かない車体下部はもちろん、手入れ次第ではボディーも錆びるような地域に住んでいます(大汗)

やはり、潮風が一番車に良くないですね(汗)
細めに洗車を行っていても、さすがに車体の下や細部までは行き届きません(涙)

4WDなので、ワンオフか流用加工しか選択肢がありませんので悩む所です!

でも、耐え切れず逝っちゃうかも(謎)
2009年4月29日 7:07
おはようございます(^○^)

サビサビですね(涙)

塩害、潮風にさらされるとなかなか厳しいものがありますね。

自分も、海が近いのですが(爆)

マフラー、ワンオフで行くしかないですね(爆)

コメントへの返答
2009年4月29日 10:12
こんにちは!

サビサビで悲しくなりました(涙)

潮風の当たりは、そちら以上に酷いと思いますので、サビは付き物ですね(泣)

ワンオフ逝っちゃいたいです(爆)
2009年4月29日 7:37
おはよぅございます~('-'*)オハヨ♪

おおっ!
これは・・・(驚

うちのフィルも同じ部分が同じ形状?なので、自分のフィルのように驚いてます。
うちのより新しいフィルなのに~
うちのは泥がくっ付いて乾いての汚い状態ですが、まだあまり錆びてはいないです~

冬場乗らないのにこれだけなるなら潮風の影響なんでしょうか・・・(汗

うちのフィルのこの部分を撮って明日のブログネタにでも・・・(ボソッw
コメントへの返答
2009年4月29日 10:29
こんにちは!

やはり、潮風の影響が一番の原因だと思います(汗)

洗車は細めに行っていてもこの部分までは手に負えません(涙)

明日のブログ期待してます(笑)
2009年4月29日 9:29
おはようございます!
これはやはり浜風が影響しているかもですね(^^;
ワイヤーブラシで錆落を落として、
耐熱スプレーを塗ってみてはいかがでしょうか?
それとも・・・やはりワンオフ??



コメントへの返答
2009年4月29日 10:32
こんにちは!

やはり、浜風が一番の原因でしょうね(汗)

維持するなら耐熱塗装する必要がありますが、やはりワンオフ逝っちゃいたい気持ちは強いので、交換する可能性が高いかもです(謎)
2009年4月29日 12:26
オイラもワンセグ…基、ワンオフ!!

そろそろワンオフに手を出しませう(笑)
コメントへの返答
2009年4月29日 15:28
本当は、去年やる予定で考えてましたが、延び延びになってそのままで来ちゃいました(汗)

そろそろ逝っても良い頃ではありますが・・・(謎)

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation