• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月30日

影に隠れてるのだぁ~れだ? ゲッ!?パンダさんだ~げっそり

影に隠れてるのだぁ~れだ? ゲッ!?パンダさんだ~ 昨日の名○の帰りにいつものポイントに居ました!

パンダさんが・・・(汗)


先日のウシさんは、こちらに寄って来て見た目は愛嬌ありそうな感じでしたが、パンダさんはこちらをガン見していつでも追撃体制です(汗)

ここは、美深市街から稚内方向に走り、街を過ぎてすぐの所で後ろの小屋に完全に隠れる感じで稚内方向から来た車からは直前までその存在に気付かない感じです!
逆に稚内方向に向かっていても少し奥まった位置に潜んでいるので、手前の木々の影になり200~300メートル程手前で存在に気付く感じです!

以前はこの小屋の真横に止まっていたので、遠くからでも一目瞭然だったのですが、このパンダさん質が悪くなったようです(怒)

この場所は定番なので、夜間でも警戒して通過してます!

夜間でもこの場所に潜んでいるのを2回遭遇した事がありますが、1回は私が通過直前に暗闇から突然赤灯が点灯し、対向車が捕獲されてました(汗)

昼間なら未だしも、夜間に暗闇に潜んでいるのは直前まで気付かない可能性が高いので恐ろしいです(大汗)

昨日も何とか自分の免許に傷を付けずに済みました!
来月の更新まで何としても守り通さなければ・・・
ブログ一覧 | 警察 | 日記
Posted at 2009/05/30 09:56:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ご先祖さま
バーバンさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

引き続き今日も
giantc2さん

この記事へのコメント

2009年5月30日 10:48
ほうほうこれは・・・。昔からあそこの署はやることがすごいですからね・・。昔ステルス式が出る前から、右コーナー直後にレーダー置いてレーダー探知機対策で反応を遅くさせるようなやり方をしたりと・・・。

そういえば、15年くらい前に士別で光電管式のネズミ取りを一度だけ見たことありますが、もう使ってないんだろうな・・・
コメントへの返答
2009年5月30日 11:00
あそこの署は昔から厳しいとウチの親も言ってました!

枝幸・浜頓方面に釣りに行った帰りに美深市街の入口と出口で同時に取り締まりしてて、入り口で捕獲された仲間が腹立ててその後もぶっ飛ばして行ったら出口でもまた捕獲されたという話を聞いた事があります(苦笑)

あと、釣りの帰りに音威子府駅でそばを食べて国道に出て飛ばし始めたら、駐在所がサイン会場になってて手招きされたとか・・・(汗)

この辺りでは特に注意して通過してますが、この間も民家敷地内にある見えにくい大木の影に潜んでました(汗)

光電管式のネズミ取りは、北海道ではあまり聞きませんが、士別でやってたんですね(大汗)

今はどうか分かりませんが、恐ろしいですね(汗)
気を付けなくては・・・
2009年5月30日 11:11
あと 音威子府役場の前でもやりますよ・・・。駐在所は昔から有名です!?

あとは国道から絶対見えない山の上から追い越し禁止を見てる事もあります(汗)

昔は結構民家を借りてやってたようですが、まぁいろいろともめ事もあったようですよ・・。今度あったときに話しますね!www

美深の町過ぎた農協で昔やったんだけど今はやってるんだろうかな・・。 その場所昔うちの叔父さんが捕まった場所らしいです(大汗)
コメントへの返答
2009年5月30日 13:56
音威子府の役場前もですか?
ノーマークでした(汗)
山の上から観ているのは、前に言ってましたね!?

民家の敷地内を借りてまでやるのは如何なものかと思います(怒)

来月、またそちらに行きますので、お会い出来たらその時にお話聞かせて下さいね!

美深の町過ぎた農協って、この場所じゃなかったかな?
この小屋の目の前に事務所なしき建物があった気がしますが、違うかな?
2009年5月30日 21:29
写真の反対車線側からは、完全に隠れる形になっていますね。

取り締まりの規則として、隠れるような形での取り締まりは違反と聞いた事がありますが、実際はどうなんでしょ?


6月からは強化月間になるそうなんで、自分も気を付けます。
コメントへの返答
2009年5月30日 22:53
そうなんですよ!
反対車線だったら、直前まで見えません(汗)

結構こういう取り締まり方をしてるのを見掛けますね!

民家の敷地を借りてまで建物や木の影に隠れるように潜んでいたり・・・(汗)

違反を取り締まる為なら違法ではないのでしょうかねぇ?

あっ!もう6月ですね?
ついこの間、春の交通安全運動だったと思ったら、また厳しい期間が始まりますね(汗)
6月は、違法改造車取り締まり厳しいので、益々気を付けなければ免許が・・・(大汗)
2009年5月30日 22:37
最近測定よくやってますよね(>_<)

私は家を出て1分後に捕まるとこでした(^_^;)

スピードが出せる道は要注意ですな!
コメントへの返答
2009年5月30日 22:56
家を出て1分とは危なかったですね~(汗)

スピードの出しやすい所には居ますよねぇ!?

あと、40㎞道路で取り締まりやるのは参りますねぇ(汗)

お互いに気を付けましょう!

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation