• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月21日

午後からは・・・

午後からは・・・ 姪っ子の運動会が終わった後、某所にてユータさんと密会の予定でしたが、待ち合わせ場所に行くと、既にPOPPYさんが来ていました(笑)

その後、ユータさんが到着し、遅れてShinさんが駆け付けてくれました♪

しばらく、雑談した後、19時からのClub240北海道支部とClubNCV 北海道合同のナイトオフの為、オフ会会場までフィールダー4台で移動しました!

到着すると、欠席のはずの某ルツの方が待ち構えてました(笑)

時間より少し早く着きましたが、徐々に台数が増え良い感じのナイトオフになりました☆

しかし、残念ながら私は親を乗せて帰らなくてはならず、早々に帰らせて頂きました(涙)

私が帰る間際に何やら悶絶している人が続出しており、イプサム乗りの方々まで悶絶していたようでしたが、丁度帰る所だったので、悶絶姿をニヤニヤしながら見る事は出来ませんでした(爆)

今回は、スープカレードロップの激辛に悶絶者多数続出だったようです(爆)

少しでも被害から逃れようと、甘~い焼きとうきびを試す方も居たり・・・(笑)

かなり、場が悶絶で和んでました(違w

まさに、悶絶ドロップで拡がる輪♪状態でした(爆)

もっともっと、この輪が拡がると良いな~(爆)


今日は、とても楽しい一日を過ごせました♪

参加され方、お疲れさまでした!


オフレポは、後日UPしたいて思います!
ブログ一覧 | オフ会♪ | 日記
Posted at 2009/06/21 00:27:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年6月21日 0:41
お疲れさまでした。写真は現在頑張ってUP中です・・。あと30分くらいかな?期待しててください!?色々とひねって文章考えるてたり(謎)

変ドロの輪をこれ以上進めるんですか?恐ろしい・・・。

コメントへの返答
2009年6月21日 0:47
お疲れさまでした!

悶絶画像楽しみにしてますよ(違w

特に進めませんが、今日のよう自然な?形で悶絶し合う輪が理想的です(爆)

ある意味、怪しい集団に見えるかもしれませんが・・・(爆)
2009年6月21日 0:43
オフ会お疲れ様です(^^)

やはり14#一台だと寂しくなかったですか?(爆)

次回は参加しますんでその時までには私のフィールダーも少し進化させておきますよ~♪

コメントへの返答
2009年6月21日 0:50
ありがとうございます!
お仕事お疲れ様です!

14#一台は寂しいですよ~(苦笑)

また次回、14#二台で並びましょう♪
2009年6月21日 6:16
おはよぅございます~('-'*)オハヨ♪

上の5351さんのコメントに同感です!
14#系が1台だと寂しく見えたのは私だけでしょうか?w

今度は14#系3台並びでお願い致しますねぇ~!(爆

コメントへの返答
2009年6月21日 8:46
おはようございます!

そうなんですよ!やっぱり、1台だけは寂しいです(涙)

前回、5351さんともあとシルバーが居たらねぇって、話していたので、今度機会がありましたら3台並びでお願いします(笑)
2009年6月21日 8:32
お疲れ様でした~。楽しかったです!
あのドロップの輪には…げっそり
コメントへの返答
2009年6月21日 8:53
昨日は、お疲れ様でした!

寒かったですが、楽しかったですね♪

是非、次回もりゅうさんの悶絶でドロップの輪を更に深めましょう(爆)

次回は、アストロの中で悶絶し合いましょうか(爆)

それにしても、アストロのリアシート、座り心地最高でした☆
まさに、ラグジュアリーな室内でした!
私の憧れの室内で羨ましかったです(笑)

あっ!シートにドロップを置き去りして来れば良かったな(爆)
2009年6月21日 12:34
こんにちわ(^○^)

昨日は、楽しまれたようですね♪

さすが、悶絶ドロップで拡がる輪の代表ですね(爆)

私が、悶絶ドロップで拡がる輪のサプライズな物作成しますので、拡げてください♪

私は、入りませんが…。

コメントへの返答
2009年6月21日 14:52
こんにちは!

昨日は、楽しかったです♪

悶絶ドロップで拡がる輪は繰り広げられましたが、私は代表でも何でもありません(汗)

悶絶ドロップに関するサプライズなモノはご遠慮致しますので、ご自分で拡げて下さい(爆)

是非、代表を務めて下さい(爆)
2009年6月21日 13:42
いよいよ 「悶絶ドロップで拡がる輪♪」 ってグループをMASAさん作らないとダメじゃないですかwww
コメントへの返答
2009年6月21日 14:55
私がですか?(汗)

↑の方にお任せしたいです(爆)

グループが出来たら、ユータさんは強制的にメンバー第1号ですよ(笑)
出来ないと思いますが・・・
2009年6月21日 16:56
1台だけは寂しいですって、それを言ったら130系・150系も1台だけですよ(汗)
しかし、あのドロップは不味いというより口が痛くなるとんでもない飴ですよ。

私はいつも思うのですが、オフ会というのは自分から参加するものであって、「遠回しに誘ってくれ」みたいな事を言うものではないと思うんですよ。参加したい人が参加する、それがオフ会だと思うんですよ。仲間に入りたいというのならば私は歓迎しますし、暖かく歓迎しますよ。

ClubNCV北海道のメンバーも気がつけば21人。仲間の輪というものは本当にいいものですね。

コメントへの返答
2009年6月21日 22:52
あっ!そうですよね(苦笑)
130系は、お誘いするにしても滅多に見掛けないので、一番寂しいのは軍曹さんですね(汗)

スープカレー、痛いんですか?
私は、口に含んだ瞬間にアノ辛さに絶えられず、5秒で悶絶したので痛いまで行きませんでした(苦笑)

軍曹さんのおっしゃる通りですね!
オフ会は自分の意志で参加するものであって、誘ってくれるのを待つものではないですね!
自分もその仲間に入りたい!一緒に楽しみたい!そういう気持ちがオフ会参加へ導くものだと思います!
私も自ら参加して下さる方については歓迎したいと思います!
でも、場に合わない者や仲間や集団の輪を乱すような者等、色々な方がいらっしゃいますから人数が増えればそういう問題も出て来ますよね(汗)

それでも、NCV北海道のメンバーの方々は良い方ばかりでその仲間の輪を大切にしていきたいと思いますよ♪

あと、悶絶の輪も・・・(爆)
2009年6月21日 17:11
 お疲れ様です

今回も恐ろしい飴
有り難うございます
トウモロコシ味は、だいちょうぶでしたよ~

 次回のネタ期待してま~す
  
 
コメントへの返答
2009年6月21日 23:11
昨日は、お疲れ様でした!

焼きとうきび、大丈夫でしたでしょ?
私も食した瞬間的にこれは、POPPYさん向きなモノだと確信しました(笑)

次回のオフ会では、POPPYさんがおっしゃってたヤバイ飲み物を仕入れようかと企んでますよ(爆)
2009年6月22日 8:26
おはようございます!
お疲れ様でした!!私も行きたかったです!
今度私も謎のドロップを持って行きます(*^^)v
コメントへの返答
2009年6月22日 23:27
こんばんは!

今回もお会い出来ずに残念でした(涙)

塩ラーメン、楽しみです♪(爆)
2009年6月22日 16:17
お疲れさまでした/
楽しかったですねぇ♪
MASAさんの144フィールダー格好良かったです!
ナイトオフ会場までの移動中、黒フィル3台の後ろを走ってて、ずっーと車内でニヤニヤしてました(ワ
また今度数台で走りたいですね☆
コメントへの返答
2009年6月22日 23:33
先日は、お疲れさまでした!

本当に楽しい時間を過ごせました♪
ありがとうございました!

Shinさんのフィルもお洒落で綺麗に手入れされていて、白いボディーが輝いていたのには車を愛する気持ちが伝わって来ました☆

私も前後に挟まれて、前を見てミラーで後ろを見てと、ドキドキワクワクしながら走ってました(笑)

ツーリングは良いですよね☆
また走りたいですね♪
2009年6月22日 22:55
先日は寒い中お疲れさまでした!
まとまりがあるフィールダーでかっこ良いと思います♪
皆さんが悶絶されてたドロップは自分は口にしてません(笑)
コメントへの返答
2009年6月22日 23:39
こちらこそ、お疲れさまでした!

途中で帰ってしまい、少ししかお話出来ず失礼しました(汗)

そうですか?
イカツイ感じがあり、メッキが濃過ぎで怪しいという話もあるようなんですが・・・(苦笑)

>皆さんが悶絶されてたドロップは自分は口にしてません(笑)

では、次回こそは試してみて下さい(爆)

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation