• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

パンダが自爆!!

パンダが自爆!! 携帯電話のニュースで気になる題名に目が止まり記事を読んでみました!

なんでも、パトロール中のパンダが自爆して大破したそうです(汗)

記事によると、福井県でパトロール中の17#クラウンパンダがセンターラインを越えて道路右側の案内標識の支柱に激突し、乗っていた警察官2人が死亡したそうです!

事故当時、天気は大荒れで風が強く、激しい雨が降っていたそうです!


普通、そのような状況ならばさらに安全運転に徹するはずですし、制限速度以下での走行もあり得ると思いますが単独事故であり、どう見てもこの大破の仕方は免許取り立ての若者が暴走して電柱や街路樹に激突したのと同じような破損状態ですね(汗)

つもり、いくら状況が悪くてもスピードを出していなかったら、ここまで無惨な姿にはならないでしょう?って事です!

それにしても、事故原因が気になります!
違反車を追跡中の事故?あの尋常でない猛スピードでの走行?それとも、タイヤの溝がなくてスリップしたとか?

ってか、警察車両が日常点検でタイヤの状況をチェックして必要に応じての交換を怠るとかあるんでしょうかね?

そうでなければ、やはり尋常でない猛スピードでの走行でしょうか?

でも、大荒れの天気の中での尋常でない猛スピードでの走行って・・・

しかし、あの大破の仕方は尋常でない猛スピードででもない限りあんなに大破する事はないでしょうね!?

この事故に一般市民が巻き込まれなかった事が幸いだったのではないかと思いますが・・・
もし、巻き込まれていたとしても、警察は事故原因を追求しなさそうですし、警察官の過失を認めずもみ消しそうですから巻き込まれた方が可愛そうですからね!?

しかし、こういった不祥事は二度と起こして欲しくないものですね!
ブログ一覧 | 警察 | 日記
Posted at 2009/11/03 22:16:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年11月3日 22:36
こんばんは!

パトカーがエライ事になっていますね・・・・・
確かに制限速度内であれば、これ程までに大破はしないでしょうね。

市民の見本になるべき立場の人が、このような事故を起こすのは哀しいですね。
コメントへの返答
2009年11月3日 22:42
こんばんは!

本当にエライ事やらかしましたね(汗)

猛スピードの車に衝突されたとかではなく、単独でですからね!?
普通に法定速度内で走っていれば、ここまでは大破しないですよね!?
一体、何があったのか気になります!

そうですね!?
日々、交通安全を促し取り締まっている側がこんな事故を起こすなんて、あってはならない事ですね!?
2009年11月3日 22:41
あれは間違えなく オーバースピードでスピーンし立て直す事が出来なくなって操縦不能で刺さったんで間違えないでしょう。あそこまで潰れると言う事は間違えなく3桁に近いスピードでしょうね・・・。PCの17クラウンも足が良く出来てるとは言えませんし(汗)
警察は身内の違反をもみ消したり、身内に非が無いように改ざんするのは日常茶飯事ですからね・・・。

警察もすべてが運転うまいとは限りませんからね(謎)
コメントへの返答
2009年11月3日 22:50
やっぱり、そうですよねぇ!?
あの大破の仕方を見る限り、3桁は出ていた感じですよねぇ?

よく若者が3桁で自爆した車の無惨な姿と同じ感じですし・・・

しかし、悪天候の中パトロールに出て10分でそんなスピードで走行するとは何があったんでしょうね?
違反車を追跡していたんでしょうかね?

そうですね!?
身内の違反や不祥事のもみ消しは得意ですからね・・・

警察官も所詮は人間、すべてがうまく行くとは限りませんが、このような事故はあってはなりませんね!
2009年11月4日 0:10
原因がホント気になっちゃいますね。ここまで大破だと・・
コメントへの返答
2009年11月4日 1:11
原因が一番気になりますね!?
でも、警察はこういうのを隠したがりますからね・・・
恐らく原因究明をしたりもしないでしょう!
したとしても、それをマスコミに公表したりしないでしょうね!?

しかし、ここまでの惨事だと間違いなくスピードが絡んでいると思いますが・・・(謎)
2009年11月4日 1:41
交通違反者でも追跡していたんですかね?
常識外の壊れようですもんね(汗)

スピードオーバーはまず間違いないですね。
コメントへの返答
2009年11月4日 1:49
違反車両を追跡していた最中の事故ならスピードオーバーも分かりますが、何せ警察は捕獲の為なら尋常じゃないかっ飛び方しますし、対向で走っててもすれ違い様に恐怖を感じますからねぇ(汗)

普通に走っていたのなら、この壊れ方はあり得ないので、恐らく3桁は逝ってるかと思いますね!
2009年11月4日 9:21
おはようございます!
高校卒業した後に良く見る光景の様な(^^;;;;;;
苫○牧の覆面○トカーが事故った時よりも酷い感じ・・・
どちらにせよ・・・全てもみ○される事でしょう(^^;;;;;;


コメントへの返答
2009年11月4日 22:54
こんばんは!

そうそう、高校卒業したての初心者マークの車両が電柱に激突して新聞の一面を飾ってる光景にそっくりな大破の状態ですよね!?(汗)

苫○牧の覆面の事故ですか?
道北でも10年位前に上川で速度違反のバイクを追跡していた覆面がカーブで対向のトラックに激突して無惨に大破していましたが、あれは本当に恐ろしい程に酷かったです(大汗)

でしょうね?(苦笑)
彼らは、それが得意ですからね!?(汗)
2009年11月4日 13:56
こんにちは

私もこのニュース見ました・・・

画像は見ていなかったのですがこれはそれなりのスピードが出ているでしょうね
クラウンがこれだけ変形するとすれば・・・・・
それだけの速度をなぜ出していたのかが気になりますね・・・
コメントへの返答
2009年11月4日 23:01
こんばんは!

ですよねぇ?(汗)
普通にパトロールしていてこれ程までに激しく大破する事って、あり得ませんよね!?

事故原因は分かりませんが、これだけの事故ですからスピードが関係している事に間違いはなさそうに思います!

しかし、それだけ大破するような速度を出す理由が気になりますね?
やはり、違反車追跡以外に考えられませんが・・・(謎)
2009年11月6日 3:13
はじめまして

開示しない県警の体質の方が問題だと思います。 事故は誰でも起こしますから。
コメントへの返答
2009年11月6日 23:31
はじめまして!
コメントありがとうございます!

確かにごもっともご意見ですね!?
時間が経ってから事を公表したり、隠そうとする体質はこれからも直りそうにはありませんが、困ったものですね!?

しかし、職務上事故を起こしてはならない立場の方が車がこれ程までの状態になる単独事故も疑問です!

パトカーも緊急走行外でも尋常じゃないスピードで走ってるのを見掛けますが、それもルールに反している行為だと思います!

パトカーだから何キロ出しても良いという法律はありませんからね!?

でも、身内なら許し合える行為なんでしょうね!?

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation