• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月19日

ガリッと一発・・・(涙)

ガリッと一発・・・(涙) 今日は、実家に帰って来て2ヶ月ぶりに散髪へ~♪

そして、散髪を終えて店から出る時に事件は起きました!

この店の道路への出入口は、けっこう傾斜がキツイので斜めに出入口しているのですが、実家に帰るには道路を右折で出なくてはならず、右からの車は無し・・・

そして、左からは1台来てますが、その後ろは微妙な間隔を開けて連なって来ています!

最初の1台が通過する直前にソロ~リソロ~リと道路に出て合流に備えてました!

フロントは無事にクリア☆

左からの1台も通過した所でその後ろからの隊列のペースが早く、そこから一気にアクセル全開で合流・・・

と、その瞬間後方より・・・ガリガリガリ~~~~~!!

嫌な予感が・・・

ちょっと走った所で脇道に入り確認すると、マフラー出口の先端角の底にガリ傷が・・・(涙)

画像ではちょっと見辛いですが、黒く線が入りました(涙)

装着1ヶ月で傷物になりました(凹)


思い返せば、この場所カロゴンの時も良くマフラー擦っていたな~と、後から思い出しました(大汗)

何せ、3年ぶりのマフラー装着なので、すっかり頭にありませんでした(大汗)

ショックは大きいですが、起きてしまった事は仕方ない!

まぁ、底だから潜って見ないと分からない部分だし、今度からは十分に気を付けようと思います!

縁石や車輪止めに後方からヒットじゃなくて、まだ良かったです(汗)
ブログ一覧 | アクシデント | 日記
Posted at 2009/06/19 23:08:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

車いじり〜
ジャビテさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年6月19日 23:26
こんばんは

ショックですね(泣)

でも変形しなかったのは不幸中の幸いでしたね

私もフロントスポイラー擦ってなんかぶっ壊れたみたいです(汗)
コメントへの返答
2009年6月19日 23:33
こんばんは!

ショックですが、いつもよりは心が痛んで無かったり?(汗)

スクエアータイプは、極太?のせいか、凹みや歪みはありませんでした!
でも、これがタイコだったら、簡単に凹み・排気漏れが起きていたと思います!
カロゴンの時がそうでしたから・・・(汗)

あら~!フロントスポイラー、ヒビ入りましたか?
私も1年でなりましたよ(汗)
2009年6月19日 23:51
私はラゲージの
荷物を運ぶ際、
重たかったので、
手が滑って、
リアバンパーを
キズ付けちゃいました(泣)。

やっぱりショックです(涙)。
結局タッチペン処理~(汗)。
コメントへの返答
2009年6月20日 11:14
リアバンパーのキズもショックですよね(汗)

何せ、後ろの車から見られる部分だから大きなキズやヘコミがあると恥ずかしいですよね(汗)
2009年6月20日 0:19
こんばんは(^○^)

災難は、忘れた頃にやって来ますね(涙)

自分も、カローラのとき、自分で加工して1ヶ月目に縁石にヒットして、マフラー落ちました(涙)

みたかんじ凹みがなかったので良かったでしたが!!

元気を出してくださいね。
慰めにドロップでもプレゼントしますよ(爆)
コメントへの返答
2009年6月20日 11:19
こんにちは!

カロゴンの時の感覚をすっかり忘れてました(汗)
今の車になってからここの出入口が楽になったので、尚更・・・

hiraりんさんも経験ありましたか~!
私もカロゴンの時に縁石ヒットで取り付け位置がズレてエアロに干渉しました(大汗)

ありがとうございます!
でも、ドロップは遠慮しておきます(苦笑)
2009年6月20日 0:49
新品1ヶ月はショックですね~。
まあ、目立たない部分だったのが不幸中の幸いという感じでしょうか。


まあ、何度か繰り返してるうちにだんだん気にならなくなってきちゃいます(笑)
うちのコロナなんか…ホイール、バンパー、あちこち傷だらけです^^;
コメントへの返答
2009年6月20日 11:27
目立たない部分ですが、ショックです(涙)

そうなんですよね!
これからも、擦る可能性は十分にありますし、そのうちまた擦った~♪位に思えるようになると思います(苦笑)

ボディーのキズも黒なので、目立つキズがあっちこっちにありますが、今では見なかった事にしてます(爆)
2009年6月20日 1:20
あらら・・。私のマフラーはもうすでに何度もやってます・・(涙)もう何度も擦ってるのでもうあきらめがついてますが(汗)でも友達からの引き継ぎなので一応大切にしてはいるつもりなんですが・・・(涙)荷物乗せた時もやばいです・・
コメントへの返答
2009年6月20日 11:32
ユータさんのも擦りますか!?

タイコ部分だったら、確実に凹んで排気漏れしてたかも?と考えると、まだ良かった気がします(汗)

カロゴンの時も擦りまくって、排気漏れしてました(大汗)
2009年6月20日 7:08
あら~、やっちゃいましたか。

でもまぁ、歪んだ訳でもなさそうなので前向きに行きましょう(慰めになっていない?)。
コメントへの返答
2009年6月20日 11:35
この間はヒット寸前で奇跡的に免れたのに、今度こそやっちゃいました(涙)

歪んだり、へこんだりは無いので良かったですが、ショックはありますので、下向きで行きたいと思います(苦笑)
2009年6月20日 7:12
ぬぉっげっそり 悲しいですネ。涙
見えない部分でよかったね冷や汗
コメントへの返答
2009年6月20日 11:37
やっちゃいました(汗)
悲しいです(涙)

見えない部分なのが良かったですが、でもショックです(涙)
2009年6月20日 7:57
おはよぅございます~('-'*)オハヨ♪

あらぁ!
だいぶ車高が・・・(汗
1ヶ月で傷とは・・・「勿体無い!」(矢沢○吉風w)

4WDなら大抵の段差ならOKなのに・・・(凹
心配であまり街乗り出来ないのでは?!w

やはりこの分で行くと来シーズンの冬もライトエースですかぁ?!w
コメントへの返答
2009年6月20日 11:43
こんばんは!

マフラーを装着したと言っても、最低地上高は全然余裕あるし、カロゴンの時に比べたら全然余裕のつもりしてましたが、やっぱり傾斜のある所では厳しいみたいです(汗)

これからも擦る事はありそうですが、1ヶ月で傷物になったのはショックです(涙)

マフラーに関係なく、冬のダメージから逃れるため来シーズンの冬もタウンエースになると思います(笑)
2009年6月20日 8:51
昨日、マフラーをピカールで磨いてたら
オイラのマフラーも下部にガリ傷たくさんありました。
見えない所なので、ちっちゃい事は気にしない、それワカチコワカチコ!!

でも1ヶ月は凹みますね。いろんな意味で。
コメントへの返答
2009年6月20日 11:47
たっくんさんのもガリ傷あるんですねぇ!?

洗車時にマフラーも磨いて汚れを細めに除去して、ピカピカを維持していただけにショックです(涙)

でも、そのうち気にならなくなって擦りまくる時が来るでしょうね(苦笑)
2009年6月20日 9:33
せっかくのワンオフマフラーにワンオフな傷が…



駄洒落なんて不謹慎でした!!これから先の運転も車高を意識しないと…ですね(涙)
コメントへの返答
2009年6月20日 11:50
そうです!ワンオフマフラーにワンオフの傷を付けちゃいました~(大汗)

これでも車高は高い方なはずですが、これからも擦る事があると思うので、感覚を蘇らせて気を付けたいと思います!
2009年6月20日 11:26
あいたた~TT
傷ちょっとありますねぇ~社外マフラーの宿命ですね~
うちのもノーマル車高ですらヒットする時あります^^;
構造上しかたないスねぇ~

でわ、5時間後にお会いしましょう/
コメントへの返答
2009年6月20日 11:55
ノーマル車高でもヒットする事あるんですか?(汗)

結構、最低地上高は高い方で余裕だと思ってましたが、間違いでした(汗)

4WDって、車高は落ちないけど、社外マフラーは構造上結構落ちますよね?
カロゴンもそうでした(汗)

こちらこそ、楽しみにしてます♪
2009年6月21日 8:29
マダマダこれからです(笑

私なんかリアアンダーも勢いよく・・・・
コメントへの返答
2009年6月21日 8:42
そうですね!これからですね(苦笑)

リアアンダーもですか(汗)
どうか、割らないように気を付けて下さいね!

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation