• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

後ろにゼロクラが・・・げっそり 噂に聞いてたけど、マジで危険な裏街道どんっ(衝撃)

後ろにゼロクラが・・・ 噂に聞いてたけど、マジで危険な裏街道 今日は、いつもの夜勤明けでの実家向けだったのですが、名○バイパスを降りた所から羊の町まで最近使うようになった裏街道を走ったのですが、少し走った所で国道の上を越える高架橋を上がった所で橋を降りた所に路肩に2台の乗用車が停車しているのを発見!

しかし、何やら様子がおかしいと思ったらゼロクラの覆面だぁ~(汗)
カリブのオッサンが捕獲されてました!

これはシャッターチャンスと思い、原則して撮影の準備をするもカリブが発進しました(汗)
どうやら、サイン会が終了したようでゼロクラもハザードから右にウインカーを上げて発進の態勢!

しかし、既に私が接近していたので、発進せずそのまま横を通過すると私の後ろをゼロクラが走って来ます(滝汗)

すぐに赤信号で停止した所をミラー越しに捉えたのが画像です!
本当は後ろからのつもりが逆転、この画像が精一杯でした(汗)

このゼロクラ覆面、我が町から北の方に頻繁に出没している旭○交機所属の黒のゼロクラ・58‐74番車でした!

先日も我が町で目撃したばかりでしたが、今日はこんな所に出没とは・・・(汗)

信号が青になり制限速度の50㎞ピッタリで走行すると、少し間隔を開けてゼロクラが付いて来る・・・(汗)
極度の緊張感に襲われました(大汗)

しかし、スピードをキープしたままで走行する私に対して前を走るたった今捕獲されていたカリブのオッサンは、明らかに制限速度より10㎞以上も出ています!
段々と離れて行きますように(汗)
おいおい、たった今捕獲されたのに懲りていないのか?
しかし、すぐに左折して消えて行きました!

でも、ゼロクラはまだ付いて来ます(汗)
しかし、その後すぐに道路右側の茂みの中へと姿を消しました!

さては、次は茂みの中に潜んで獲物探しなのか?

職人さんから教えて頂いたサイトでは、潜伏の後継から獲物捕獲の瞬間までを逆追尾で堂々と捕えてましたが、私は流石にそこまでは出来ませんでした(汗)

この覆面は、そのサイトでも登場してましたが、やはり最北方面にまで出没している覆面と同一でした!

わざわざ、遠征に来るとはご苦労様ですね!?
それも、無料の高速状態の田舎道に頻繁に出没ですから恐ろしい限りです(汗)

前回もこの路線で夜間に民間の庭先にパンダが潜んでましたが、噂に聞いてたけど、やはりこの裏街道ヤバイですね(汗)

その後、羊の町に抜けて国道に出る所で赤信号で停車したら名○バイパスで前を走っていて、そのまま国道を走って来たであろうエスティマが私の前を通過して行きました(汗)

覆面に出くわしたから控えめに走って来たとは言え、ほとんど変わらないようです(汗)

という事で、今後は再び国道を走り、この裏街道は当分走る事はないでしょう!
ブログ一覧 | 警察 | 日記
Posted at 2009/09/13 21:42:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2009年9月13日 21:58
こんばんは~(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

道北でもゼロクラが頻繁に出没しているんですねぇ~!(驚

私も遠出をするときは周りを併走する車種を確認しながら安全運転?するようにしてます!(爆
特にゼロクラには十分気をつけています!
接近して希望ナンバーなのがわかったときはホッとしますけど~w
コメントへの返答
2009年9月13日 22:12
こんばんは!

今年は異常な程、こちらではシルバーと黒のゼロクラの2台が頻繁に徘徊しています(汗)

ま!実際にこの路線で本州から観光で来た70代の男性が運転するレンタがトレーラーと正面衝突して死亡するという事故も起きているので、尚更ハイペースな路線でもあるので重点的に取り締まっているのでしょうね!

私も建物の影や脇道等を気にしながら安全運転しています(笑)

最近では、ゼロクラを見ると全てが覆面に見えます(汗)
ゼロクラ恐怖症の病に掛かったのかもしれません(苦笑)

でも、接近してみると希望ナンバーやお爺ちゃんが運転してたりするんですよね(笑)
2009年9月13日 23:49
なるほどね 裏道で飛ばしたくなる心理をついたいやらしい 作戦ですね・・・。
気を付けないと・・・・。 あの道さほど速くないんですね!?
コメントへの返答
2009年9月14日 2:23
この道、結構裏道として使われて交通量も多いですからそこに目を付けた訳ですね!?

この辺りは国道でもパンダが出没しますが、国道よりヤバイですね(汗)

もうちょっと近道になると思いましたが、バイパスで一緒に走ってた車達と次々と再会でしたので、ほとんど差はないみたいです(苦笑)
2009年9月14日 1:42
こんばんは~るんるん

後ろに覆面が張り付いたようですね。
職人さんのように、遊んであげたら良いのにるんるん

しかしながら、ただのオッチャンが運転するクラウンが走っていると、覆面かどうかで疑心暗鬼になってしまいますよね(汗)
コメントへの返答
2009年9月14日 2:29
こんばんは!

覆面撮影に浮かれる気持ちが一転、後ろに張り付かれる羽目になり、かなり嫌な雰囲気で疲れました(汗)

あっ!?その手がありましたね(笑)
って、そんな余裕等微塵もなく、真後ろに張り付かれてるという事もあり50㎞以上出せないまま固まってました(滝汗)

本当にゼロクラは心臓に悪いです(汗)
でも、これがまた見掛ける台数が多い車なんですよね!?
2009年9月14日 9:44
おはようございます!
ナイスショットです!!(^^)b
やはり出没してるんですね?!
シュチュエーションは・・・
零戦に追われる英米機みたいです(違
私なら・・・ハザード出して譲って後ろから付いていくかも知れません。あずましくないので(北w
コメントへの返答
2009年9月14日 23:05
こんばんは!

ナイスショットですか?
ありがとうございます♪
後ろに付かれた事でかなり動揺していたので、小さくしか撮れませんでしたが・・・(汗)

この辺りも意外とスポットになっているようですので、腿さんも妹さんの所へ行かれる際は気を付けて下さいね!

あっ!?その手がありましたね(笑)
でも、そんな余裕なかったです(汗)
後になってから腿さんのようにお遊びしてあげれば良かったと後悔しました(苦笑)

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation