• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

hiraりんさん、フィールダー初お披露目&豊平峡温泉オフ♪

hiraりんさん、フィールダー初お披露目&豊平峡温泉オフ♪ という訳で、今日はオフ会に参加して来ました♪

今回は、合計14台もの台数が集まり、オフ会自体もそうですが、違う事で大盛り上がりしました(汗)

先程、実家に帰宅しましたが、今朝5時に出発したので流石に疲れました!(昨夜は3時間半程しか寝ていないし…汗)

なので、オフレポは、また後日UPする事に致します!

本日参加された方々、本当にお疲れさまでした!
ブログ一覧 | オフ会♪ | 日記
Posted at 2009/08/10 00:06:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

8/9 hiraりんさん フィールダー ... From [ 道産子ヴォルツ乗りの日記 ] 2009年8月10日 20:47
昨日の昼頃、ClubNCV北海道主催の「hiraりんさん フィールダー初お披露目オフ」に参加するため、私・skyfielderさん・パジェロ@io乗りさん・りゅう@さん・かん ...
ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

おはようございます。
138タワー観光さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年8月10日 0:13
お疲れ様でした。そしてお土産ありがとうございます。

本当に最高に楽しい1日であっと言う間でした・・・・。またやりましょう!!

それにしても あの方に激辛スナックにやられて悔しいです(笑)
コメントへの返答
2009年8月10日 0:27
今日は、お疲れさまでした!

いえいえ、少しでも虫取り作業が楽に行えると嬉しいです♪

本当にあっという間の一日でしたね!?

私は、あの方の激辛マニアを欠片だけ喰らわされましたが、それでもしばらく口から火を吹きそうな位の辛さで参りました(汗)
ドロップスもあの方には、然程ダメージが無かったようで、私も悔しい限りです(苦笑)
2009年8月10日 0:26
今回は色々とありがとうございましたm(_ _)m
同一車種でたくさん集まれるのは羨ましいです(笑)

また機会がありましたらお誘いくださいね~。



コメントへの返答
2009年8月10日 0:31
いえいえ、こちらこそ忙しい中参加して頂き、本当にありがとうございました♪

あまりゆっくりお話出来ませんでしたが、お陰さまで楽しい一日が過ごせました♪

カローラではなくても、同じマイナー車でマニアックな弄りをしている同志なので、次回もお気軽に参加して下さい(笑)
2009年8月10日 0:51
こんばんは!
お疲れ様でした。

1日楽しかったですよるんるん

あのお菓子は破壊力抜群だったようですね!
自分は、辛いモノシリーズは全然問題は無かったのですよ。
しかし、“ホタテ”にヤラレマシタ(笑)
コメントへの返答
2009年8月10日 9:39
おはようございます!
昨日は、お疲れさまでした!

私も久々に楽しい一日を過ごせました♪

私は、欠片だけを頂いて楽に済ませようと思ったのに、あれだけの微量でも口の中がピリピリしてきて火を吹きそうになりました(汗)

地獄の激辛ドロップスをものともせず、冷静に解説を交えながら食していたのにはお手上げでした(汗)
完璧にドロップスの完敗です(涙)

えっ!?ホタテ、ダメでしたか?
途中までは、冷静に普通に食べてませんでしたっけ?
確か、その後私は場を離れたはずですが、その後に悶絶したんですね!?
瞬間が見れずに悔しいです!
2009年8月10日 7:36
おはようございます♪
昨日は、お疲れ様でした(爆)

また虫取クロス、闇取引のぶつ、ありがとうございます♪

久々にジンギス食べましたが、やはりガス臭いですね(爆)

マリモ、ワインは、普通のドロップスでした(爆)
ゴーヤも完食できました(爆)

納豆は、匂いでやられました(爆)

MASAさんのフィールダーも見ないうちにかなり進化してましたね♪

あっナイトで写真撮るのすっかり忘れてました(爆)

また次回ということで(爆)
コメントへの返答
2009年8月10日 9:50
おはようございます♪
昨日は、お疲れさまでした!

いえいえ、毎度ありがとうございました(笑)
ドロップスも購入して頂きたかったですが・・・(爆)

ゴーヤ、完食出来ましたか?
実は、私はしばらく食した後、こっそりギブしました(苦笑)
あの青臭さに絶えられませんでした(汗)

納得は、臭いからしてヤバイですね(爆)
あの軍曹さんが臭いで悶絶して、口に入れて3秒で大悶絶していましたし・・・

今年は、もう進化はないと思います(汗)
これから、忙しくなりますし・・・
時期になりましたら、お知らせしますね♪

あっ!?そうでした!字光ナンバー&職人のLEDエンブレム同士で写真撮るの私も忘れてました(涙)

次回は、忘れずに撮りましょうね♪
2009年8月10日 8:04
北海道組は着実に『輪』が広がってますね~♪



自分もいつか九州でッ!
コメントへの返答
2009年8月10日 9:53
北海道組は、カローラの『輪』というより、悶絶の『輪』が拡がってますが・・・(汗)

九州でも悶絶の『輪』を拡めて下さい(違w
九州でもフィールダーが沢山集まるオフが開催されると良いですね♪
2009年8月10日 21:50
こんばんは☆

無事帰宅できたようで何よりです(^^)

お土産ありがとうございます!

次回お会いするときまでにはマフラー入れてるかも(*^_^*)
コメントへの返答
2009年8月11日 21:17
こんばんは!
返信遅くなり、すみません!

今回は、参加して頂き本当にありがとうございました♪

無事に帰宅しましたが、流石に疲れたようで爆睡してしまいました(汗)

いえいえ、キャンプや釣りに行った後に使って下さい(笑)

マフラー、楽しみにしています♪
是非、同じトコ製で並べて撮影したいです(笑)

あっ!?今回、TRDグリル装着して行ったのに、並べて撮影するのを忘れてました(涙)
2009年8月10日 23:51
昨日はお疲れ様でした

定山渓の駐車場では、一瞬悶絶ドロップの営業マンかと

思いましたよ(笑)

納豆ドロップ・・・・・1粒貰って行けばよかった・・

コメントへの返答
2009年8月11日 21:21
先日は、お疲れさまでした!

悶絶ドロップの営業マンですか?
いえいえ、私はただのドロップコレクターです(爆)

あら~、言って頂ければ、1粒と言わず1缶差し上げたのに・・・(笑)
2009年8月11日 12:03
お疲れ様でした。
楽しかったですね^^
お土産ありがとう御座いました♪
コメントへの返答
2009年8月11日 21:25
お疲れさまでした!

私も楽しかったですが、りゅうさんに納豆ドロップを食して頂けず、残念でした(笑)

いえいえ、出張後の洗車時にでもご活用下さい♪
ドロップも一緒に貰って欲しかったですが・・・(爆)
2009年8月11日 13:50
先日のオフ、参加できなくてすいませんでした~
しぶちょーのトコにMASAさんからのお土産があると聞きました!
例のあのアイテムですね☆
ありがとうございます(_ _)

今年中にまたオフ会でお会いできたら良いですねー
コメントへの返答
2009年8月11日 21:30
いえいえ、お会い出来ずに残念でしたが、今回は仕方ありませんでしたね!?

今回は、私一人でフィルのラゲッジスペースにドロップを並べて試食会を開催しましたが、大盛況で悶絶者続出でした(爆)

アレ、ユータさんに預かって頂きましたので、今度受け取って下さい♪

今年、もう一度お会い出来ると良いですね♪

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation